「外反母趾でも履けるサメ革のパンプス」を新発売

    こんな革の靴、見たことない

    サービス
    2020年11月4日 15:00

    株式会社新宿屋(本社:大阪市東成区、代表取締役:丸吉肇)は、希少なサメ革を使用した新しい婦人靴を令和2年10月より発売いたしました。

    まさかのサメの革

    つらい外反母趾の痛みが解消

    オーダーメイドでオンリーワン

    【希少なサメ革】
    サメ革は非常にしなやかで柔らかく、女性の足に最適な素材で外反母趾でも痛くない。

    日本のサメ革(宮城県気仙沼産)は、世界最高品質、最高級レザーといわれており、古くから日本で使用されているにもかかわらず認知度が低い為、もっと日本国民に知ってほしい。
    大阪からサメ革を発信して、東日本大震災で被害にあった被災地の復興にお役にたちたい。

    【代表者の熱気と愛】

    「後悔編」
    勤務していた銀行の経営破綻で取り付け騒ぎを経験。
    お客様の預金は全額保護されましたが、お客様の出資金は保護されず、お世話になったお客様の大切なお金を喪失させてしまいました。
    多くのお客様に多大な迷惑をかけた後悔しか残りませんでした。

    「葛藤編」
    銀行の経営破綻により解雇の後、shinjukuyaブランドを取り扱う会社に入社しましたが、shinjukuyaブランドはM&Aにより転々としました。
    その度に、お客様から「shinjukuyaがなくなるのでは?」と不安の声を多々いただき、私は心の中で葛藤しておりました。
    お客様に多大なご迷惑をかけた銀行での後悔を二度と繰り返したくはないと日々悩んでおりました。

    「決意編」
    そんな中、ある日、祖母が40年間ずっと履いている靴を見せてもらったら、なんとそれがshinjukuyaの靴だったのです。
    まさか自分の祖母もshinjukuyaの愛用者とは驚きの出来事で、改めてshinjukuyaのすばらしさを実感した瞬間でした。
    40年も履ける靴があるでしょうか?
    40年も愛用してもらえるブランドがあるでしょうか?

    これがきっかけとなり、責任をもってブランドを守る決意でshinjukuyaを買収しましたが、新型コロナウィルスの影響により非常に厳しい経営状態になっています。
    しかし、決して負けない強い気持ちでチャレンジし続けています。

    祖母の話は、Youtube番組「名もなきBar」でも話しています。
    【Youtube番組:「名もなきBar」に出演】https://youtu.be/RWTzDCAq5NI

    若き頃はロックスターを目指してライブハウスに出演。 サムズレコード主催のコンクールで1991年と1992年、2年連続優勝の実績あり。
    若き頃はロックスターを目指してライブハウスに出演。 サムズレコード主催のコンクールで1991年と1992年、2年連続優勝の実績あり。
    四天王寺国際仏教大学 仏教学科 卒業後、1994年4月に相互信用金庫に入庫。 相互信用金庫は2002年6月に経営破綻しました。
    四天王寺国際仏教大学 仏教学科 卒業後、1994年4月に相互信用金庫に入庫。 相互信用金庫は2002年6月に経営破綻しました。
    相互信用金庫の経営破綻後、shinjukuyaの靴に魅了され現在に至ります。 履きやすさに愛を注いでいます。
    相互信用金庫の経営破綻後、shinjukuyaの靴に魅了され現在に至ります。 履きやすさに愛を注いでいます。
    現在も依頼があればライブハウスのステージで演奏して愛を奏でています。
    現在も依頼があればライブハウスのステージで演奏して愛を奏でています。
    新宿屋は世界の一流品大図鑑に掲載されています。
    新宿屋は世界の一流品大図鑑に掲載されています。

    【「サメ革のパンプス」製品概要】
    価格:98,000円+税
    販売方法:展示会販売

    【会社概要】
    会社名:株式会社新宿屋
    所在地:〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本5丁目19番11号
    TEL:06-6976-9850 FAX:06-6976-9855
    代表取締役:丸吉肇
    設立:2015年12月7日
    e-mail:shinjukuya@japan.email.ne.jp
    URL:https://shinjukuya.com/

    事業内容:爬虫類素材を使用した婦人靴の製造販売業

    ぜひ、取材のほどよろしくお願いいたします。

    大阪府大阪市東成区中本5-19-11

    すべての画像

    yE61tHcoTex4vvv5snGV.jpg?w=940&h=940
    VWq0hGUnq8LCNhF7KXaq.jpg?w=940&h=940
    若き頃はロックスターを目指してライブハウスに出演。 サムズレコード主催のコンクールで1991年と1992年、2年連続優勝の実績あり。
    四天王寺国際仏教大学 仏教学科 卒業後、1994年4月に相互信用金庫に入庫。 相互信用金庫は2002年6月に経営破綻しました。
    相互信用金庫の経営破綻後、shinjukuyaの靴に魅了され現在に至ります。 履きやすさに愛を注いでいます。
    現在も依頼があればライブハウスのステージで演奏して愛を奏でています。
    新宿屋は世界の一流品大図鑑に掲載されています。
    Si0vLENiyAZLRxgPjEWj.jpg?w=940&h=940
    byAGp934NmmNNcrNtvrR.jpg?w=940&h=940
    OOhlvpM9BsCHZu8FQQFP.jpg?w=940&h=940
    aXZSC6EwW3uznAcT689w.png?w=940&h=940
    x5d42VPdS11CY68Rz2lh.jpg?w=940&h=940
    LDMbmTtg5lwoLo6QUf6W.jpg?w=940&h=940
    B5mEbuu4smHW6creLefj.jpg?w=940&h=940
    HV7HKsuav623alPq6mAL.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「外反母趾でも履けるサメ革のパンプス」を新発売 | 株式会社新宿屋