公益財団法人 東京都公園協会

    旧古河庭園、洋館とバラの美しい「秋のバラフェスティバル」10月8日(土)~11月11日(金)3年ぶり開催!

    バラ香る秋の庭園へ

    サービス
    2022年9月30日 10:00
    バラに彩られた旧古河庭園
    バラに彩られた旧古河庭園

    旧古河庭園は約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の著名な庭師、七代目・小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園です。
    今年は3年ぶりに秋バラの見ごろに合わせ「秋のバラフェスティバル」を開催します。
    秋のバラは香りや色彩を長い期間お楽しみいただけます。
    大正初期に建てられた重厚な洋館と色とりどりのバラが咲き競う洋風庭園で、バラの美しさをご堪能ください。
    なお、バラは12月上旬まで咲かせておりますので、バラとともに紅葉もお楽しみいただけます。
    イベント期間中は、秋バラの音楽会や臨時売店等を用意して皆様のご来園をお待ちしております。
    バラに囲まれながら非日常の景色をお楽しみください。
    皆様のご来園をお待ちしております。
    美しい景色とバラの香りに癒されてみませんか?

    バニラ・パフューム
    バニラ・パフューム
    クイーン・エリザベス
    クイーン・エリザベス
    紫雲
    紫雲

    \スタッフより/

    旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」が3年ぶりに開催です!
    秋バラの見頃は10月半ば頃から11月上旬にかけてと予想しています。
    約100種類200株のバラが見頃になると写真のような景色となり、本当に華やかです!
    秋のバラは春と比べると花の大きさは小さめですが、じっくりと蕾が作られていくためバラ本来の色が楽しめたり、形が整っていたり、花持ちが良かったりと春とは違う魅力を感じられます。
    ですが、秋バラは何といっても香り!
    湿度が低く、他に咲く花が少ないこの季節は、バラの本来の香りを楽しむのには最高の季節です。
    ぜひ華やかなバラの香りもお楽しみください。

    今年の秋バラのおすすめは「クイーン・エリザベス」。
    9月に崩御された故エリザベス2世の名を冠したバラもご覧いただけます。
    ノーブルで上品なピンク色は女王のイメージぴったりです。

    また、バラは12月上旬まで咲かせています。
    11月は旧古河庭園内の日本庭園でも紅葉が美しく色づき、バラとともに楽しめるとても贅沢な時期になります。
    バラと紅葉、そして日本庭園と洋風庭園。
    旧古河庭園ならではの独特の秋をお楽しみください!

    雨上がりのバラも美しくおすすめです。

    旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」

    期間:

    2022年10月8日(土)~11月11日(金)9時~17時(最終入園は16時30分)

    ■秋バラの音楽会

    イベント開催時のみ開放している芝生広場を会場に、バラ園・洋館を背景に、音楽会を開催します。
    秋バラと共にすてきな音楽をお楽しみください。
    ※雨天中止
    天気が微妙な場合は開催可否をTwitter、HPで案内いたします。

    ■日時
    10月29日(土)12時、15時(各回約30分) 弦楽四重奏
    ■場所
    洋館横芝生広場

    過去の演奏会の様子
    過去の演奏会の様子

    ■庭さんぽ~バラの香りのツアー~ ※荒天中止

    ■日時
    10月19日(水)8時集合  ※開園前実施
    ■集合場所
    サービスセンター前
    ■内容
    旧古河庭園技能職員によるバラの香りの解説。
    特別に花壇の中に入り、実際に当園のバラの香りを嗅いでいただき、説明を行います。
    ■定員
    30人程度 
    ※メールでの事前申し込み制(応募者多数の場合は抽選)
    ■参加費
    無料(入園料別途)
    ■申し込み方法
    詳細につきましては
    https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/034/detail/50781.html
    をご確認の上お申し込みください
    【ご注意】
    本イベントは感染症対策を行った上で実施いたします。
    「バラの香りを楽しむ」というイベントの趣旨から、距離をとった上でマスクを外して香りを嗅いでいただく場面が出てきます。
    恐れ入りますが、当日具合の悪い方や発熱の症状等、不安のある方は参加をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

    過去のツアーの様子
    過去のツアーの様子

    ■臨時売店

    オリジナル商品やバラグッズ等を販売します。

    ■営業日時
    期間中毎日 10時~16時
    ■場所
    芝生広場アプローチ部分

    ※バラジェラートのケータリングカーに関しては、イベント期間中土日祝日および以下平日の営業となります。
    (営業時間は10時~16時)
    10月17日(月)~21日(金)、11月4日(金)

    過去の売店の様子
    過去の売店の様子

    ご注意

    混雑状況により入場規制を行う可能性がございます。
    新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ご来園の際は下記のご協力をお願いいたします。
    ・咳エチケット、マスク着用
    ・体調が優れない、発熱のある状態でのご来園を控えていただくこと
    ・他のお客様との距離の確保
    ・混雑時間帯を避けていただくこと(11時~14時頃が混みあう時間帯です)
    ・ご来園時の手指の消毒・こまめな手洗い
    以上のことをご了承のうえ、皆様が安心してお過ごしいただけるようご理解とご協力をお願いいたします。



    旧古河庭園について

    入園料

    一般   150円
    65歳以上 70円
    (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
    ※洋館は別途入館料がかかります。
     団体や年間パスポート等詳細はHPをご確認ください。

    アクセス

    JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分
    東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分
    JR山手線 駒込駅 下車 徒歩12分

    お問い合わせ

    旧古河庭園サービスセンター
    〒114-0024
    東京都北区西ヶ原1-27-39
    TEL 03-3910-0394

    公式HP

    公式Twitter

    園内MAP
    園内MAP

    都立9庭園のInstagramも始まりました!

    ぜひフォローお願いします

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    旧古河庭園、洋館とバラの美しい「秋のバラフェスティバル」10月8日(土)~11月11日(金)3年ぶり開催! | 公益財団法人 東京都公園協会