美しい髪の基本は健康な頭皮が重要になります

    2020年6月29日 10:00

    その為には毎日使うシャンプーの洗浄成分にこだわることも大切です。

    シャンプーには主に「石油系」「石鹸系」「アミノ酸系」の3種類に分類されます。

    市販のドラックストアなどで販売されているものの多くが「石油系」になり、安価な分洗浄成分が強いので髪や頭皮にダメージを与えてしまうことも。

    「石鹸系」は無害な成分しか含んでいませんがその分髪をアルカリ性にしてしまい結果傷めることもあります。

    髪に一番やさしい洗浄成分といわれているのが「アミノ酸系」です。

    タンパク質の原料となっているアミノ酸由来を主成分に、洗う度に髪を弱酸性に引き締めてくれる効果も期待できます。

    近頃は美容室で取り扱うシャンプーもこのアミノ酸を使用しているものが主流となっています。

    シャンプーの後ろの成分表記に「ココイルグルタミン酸na」「ココアンホ酢酸Na」などを使用しているのがアミノ酸系のシャンプーの見分け方です。配合量によっても使用感は大きく変わります。

    髪の調子が悪い、ダメージが気になる人は毎日のシャンプーを見直してみるといいかもしれません。

    シャンプーの洗浄成分があわないだけで髪のダメージを進行させてしまうこともあります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    美しい髪の基本は健康な頭皮が重要になります | 株式会社START ONE