【Drit】Dot Homes代表 留田 紫雲 氏登壇!「はたらくをアップデートする新規事業<観光×DX>とは!?」―Drit INNOVATOR’S ONLINE TALK―

    2021年1月27日(水)19:00~20:45オンライン配信にて開催

    サービス
    2021年1月8日 11:00
    FacebookTwitterLine

     総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 広敏)が運営する個人向けイノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」は、2021年1月27日(水)、ゲストに、宿泊施設のDXソリューション「Dot Homes」等を展開する株式会社Dot Homes代表の留田紫雲氏を迎え、「新規事業×DX」をテーマとする対談イベント「Drit INNOVATOR‘S TALK」を、オンラインにて開催いたしますのでお知らせいたします。

    イベントページ:https://hubs.la/H0CY-_L0

     「Drit」では、新規事業やイノベーションに関するトークイベントやワークショップを定期的に開催しております。今回の「Drit INNOVATOR’Sトーク」では、弱冠21歳で創業後、宿泊施設の無人化・省人化・非対面・非接触化および能率化を実現するサービス支援・マーケティング支援事業を手掛け、2020年10月にパーソルグループ入りした株式会社Dot Homesの留田氏をゲストに迎えます。

    【トークテーマ】※内容は変更になる可能性がございます。
    後半は「Drit」運営責任者であるパーソルイノベーション株式会社 インキュベーション推進室 室長 森谷元との対談形式にて、今後新規事業オーナーを目指す方にとって有益なヒントとなるようなテーマを掘り下げていきます。
    ・Dot Homes創業からの経緯
    ・事業起案に至った着眼点
    ・新規事業×DXの事業をつくるポイント
    ・現在の課題・これからの目標
    ・新規事業×DXをこれから考える人へのアドバイスなど

    <概要>

    日程:2021年1月27日(水)19:00~20:45
    参加費:無料
    参加対象:下記のいずれかに当てはまる「個人」の方であれば、どなたでも参加可能です。
    ●新規事業やイノベーションというテーマに興味がある方
    ●新規事業に興味はあるが、まだ最初の一歩が踏み出せていないという方
    応募方法:下記申し込みページよりお申込みください。
    https://hubs.la/H0CY-_L0
    応募締切:2021年1月26日(火)23:59

    ゲスト

    留田 紫雲 Shun Tomeda
    株式会社Dot Homes 代表取締役社長

    株式会社サイバーエージェントにてWebメディアの制作・運用に携わった後、米Google から日本で唯一の出資を受けた(出資当時) AIの社会的実装を行う株式会社ABEJAにてWebメディアの制作・運用を経験。
    その後、不動産デベロッパーにて外国人向け賃貸メディアの事業責任者を経て2015年、Dot Homesを創業。代表取締役社長に就任
    2016年、株式会社メタップスによるM&A、最年少で子会社社長に就任。
    2019年、同社からMBO。
    2020年10月、パーソルイノベーション株式会社と資本業務提携。

    モデレーター

    森谷 元 Hajime Moriya
    パーソルイノベーション インキュベーション推進室 室長/「Drit」運営責任者

    2014年に(株)インテリジェンス(現:パーソルキャリア(株))に新卒入社、(株)インテリジェンス ビジネスソリューションズ配属。人事組織コンサルタントとして新人賞を獲得。また、同年、社内ビジネスコンテストのファイナリストとなる。2015年、新規事業部門に異動し、新サービス創出2件にディレクターとして携わる。2016年、アマゾンジャパンに転職。法人向け新規事業の立ち上げを担当。事業成長に貢献し、年間MVPを受賞。2018年、パーソルの新規事業創出を加速させるためにパーソルホールディングス イノベーション推進本部(現:パーソルイノベーション(株))入社。

    (参考)

    「Drit」について

    https://www.drit-i.jp/
    「Drit」は、パーソルグループ内で長年にわたり実施してきた社員向けの新規事業起案プログラム*を、2019年10月より社外にも対象を開放し、進化させた個人向けの「イノベーション体質強化プログラム」。参加資格は、“個人”であることのみで年齢、性別不問です。“はたらく”に関する社会課題解決のための新規事業を創出すると共に、5年間で1,000人の“イノベーション体質人材”の輩出を目指します。
    *パーソルグループ新規事業起案プログラムで事業化されたサービス(一部)
    ―「ミイダスhttps://miidas.jp/」:採用したい人材に企業から直接アプローチできる中途採用サービス
    ―「eiicon(現 AUBA)https://auba.eiicon.net/」:日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム
    ―「TECH PLAYhttps://techplay.jp/」:ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース
    ―「My Referhttps://i-myrefer.jp/」:リファラルリクルーティングサービス 等

    (「Drit」関連プレスリリース)
    〇「はたらいて、笑おう。」のパーソル イノベーション体質強化プログラム「Drit」を開発
    https://persol-innovation.co.jp/news/2019/0930/
    〇イノベーション体質強化プログラム「Drit」本日10月2日(火)より第1期 参加者募集開始
    https://persol-innovation.co.jp/news/2019/1002/
    〇イノベーション体質強化プログラム「Drit」第2期開催スケジュールが決定し、本日公式サイトを開設
    https://persol-innovation.co.jp/news/2020/0304/

    パーソルイノベーション株式会社について

    https://persol-innovation.co.jp/
    パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。テックコミュニティサイト「TECH PLAY(テック プレイ)」、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」、シフト管理サービス「Sync Up(シンク アップ)」をはじめとした新サービスを運営するとともに、新たな事業開発やオープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。

    「PERSOL(パーソル)」について

    https://www.persol-group.co.jp/
    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    すべての画像

    EYOpw76Is7d4DEZYjIon.png?w=940&h=940
    JIYxmxHMTsGCemuWJyvq.png?w=940&h=940
    kyeh8YWqHOKSZ7J337n2.png?w=940&h=940

    パーソルイノベーション株式会社

    パーソルイノベーション株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【Drit】Dot Homes代表 留田 紫雲 氏登壇!「はたらくをアップデートする新規事業<観光×DX>とは!?」―Drit INNOVATOR’S ONLINE TALK― | パーソルイノベーション株式会社