【PEOPLE】ソン・ガンホ 六面体の映画の表現者として

    2020年6月14日 13:00
    Photo by : 丸谷嘉長
    Photo by : 丸谷嘉長

    Written by : 相田冬二

    言わずと知れた名優ソン・ガンホ。スクリーンの中での輝きと、実物の存在感に、ここまでギャップのないひとも珍しいのではないか。

    黙っていても画になる。ひとたび喋りはじめると、大らかで包容力のあるあの語りが出現。フランクな笑顔。ふてぶてしさと、茶目っ気が同居するニュアンス。どこからどう捉えても、わたしたちがよく知っているソン・ガンホに他ならない。

    唯一の違いは、彼が映画の中で演じてきた人間たちに較べると、非常に知的で、センスにあふれているということ。余計な説明をせずに、端的にものを伝えるひとだ。そこも文句なしにかっこいい。

    たとえば新作「パラサイト 半地下の家族」については、こんなふうに。

    「見るべきは、ソン・ガンホを除く俳優陣のクレイジーな演技。ポン・ジュノ監督のクレイジーな演出。そして、クライマックスだね。一言で、この映画の内実を語るとすれば『そして人生は続く』ということだ」

    本文続き https://apeople.world/ja/people/people_021.html

    A PEOPLE とは

    アジアの、コンテンツ・ビジネスをクリエイトする
    アジアカルチャーサイト『 A PEOPLE 』を軸にしながら「作家の作品性」にこだわった、アーティステッィクなアジア映画を配給。日中、日韓などアジアの交流につながる、コンサートやイベントも展開していく。

    A PEOPLE CINEMA 配給作品

    すべての画像

    Photo by : 丸谷嘉長
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【PEOPLE】ソン・ガンホ 六面体の映画の表現者として | A PEOPLE