お客様目線で店舗の『衛生対策』の実施状況を評価

    ~新型コロナで見直される“安心・安全”を点検し、店舗の付加価値に~

    株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証一部3675)のグループ会社である株式会社ショッパーズアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小野塚 浩二、以下「当社」)は、ミステリーショッパーを活用し、店舗の『衛生対策』の実施状況を評価するサービスを提供します。
    店舗の“安心・安全”は、これまで当たり前のものとして考えられ強く意識されることはありませんでしたが、昨今の感染症の流行などにより最も重視されるポイントの一つになりました。そのため、今後は『衛生対策』の実施状況が店舗選びの基準としてよりシビアに評価される可能性があります。しかしながら、各店舗をまわり自社内の人員で『衛生対策』の実施状況を評価することは、社員にとって大きな負担であり、また、客観的に評価できないなどの弊害もあります。
    このような課題を解決するため、当社の覆面調査員を活用し、一般的なお客様の目線で定期的・定量的に『衛生対策』の実施状況を評価することができます。本サービスは飲食店や小売店を中心に、自店・競合店を問わず全国規模で調査が可能です。

    【調査の活用シーン】

    長距離移動の自粛要請が続くなか、全国の店舗を回り『衛生対策』の実施状況を確認するのが難しい
    自己流で『衛生対策』をはじめたものの、お客様が求めているものに一致するかわからない
    競合はどのような対策を講じているのか知りたい

    【調査項目一例】

    ※店舗・業態により項目選択やカスタマイズが可能
    ✔店舗の入り口に消毒液が設置されているか
    ✔入店時にお客様へ検温を実施しているか
    ✔スタッフがマスク・フェイスシールドをしているか
    ✔空気清浄機や加湿器などが設置されているか
    ✔客席の間隔が1席以上空けられているか
    ✔咳エチケットに関する情報が店頭・店内に掲示されているか
    ✔新型コロナウィルスへの取り組み状況が店頭・店内に掲示されているか

    【特徴】

    店舗での実施状況を感覚ではなく、データで把握可能
    社員による臨店から覆面調査への切り替えで、本来の業務に割く時間を確保
    調査機関による衛生対策チェックの結果として、顧客や来店者に訴求可能
    1調査あたり5,000円から導入可能(※別途、初期費用・調査実費が必要)
    接客サービス調査の同時実施オプション有り

    当社は、今後も消費者行動やマーケティングに関する理解を深め、多様なお客様に対するより快適なサービスの提供につながるよう、サービス向上の支援に努めてまいります。

    【会社概要】
    会社名:株式会社株式会社ショッパーズアイ
    代表者:代表取締役 小野塚 浩二
    所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー24F
    設立:2003年1月
    持株会社:株式会社クロス・マーケティンググループ(東証一部:3675)
    主な事業:インターネットリサーチおよび各種マーケティングリサーチの企画・運営、ミステリーショッピング事業
    URL:https://www.shoppers-eye.co.jp/

    <本サービスに関するお問い合わせ先>
    株式会社ショッパーズアイ 松崎
    TEL : 03-6859-2317  FAX : 03-6859-2318  E-mail:se_research@shoppers-eye.co.jp

    <本リリースに関するお問い合わせ先>
    株式会社クロス・マーケティンググループ 広報部
    TEL :03-6859-1192  FAX :03-6859-2275  E-mail : pr-cm@cross-m.co.jp

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため在宅勤務を実施しています。お問い合わせはメールでいただけますようお願い申し上げます。

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    お客様目線で店舗の『衛生対策』の実施状況を評価 | 株式会社クロス・マーケティンググループ