GameWith、アクセシビリティ機能を持ったゲームを紹介

    ~誰でもゲームを楽しめる世界の実現へ~

    サービス
    2021年5月20日 13:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、証券コード:6552、以下「当社」)は、様々なハンディキャップや特徴にも対応し誰もが快適にゲームをプレイできる、アクセシビリティ機能を持ったゲームを紹介します。

    ■背景と目的

    当社はこれまで社会貢献活動の一環として、持続可能な開発目標(SDGs)の実現のもとにサステナブルな事業成長のため重点的に取り組むテーマを“3つのWith”として定め、様々な取り組みを行っています。

    今回“3つのWith”のうち、With Consumer(生活者)に紐づくSDGsの目標10「人や国の不平等をなくそう」の実現を目的に、様々なハンディキャップや特徴にも対応し誰もが快適にゲームをプレイできる、アクセシビリティ機能を持ったゲームを紹介します。

    <アクセシビリティ機能とは>
    アクセシビリティとは「近づきやすさ」「接近できること」と訳される英単語で、転じてどんな人でも使えるよう意識する、使いやすいように工夫するという意味で使用されます。
    ゲームにおける代表的なアクセシビリティ機能は、「操作」「表示」「音声」の三項目に分けられます。

    ▼操作関連のアクセシビリティ機能例

    ・ボタン割り当て機能
    ・ボタン長押し、連打、同時押しに代わる操作方法

    ▼表示関連のアクセシビリティ機能例

    ・字幕の大きさ調整
    ・字幕の表示場所変更
    ・色覚モード

    ▼音声関連のアクセシビリティ機能例

    ・項目の音声読み上げ
    ・サウンドエフェクトの可視化

    ■アクセシビリティ機能を持ったゲーム紹介

    今回ピックアップしたゲームは、直近一年間(2020年5月~2021年4月)に発売された新作の中からアクセシビリティ機能を有しているタイトルです。
    以下、ジャンルごと発売日順にて紹介します。

    【3Dアクション】

    ●モンスターハンターライズ

    本作は人気のハンティングアクション「モンスターハンター(モンハン)」シリーズの完全新作です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・障害物に隠れたプレイヤーのシルエットを表示する透過表示機能

    ・ターゲットへの矢印表示機能

    ・ヒットエフェクトの量の調整機能

    ・プレイヤーのボイス頻度の調整機能

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/switch/game/review/show/6355

    ●Marvel’s Spider-Man: Miles Morales

    本作は、映画「スパイダーマン」を題材にしたオープンワールドの3Dアクションゲーム。

    前作の主人公「ピーター」に続く2人目のスパイダーマン「マイルズ」を操作し、ニューヨークの街を悪から守るヒーローアクションを楽しめる作品です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・文字サイズ変更

    ・ボタン配置変更

    ・ヴァイブレーションによる補助

    ・字幕サイズ・色の変更

    ・ボタン配置の変更

    ・連打アクションの入力方法変更

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps5/game/review/show/6427

    【アクション】

    ●Marvel's Avengers

    本作は「アイアンマン」「ハルク」「キャプテン・アメリカ」といったマーベルの人気ヒーローが多数登場する作品『アベンジャーズ』がテーマのゲームです。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・字幕サイズ・色の変更

    ・ストーリー内の状況説明字幕

    ・ボタン配置の変更

    ・ヴァイブレーションによる補助

    ・ボタン配置の変更

    ・ボタンアクションの入力方法変更

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps5/game/review/show/3384

    ●クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース

    本作は、主人公の「クラッシュ」とユニークなキャラたち、そして雰囲気が特徴のアクションゲーム『クラッシュ・バンディクー』シリーズの最新作です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・プレイヤーが深さや距離を認識する手助けとなる「かげを こくする」機能

    ・ほぼすべてのゲームプレイアクションに関するボタンの割当変更

    ・色覚異常の方を考慮したカラーブラインドモード

    ・字幕の大きさやフォントサイズの変更

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps5/game/review/show/6180

    ●Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)

    本作は、モンゴル軍の対馬襲来がテーマのアクションアドベンチャー。時代劇のような和風かつ壮大な世界観が特徴の作品です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・字幕を認識しやすくする字幕背景の追加

