登米市シティプロモーション

    宮城県登米市に4つのサイクリングコース誕生!サイクリングでまるごと登米を楽しむ『田園ライド TOME-FUL(トメフル)』

    その他
    2021年2月26日 18:10

    歴史と自然あふれるまち、登米市

    宮城県北部に位置する登米市は、歴史と自然があふれるのどかな街。登米市には、食・自然・歴史…たくさんの魅力が詰まっています。宮城県を代表する米どころでもあり、夏には青々とした緑色、秋には輝く黄金色の美しい田園風景が広がります。
    また、いよいよ5月より放送開始となる2021年度前期のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台としても注目を集めています。

    そんな登米のさまざまな魅力を一度に体感できるのがサイクリング。
    自転車に乗って、土のにおいや風を感じながら田園風景を駆け抜けてみませんか?
    登米の魅力を、からだ全部を使ってまるごと楽しむ。それが「田園ライド TOME-FUL(トメフル)」です。

    登米を満喫する4つのサイクリングコース

    今回登米市では、新たにサイクリングコースが誕生しました。
    オランダ風車でおなじみの長沼フートピア公園を起点として長沼を一周する「長沼一周 ナガイチコース」、
    雄大な北上川や三滝堂の渓流など、マイナスイオンたっぷりな森林を巡る「北上川・三滝堂ぐるっと一周コース」、
    迫・南方・米山・中田の4エリアを大きく跨り、田園風景の中をのんびり走れる「とめそよかぜラインコース」、
    自然豊かな風景から街なかまで、登米のさまざまな表情を感じることがでる「津山・米山コース」の全4コースです。

    各コースの近隣には、ご当地グルメや美しい自然景観を楽しめるスポットが盛りだくさん。
    また、登米市内には5つの道の駅があり、サイクリングの発着点としても、休憩&おみやげ探しにも最適です。

    詳しくは登米市シティプロモーションサイト「トメのコメジルシ」内「田園ライド TOME-FUL(トメフル)」特設ページをチェック。特設ページ内ではトメフルのサイクリングマップもダウンロードできます。

    Instagramでは #トメフル フォトキャンペーンも実施中!

    登米市内でサイクリングをしている写真や、トメフルのポスター・のぼりと一緒に撮影した写真をInstagramに投稿すると、登米のおいしい名産品が当たるチャンス!たくさんの投稿をお待ちしております。

    ■投稿〆切:2021年3月18日(木)
    ■参加方法
    ①「トメのコメジルシ」公式Instagram(@tome.kome)をフォロー
    ②登米市内で自転車に乗っている写真またはトメフルのポスター・のぼりと一緒に写っている写真を、ハッシュタグ「#トメフル」を付けてInstagramに投稿
    ③投稿してくれた方の中から抽選で10名様に登米の名産品をプレゼント!
    ※当選した方には「トメのコメジルシ」アカウントからDMをお送りします。


    東北にも近付いてきた春の足音。おでかけシーズンはもうすぐそこです。
    今年は登米市でサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    田園ライド TOME-FUL(トメフル) イメージムービー

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...