華やかシューアイスケーキでオシャレなティータイムを

    サービス
    2020年10月20日 12:00

    京都にある「クレーム デ ラ クレーム」は、フランス語で「最高のシュークリーム」という意味のシュークリーム専門店です。
    明治4年創業の焼菓子専門製造卸業「石田老舗」のパティシエの巧みな技と、京の地たまご「茶乃月」が組み合わさったカスタードシュークリームはまさに絶品!
    鮮やかな黄色が特徴の100%カスタードクリームは、まろやかながらも濃厚で卵の甘みがヤミツキに。外側のパイ生地にはアーモンドナッツがまぶされており、カリカリとした食感も◎
    とっても美味しいこちらのシュークリームですが、食べられるのは京都本店か六本木支店のみなので、遠方だとなかなか手に入りにくいのが残念ですね。

    オンラインショップの商品

    そんな悔しい思いをしている方へ朗報です!
    クレーム デ ラ クレームはオンラインショップも充実しており、シュークリーム以外にも魅力的な商品をたくさん販売しています。
    焼き菓子もおすすめですが、今アツいのはやはりシューアイスなんです。

    プレミアムバトンシューアイスケーキ

    人気ナンバーワンは、8個入りの「プレミアムバトンシューアイスケーキ」5,076円(税込)!
    エクレアのように長いバトン上の生地の上には、美味しそうなクリームと色とりどりの華やかなフルーツが乗っている豪華なシューアイスケーキです。
    シュー生地もサクサクと食べ応えがあり、間にはフルーツにぴったりの色のアイスがはさまれボリューム満点!
    味は、オレンジ、マンゴー、ミックスベリー、ストロベリー、トロピカルフルーツ、ピーチ、ショコラ&アーモンド、抹茶&小豆の8種類とバラエティも豊かで、上品な味ですよ。
    自宅でのティータイムだけではなく、訪問先へのお土産でも喜ばれますよね。
    ご購入はこちらから

    プレミアムパリブレストアイス

    もう一つのおすすめは6個入りの「プレミアムパリブレストアイス」4,644 円(税込)です。
    こちらは、リング型が特徴のシュー菓子です。
    実は、元になったのは「車輪」の形。フランスで1891年に開催された自転車レース「パリ・ブレスト・パリ」を記念して考案されたものが車輪型の「パリブレスト」です。
    もちろん、シュー生地の間には、北海道産生乳を使用した美味しそうなアイスが入っています。
    味は、マンゴーバニラ、チョコバナナ、ストロベリー、バニラ、抹茶、チョコの6種類。
    ご購入はこちらから

    まとめ

    クレーム デ ラ クレームのお取り寄せアイスは、どれも全部ひとり占めしたくなるほど可愛いですよね。
    フルーツの香りを楽しむには、ストレートティなどのあっさりとした味わいの紅茶がおすすめです。
    セイロンティーなど暖かい紅茶を飲んで、身体を冷やし過ぎないようにお気を付けくださいね。

    店舗詳細

    店名:クレーム デ ラ クレーム(Crème de la Crème)
    SNS:https://www.instagram.com/cremedelacreme19991111/
    公式サイト:https://www.cremedelacreme.co.jp/
    オンラインショップ:http://creme.zg.shopserve.jp/

    すべての画像

    YhZHz2dGAem0nOKM0sJk.jpeg?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食

    タグ

    ShuTime
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    華やかシューアイスケーキでオシャレなティータイムを | 株式会社WIP