    ・ボタン長押しが必要となるアクションの省略

    ・発射物がどこから来ているかを可視化する機能

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps4/game/review/show/3554

    ●The Last of Us Part II

    本作は、ウイルスによって文明が崩壊したアメリカを舞台に、娘を失った男「ジョエル」と少女「エリー」の過酷な旅路を描いた世界的ヒット作『ラストオブアス』の続編です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・テキスト読み上げ

    ・ハイコントラスト表示

    ・字幕表示(音声・名前・方向)

    ・ボタン配置変更

    ・ボタン連打機能の変更

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps4/game/review/show/3415

    【TPSアクション】

    ●OUTRIDERS (アウトライダーズ)

    PS4,PS5対応ゲームソフト『OUTRIDERS(アウトライダーズ)』は、銃と超能力が交差するサードパーソン・シューティングゲーム(TPS)です。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・字幕サイズの変更

    ・音響効果を可視化する字幕表示

    ・色覚を調整する色覚調整モード

    ・ボタンアクションの入力方法変更

    ・表示される字幕に話している人の名前の表示機能

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps4/game/review/show/5119

    ●ウォッチドッグス レギオン

    本作は“ハッキング”をテーマにしたオープンワールド型TPSアクション『ウォッチドッグス』シリーズ3作目のタイトル。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・字幕サイズ・色の変更

    ・ボタン配置変更

    ・ヴァイブレーションによる補助

    ・ボタン配置の変更

    ・ボタンアクションの入力方法変更

    ゲーム詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps4/game/review/show/5106

    【アクション/パーティー】

    ●オーバークック 王国のフルコース

    本作は、決められたミッションや制限時間に合わせて料理を作るアクションゲーム。最大4人でのプレイが可能で、皆で楽しく遊べるパーティゲームとして人気の作品となっている。

    ▼対応しているアクセシビリティ(一例)

    ・色覚異常の方を考慮した、プレイヤーのマーク表示の選択

    ・失読症の方に対応した、字幕の吹き出し表示の選択

     

    詳細については以下URLをご覧ください

    https://gamewith.jp/ps4/game/review/show/6419

    【サービス概要「GameWith」について】

    当社は国内最大級のゲームメディア「GameWith」等を運営し、新たにゲームを始めるきっかけとなる新作ゲーム紹介や、ゲームの上達をサポートするゲーム攻略を行っており、ゲームをより楽しむために必要な情報や機能を提供しています。また、専属のゲームタレント及びeスポーツ選手が動画プラットフォーム上で行う「動画配信」等を行っています。

    【会社概要】

    社名:株式会社GameWith
    代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
    所在地:東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー20階
    設立:2013年6月3日
    事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業
    資本金:549百万円(2020年11月末時点)
    URL:https://gamewith.co.jp/
    Twitter:https://twitter.com/GameWith_inc
    Facebook:https://www.facebook.com/gamewith.inc/
    Instagram:https://www.instagram.com/gamewith_official/

    【お問い合わせ窓口】

     株式会社GameWith 広報担当 福田
     Tel:050-5472-8842 Mail:press@gamewith.co.jp

    すべての画像

    eKtxSYIVAM0iZqFsujWF.png?w=940&h=940
    lTszwoiLQGyD5U5Soitq.png?w=940&h=940
    M3gZPuQZYaOpG91Zfesl.png?w=940&h=940
    wnNSusmUvLzvIv4wNN0Z.png?w=940&h=940
    8fhVfMyvEV7uMXBjGoRG.png?w=940&h=940
    K5hhKFP8PaZLmBwFrVZX.jpg?w=940&h=940
    wvI3jzuyUCAu2sZphcbP.jpg?w=940&h=940
    85yjUe75Oqqf09YcGFDI.jpg?w=940&h=940
    qo0cnUNEBCsoESsjcIzo.png?w=940&h=940
    WJEYqdAcJc137KLPfPQ8.png?w=940&h=940
    4h1ndq3z6vgh6615TVG3.jpg?w=940&h=940
    zB91XnqKsvEcdnZCrg9f.png?w=940&h=940
    PCrqaOhLPXWp03Qdytie.jpg?w=940&h=940
    86UdYqfRmpoTzF2rK2YV.jpg?w=940&h=940
    tty8Qc4joO6H9y6lkxPd.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    GameWith、アクセシビリティ機能を持ったゲームを紹介 | 株式会社GameWith