新日本法規出版株式会社

    新日本法規WEBサイトに法令記事「国有財産の使用許可制度 5(補償について)」を2022年10月28日に公開

    その他
    2022年10月31日 11:30

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/)は、新日本法規WEBサイトに法令記事「国有財産の使用許可制度 5(補償について)」を2022年10月28日に公開しました。

    「新日本法規WEBサイト」
    https://www.sn-hoki.co.jp/

    背景

    新日本法規WEBサイトでは弁護士・税理士・社会保険労務士等先生方の興味・関心のあるテーマ、もしくは話題の判例などを基に法令記事を執筆していただいております。
    どの分野の先生がどんなテーマの記事をご執筆いただけるかは公開までのお楽しみです。

    今回のテーマは「国有財産の使用許可の補償について」

    過去4回公開している「国有財産の使用許可制度」についての第5弾記事です。
    これまで、使用許可制度の概要から始まり、許可要件や使用料、そして許可の終了に関して考察してきましたが、 本稿では、前回記事の最後に紹介した、補償(自らに原因の無いまま期間途中に許可を取り消された場合等に生じた損失)に関する場面の続きをピックアップして執筆されています。

    国有財産の補償について問題となる他の場面として、

    〇期間の定めのない許可の途中で許可が取り消された場合
    〇期間満了後の更新が認められず使用許可が終了した場合

    について考察し、補償請求の場面における、『負担の公平な分担の視点』の重要性を指摘した「国有財産の使用許可制度 5(補償について)」は下記より全文お読みいただけます。

    また、過去に公開された記事4編も新日本法規WEBサイトからお読みいただけます。

    国有財産の使用許可制度 5(補償について)【執筆者:髙松佑維(弁護士)】→https://bit.ly/3Wb4o0q

    お問い合わせ先

    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    営業局 推進部 担当:松浦、山本
    E-mail : web-marketing@sn-hoki.co.jp
    TEL : 052-211-5785
    FAX : 052-211-1522
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI
    新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/

    すべての画像

    SW05ItUAF6RqHetNzZGz.png?w=940&h=940
    新日本法規WEBサイトに法令記事「国有財産の使用許可制度 5(補償について)」を2022年10月28日に公開 | 新日本法規出版株式会社