カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    「WORLD SURPRISING ART from JAPAN」をスローガンに。 令和座第3回公演『宗教研究クラブ』 カンフェティでチケット発売開始

    令和座(主宰:浅間伸一郎)主催、『宗教研究クラブ』が2022年7月27日(水)~7月31日(日)にAPOCシアター(東京都世田谷区)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて6月30日(木)10:00より発売開始です。

    カンフェティにて6月30日(木)10:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/reiwaza

    公式ホームページ
    https://peraichi.com/landing_pages/view/reiwa2019
    Twitter:@gekidan_reiwaza
    https://twitter.com/gekidan_reiwaza

    『人生は宗教だ』
    古今東西の宗教を研究する不思議な一室で繰り広げられる様々な人間模様。
    怪しげな室内で繰り広げられる濃い会話劇。
    2019年5月1日に設立された一風変わった劇団・令和座が送る、静かで奇妙な一幕劇。
    この夏、君はすべての宗教を愛せずにはいられなくなる…!

    令和座とは

    日本の元号が平成から令和に切り替わった瞬間の2019年5月1日に、主宰・浅間伸一郎によって設立された劇団(任意団体)。
    主宰・浅間の「一人でもゼロから何かに挑戦していくことが今の時代に必要」という考えから、本来は有志何名かが集まり劇団が発足されますが、現在所属する劇団員数は0名、出演者はオーディションにより選び、スタッフはすべて外注しております。
    あらゆる不安定要素の中を突き進み、令和の時代に生きるすべての存在に生きる勇気と感動と喜びを提供していきます。

    過去公演より
    過去公演より

    ■主宰・浅間伸一郎について
    1982年東京大田区生まれ。12歳より俳優活動開始。多くの舞台・映画・ドラマ・PVに出演。
    2009年からは脚本・演出・講師へと仕事の幅を広げ、2012年に生誕30周年記念として独り芝居「ASAMA30」を上演。
    自身の挫折や苦悩から生み出された「演技術」「思考法」等をセミナースタイルのワークショップを開催し、異業種の人間にも影響を与えてきました。

    公演概要

    令和座『宗教研究クラブ』
    公演期間:2022年7月27日(水)~7月31日(日)(全8公演)
    会場:APOCシアター(東京都世田谷区桜丘5丁目47-4)

    脚本/演出:浅間伸一郎

    ■出演者
    みずき(劇団チャリT企画)
    犬吠埼にゃん(WAHAHA本舗)
    ましろうみ
    飯沼誠治
    馬場大雅
    じぶんっぽいの
    佐藤幾優

    ■チケット料金
    前売・当日:3,500円
    (全席自由・税込)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    「WORLD SURPRISING ART from JAPAN」をスローガンに。 令和座第3回公演『宗教研究クラブ』 カンフェティでチケット発売開始 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)