観世流能楽師 桑田貴志主催公演「桑田貴志 能まつり」第15回記念公演の節目に大曲「道成寺」2度目の挑戦

    株式会社深川能舞台主催、桑田貴志 能まつり「道成寺」が2025年6月29日 (日)に二十五世観世左近記念観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    「道成寺」は能楽師の卒業試験と言われます。桑田貴志が師匠・観世喜之師のお許しを得て身を削るような稽古を重ね、全身全霊で、この大曲に挑んだのは2009年でした。
    自身の研鑽の為に立ち上げた自主公演「桑田貴志 能まつり」15回の節目に再び挑戦します。

    「道成寺」は能の中でかなり特殊な演目で、演者にとっては一瞬たりとも気の抜けない山場の連続ですが、お客様にとっては見どころ満載の楽しい能と言えます。
    一番の見どころは鐘入りです。上から落ちてくる80kgほどの大きな釣鐘の中にタイミングを合わせて飛び込むという、危険と背中合わせのスリリングな舞台展開をみせます。
    今回は、「赤頭」という小書(特殊演出)で演じます。後半のシテの出で立ちが赤頭と緋長袴に替わります。緋長袴は矢来観世家初代・観世清之師が考案したと言われます。矢来観世家の十八番(おはこ)の演出です。師匠や先輩からしっかり芸を受け継ぎ、「これぞ矢来観世家の道成寺」と胸を張って演じたいと思います。

    【番組】
    桑田貴志 能まつり 「道成寺 赤頭」
    仕舞 「籠太鼓」  観世喜正
       「卒都婆小町」観世喜之
    狂言 「樋の酒」 シテ(太郎冠者) 野村万作
    能  「道成寺 赤頭」
    シテ(白拍子・蛇体) 桑田貴志
    ワキ(道成寺住僧) 福王和幸
    アイ(能力) 野村萬斎 野村裕基
    地謡 観世喜正

    「道成寺」あらすじ

    紀伊国、道成寺の釣鐘の再興供養へ、一人の白拍子(前シテ)が現れる。白拍子は一心に舞を舞ううちに「この鐘が恨めしい」と釣鐘の中に飛び入ると轟音と共に鐘は落ちてしまう。寺の住職(ワキ)は昔、山伏に恋焦がれた娘が、蛇の姿に身を変えて山伏を追いかけ、鐘にまとわり山伏を焼き殺してしまったことを語る。現れた白拍子は娘の怨霊であろうと考えた住職が、鐘に向かって祈り始めると白拍子が蛇体(後シテ)となって現れ、住職達が必死に祈ると蛇体は力尽き日高川へ飛び込む。

    桑田貴志プロフィール

    深川能舞台(代表:観世流能楽師シテ方 桑田貴志)
    1971年生。観世喜之に師事。(公社) 能楽協会会員。観世九皐会、緑泉会をはじめ、多くの舞台に出演し、新作、海外公演にも多数携わる。「道成寺」・「望月」・「安宅」を披く。下町・深川に「深川能舞台」を構え、江戸三大祭の一つである「深川八幡祭り」にて「能奉納」を行うなど、演能活動、能楽普及活動に努める。2010年より自主公演「能まつり」を主催。
    謡曲仕舞教室「茉莉会」主宰。能楽入門講座「能楽サロン」主宰。明治大学能楽研究部 師範。シンガポールの演劇学校「Intercultural Theatre Institute」能楽講師。
    重要無形文化財総合認定保持者

    公演概要

    桑田貴志 能まつり「道成寺」
    公演期間:2025年6月29日 (日)
    会場:二十五世観世左近記念観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1)

    ■出演者
    桑田貴志
    観世喜之
    観世喜正
    野村万作
    野村萬斎
    野村裕基

    ■公演スケジュール
    仕舞14:00
    狂言14:15
    休憩14:35
    能14:50
    終演16:40
    ※開場は、開演の60分前

    ■チケット料金
    【指定席】
    SS席:12,000円 S席:10,000円 A席:9,000円 
    【自由席】
    自由席:7,000円
    学生席:4,000円 ※ 26歳未満(要学生証)
    (税込)
    ※未就学児のご入場は出来ません。

    チケットサイト「カンフェティ」

    チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
    https://service.confetti-web.com

    すべての画像

    KWtp2hX7Y7eOyslZe4p3.jpg?w=940&h=940
    utU02lpJg6OMo2Y9HWsg.jpg?w=940&h=940
    p3kHiKzzmWif0yEACmwf.jpg?w=940&h=940

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    観世流能楽師 桑田貴志主催公演「桑田貴志 能まつり」第15回記念公演の節目に大曲「道成寺」2度目の挑戦 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)