YASE OUTDOOR FESTIVAL 2024 【やせのそとあそび】5月25日~26日 開催!

    〜京都・八瀬の自然に包まれて “そとあそび”を満喫するフェスティバル〜

    サービス
    2024年5月8日 14:00
    FacebookTwitterLine

     一般社団法人3000(事務所:京都府京都市左京区/代表理事・カリナリーディレクター:中東 篤志)は、京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)や一般社団法人比叡山・びわ湖DMO(事務所:滋賀県大津市、理事長:平川 良浩)、京都の食文化を支えてきた鯖街道沿いの事業者の協力のもと、比叡山の麓「八瀬」の森や清流といった自然の中に身を置く喜びを感じられる「やせのそとあそび」を5月25日(土)、26日(日)に開催します。
     会場となる京都の里山・八瀬は、京都・出町柳から大原を経て福井・若狭へと通じる鯖街道(若狭街道)沿いにあり、自然とのつながりを体感できる地域です。「やせのそとあそび」では、1000年後の食卓のために、本質的で豊かな暮らしの大切さをみなさんと一緒に考えていきます。瑞々しい新緑に囲まれた八瀬でお気に入りのチェアやシートを持参して、木遊び体験、鯖街道にちなんだイベント限定メニューなどを楽しみながら、一日中のんびりとお過ごしください。

    「八瀬って楽しい!」  鯖街道と比叡山の麓“八瀬”にそとあそびを満喫できる店舗が集結!

    1)鯖街道の食材を生かした、イベント限定メニューを提供
    2)草喰なかひがし・平八茶屋・チェンチ・そ/s/KAWAHIGASHIによる「未来に紡ぐカレーライス」を販売(数量限定)
    3)お子様と一緒に楽しめるスタンプラリー、竹細工ワークショップ
    4)アコースティックライブで心地よいひとときを
    5)アウトドア用品販売会社の監修による会場設営

    主催:一般社団法人3000
    協賛:株式会社デキタ、株式会社マツシマホールディングス、草喰なかひがし、まちづくり小浜、若狭の恵、大塚製薬株式会社
    協力:京阪ホールディングス株式会社、一般社団法人比叡山・びわ湖DMO、株式会社Q’s、
       OneRiceOneSoup株式会社、株式会社マツ勘、株式会社スプートニク、THE GATE

    開催概要

     鯖街道を通って運ばれた野菜や食材などの“若狭もの”の販売、人気店のおいしい特別メニュー提供、注目のアウトドア用品等の販売、子供も大人も楽しめる木遊び体験などを開催

     名称: やせのそとあそび YASE OUTDOOR FESTIVAL 2024
     会期: 2024年5月25日(土)〜5月26日(日)10:00-16:00 ※ 2日間開催
     会場: 叡山電車 八瀬比叡山口駅周辺・高野川左岸

    会場内の3つのエリアで注目の21店舗が出店。フード、ドリンク、グッズ販売に加え体験ブースも登場!

    🔸人気店のテイクアウトメニュー
    [もりエリア]DAIDOKORO、MOTOI
    [いけエリア]玉屋珈琲店(25日のみ)
    [かわエリア]わっぱ堂、来隣、モンブランオーレ、
           SouZai屋(25日のみ)、
    WESTEND COFFEE ROASTERS(26日のみ) 、
    和久里のごはんやおくどさん

    🔸鯖街道界隈の食材販売
    [いけエリア]松井酒造、八百熊川(25日のみ) 、
    燻製マーケット(25日のみ)、みのり農園
    [かわエリア]大良屋

    🔸グッズ販売
    [八瀬比叡山口駅]叡山電鉄
    [ケーブル八瀬駅]京福電鉄
    [ケーブル前]イベントインフォメーション、
    [もりエリア]箸蔵 まつかん

    🔸そとあそび体験 ほか
    [もりエリア]木育フェスティバル・どろんこ園
    [いけエリア]大塚製薬
    [かわエリア]マツシマホールディングス

    ※会場の店舗をご利用の方に、八瀬から比叡山頂にアクセスする「叡山ケーブル・ロープウェイ」
    往復乗車券割引券(200円引き)を進呈!(予定枚数限り)

    やせのそとあそび イベント限定!京都の名店が「未来に紡ぐカレーライス」を プロデュース

    京都市内に店舗を構える日本料理「草喰なかひがし」、老舗料亭「平八茶屋」、リストランテ「チェンチ」、カリナリーハブ「そ/s/KAWAHIGASHI」の4店舗が、鯖街道沿いの食材を使って「未来に紡ぐカレーライス」を「やせのそとあそび」のために考案。「DAIDOKORO」ブースで、各店舗限定50食/日限定で販売します!

    ゆあさまさやアコースティックライブを八瀬・比叡山頂で開催

    新緑の心地よい八瀬と京都・滋賀・びわ湖の眺望が楽しめる比叡山頂のガーデンミュージアム比叡で、
    ゆあさまさやのアコースティックライブを開催します。
    自然と音楽に身をゆだね、至福のひとときを過ごしませんか。

    □時間・場所 
    ①10時30分 八瀬(もりエリア)
     ②13時    比叡山頂(ガーデンミュージアム比叡 園内)
    ※入園料が必要
     ③15時    八瀬(もりエリア)

    ★ゆあさまさやプロフィール

    北海道出身、京都在住のフリースタイル・ギタリスト。
    19年間研究職として会社員をしつつ、音楽活動を継続。42歳の時に脱サラ、プロギタリストに転身。プロ活動11年。
    アコースティックギター1本、超高速両手タッピング奏法や1人4役奏法などの特殊テクニックを追求しつつ、
    親しみやすいメロディを散りばめた楽曲。オリジナリティ溢れるカバー曲アレンジにも定評がある。

    共演有名アーティスト、小柳ルミ子、大澤誉志幸、岡本真夜など。
    海外演奏では、シンガポール、タイ、韓国、そして台湾へ招致される。
    特に台湾では、日本人初の7校に渡る学校ツアー含む6度のコンサートを実施。
    そして、台湾ギターメーカーと契約、オリジナルギターを作成。
    6月には、イギリスロンドンでの演奏も決まっている。

    映画出演では、名優「林与一」主演映画に6度出演、京都国際映画祭入選、出演者としてギターを持ってレッドカーペットを歩いた。

    【今後の情報発信】最新のイベント情報等に関しては、下記のSNSより発信してまいります。
    Facebook  鯖街道の日 Project!  @gosabakaido
    Instagram  Saba Road @gosabakaido

    すべての画像

    1gY7PpwrXI37kVJDVbiZ.png?w=940&h=940
    tihgzshkQRNvSERVtRbp.jpg?w=940&h=940
    YASE OUTDOOR FESTIVAL 2024 【やせのそとあそび】5月25日~26日 開催! | 京阪ホールディングス株式会社