4月11日(木)より開催!ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』 マンガ仕立ての謎解きキットのマンガ原作にゆうきゆうさん、作画にソウさんの起用が決定!

    サービス
    2024年3月19日 16:30

    株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤隆生)は、豊島区協力のもと、株式会社アニメイト(本社:東京都豊島区、代表取締役:藤樹潤)および佐々木ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐々木伸一、グランドシネマサンシャインほか、全国18サイトの映画館を運営)と共催する“ナゾトキ街歩きゲーム”の新作『池袋謎解き街歩き』について、マンガ仕立ての謎解きキットのマンガ原作にゆうきゆうさん、作画にソウさんを起用することを決定いたしました。

    特設サイト:https://realdgame.jp/s/ikebukuronazo

    「ナゾトキ街歩きゲーム」は、実際の街を歩き、謎解きをしながら次の目的地を見つけ出すゲームです。プレイヤーは専用の謎解きキットを使って、街中に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。本イベントでは、遊び方や謎を分かりやすくマンガ仕立てで紹介しており、プレイヤーはマンガの主人公となり、物語へと誘う相棒フクロウのアウルンとともに、池袋の街を探索します。

    このマンガ原作と作画に、専門的な分野を分かりやすくコミカルに描いた『マンガで分かる心療内科』で知られるゆうきゆうさんとソウさんのタッグが決定。学生時代、よく池袋の街を訪れていたというゆうきさん。思い出深い池袋の街を舞台とした、このタッグならではの主人公とアウルンの軽快なクスっと笑えるトークも、本イベントをより魅力的にしてくれます。街の散策とともに、ぜひお楽しみください。

    ▼マンガイメージカット

    そんな『池袋謎解き街歩き』の謎解きキットは3月21日(木)より少年探偵SCRAP団(FC)団員先行、3月23日(土)から一般販売開始。

    事前販売のほか、アニメイト池袋本店、グランドシネマサンシャイン 池袋、リアル脱出ゲーム常設店舗にて当日販売もいたします。池袋にお出かけの際は、ぜひ各店舗にてお買い求めください。

    3月14日(木)からは、本イベントも対象商品となる『いつでも遊べる!街歩きお得セット』が開催中。買えば買うほど安くなる、ナゾトキ街歩きゲームをお得に楽しめるキャンペーンです。
    この機会にぜひ、文化あふれる池袋に仕掛けられた謎をお楽しみください。

    ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』販売情報

    ■特設サイト
    https://realdgame.jp/s/ikebukuronazo

    ■プレイ形式
    制限時間:なし
    プレイ人数:制限なし
    所要時間:3~4時間
    持ち物:スマートフォンまたはタブレット ※LINE、WEBを使用します

    ■開催期間
    2024年4月11日(木)~

    ■料金
    謎解きキット:2,800円(税込)

    ■販売期間
    2024年3月21日(木)12:00〜3月22日(金)23:59:少年探偵SCRAP団団員先行販売
    2024年3月23日(土)10:00〜:一般事前販売
    2024年4月11日(木)~:一般当日販売

    ■販売場所
    謎解きキット引換券を購入し対応店舗で謎解きキットを受け取る【事前販売】と、直接謎解きキットをご購入いただく【当日販売】がございます。
    ※詳しくは特設サイトをご確認ください。

    【事前販売】
    スクラップチケット(Web)、リアル脱出ゲーム常設店舗、アニメイト池袋本店(予約扱い)にてお求めいただけます。

    ▼謎解きキット引換場所
    東京ミステリーサーカス、アニメイト池袋本店

    【当日販売】
    リアル脱出ゲーム常設店舗、アニメイト池袋本店、グランドシネマサンシャイン 池袋(4F・シネマショップ)

    【オンライン販売】
    オンライン上でお買い求めいただき、ご自宅など指定の場所に謎解きキットをお届けいたします。
    アニメイト通販(オンラインショップ)、SCRAP GOODS SHOP(EC)にて販売いたします。

    ■プロフィール
    マンガ原作:ゆうきゆう
    精神科医。マンガ原作者。東京大学医学部卒業。
    「マンガで分かる心療内科」など著書多数。
    ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。

    作画:ソウ
    精神科医・ゆうきゆうとのコンビで多数マンガを発表。
    ほか、単独でもマンガやイラストなどを執筆している。

    ■主催・企画制作
    主催:SCRAP、アニメイト、佐々木ホールディングス
    協力:豊島区
    企画制作:SCRAP、アニメイト

    『いつでも遊べる! 街歩きお得セット』概要

    ■特設サイト
    https://realdgame.jp/s/machiarukiset/

    ■内容
    全国に15店舗あるリアル脱出ゲーム常設店舗で、「ナゾトキ街歩きゲーム」謎解きキットをまとめて買えば買うほど合計金額からどんどんお得な割引が適用! 謎解きキットさえあれば、遊ぶのはいつでもOKです!

    ■割引
    謎解きキット購入数2つ→合計金額から500円割引
    謎解きキット購入数3つ→合計金額から900円割引
    謎解きキット購入数4つ→合計金額から1,200円割引
    謎解きキット購入数5つ→合計金額から3,000円割引
    謎解きキット購入数6つ→合計金額から4,000円割引
    謎解きキット購入数7つ→合計金額から5,500円割引
    謎解きキット購入数8つ→合計金額から6,500円割引
    謎解きキット購入数9つ→合計金額から8,000円割引

    ■対象イベント
    <2024新作>
    『池袋謎解き街歩き』/『浅草謎解き街歩き』/『小田原謎解き街歩き』

    <名作リバイバル>
    『銀座令嬢誘拐事件』

    <ロングラン>
    『下北沢謎解き街歩き』/『吉祥寺謎解き街歩き』/『横浜謎解き街歩き』/『ゴジラ迫るホテルからの脱出』日帰りコース/『なごや大須謎解き食べ歩き』

    ■販売期間
    2024年3月14日(木)〜2024年6月2日(日)

    以下補足情報

    【ナゾトキ街歩きゲームとは?】
    「ナゾトキ街歩きゲーム」は「リアル脱出ゲーム」の中でも街を周遊して謎を解くイベントです。
    チーム人数や時間に制限がないため、好きな人数でゆっくりと謎解きができるのが特徴。謎解きと街歩きが融合しており、謎解きを楽しむと同時に街について知ることができるのも魅力のひとつ。
    これまでに下北沢や横浜、さらには名古屋や大阪など全国各地で開催。電車移動とセットになった『地下謎への招待状』シリーズなど、より広大なフィールドでの展開も。

    【リアル脱出ゲームとは?】
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,090万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    ☆公式サイト→https://realdgame.jp/   
    ☆公式X(旧ツイッター)アカウント→@realdgame

    すべての画像

    kjASm43I7BKMQrHZScJx.png?w=940&h=940
    8rDhtrAVQUpc6iqWIF90.png?w=940&h=940
    Uts8MAb1BDo9HkxVpM9K.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    4月11日(木)より開催!ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』 マンガ仕立ての謎解きキットのマンガ原作にゆうきゆうさん、作画にソウさんの起用が決定! | 株式会社SCRAP