カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    筒井康隆ワールドを豪華ベテラン俳優陣でお届け T-PROJECT『人間狩り』+『改札口』上演決定 カンフェティでチケット発売

    田中正彦率いるT-PROJECT第15回公演 廣田行生、家中宏、横島亘、内田岳志に加え、声優 佐々木望が初参加

    田中正彦企画・制作、T-PROJECT『人間狩り』+『改札口』が2023年5月16日(火)~21日(日)に赤坂RED/THEATER(東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテルB2F)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて4月10日(月)より発売開始です。

    カンフェティにて4月10日(月)よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/

    ―いつ、どこでも起こりそうな状況。ところが単純な事実の積み重ねが、
    次第に虚構の積み重ねとなり、遂には超虚構となっていくー

    2011年『ディファイルド』で幕を開けたT-PROJECT。
    15回目となる今回は星新一、小松左京と並ぶ3大SF作家・筒井康隆の短編2作品をお届けします。
    出演はこれまでのT-PROJECTの舞台で強烈な個性を発揮した廣田行生、家中宏、横島亘、内田岳志に加え、声優として圧倒的な人気、実力を誇る佐々木望が初参加。人間の深層心理に迫るブラックな笑いをどうぞお楽しみください。

    筒井康隆(つついやすたか)

    小説家、劇作家、俳優。
    1965年短編集『東海道戦争』を発表。同年、『時をかける少女』、『48億の妄想』と、立て続けに発表。
    現実と非現実をつなぐ幻想のリアリズムによる、不気味なナンセンスSFのジャンルを開拓。
    日本SF大賞、読売文学賞、菊池寛賞、等多くの文学賞を受賞し、小松左京・星新一と共に「SF御三家」と並び称される。

    ■あらすじ
    『人間狩り』
    イノシシ狩りに出掛けた4人の仲間、獲物が見つからない苛立ちから発したひと言が・・・
    『改札口』
    切符を持たずに駅の改札を出ようとした男が駅員に呼びとめられる。2人の会話は次第にエスカレートし・・・

    出演者プロフィール・コメント

    田中正彦(たなかまさひこ)

    T-PROJECT代表。今回、演出も手掛ける。
    劇団昴出身。2011年よりT-PROJECTを立ち上げ14公演を企画・出演・演出する。
    出演:人間狩り&改札口

    主な舞台・・・
    『セールスマンの死』、『熱いとたん屋根の上の猫』、『日本の面影』、他、多数。
    また、昴在団時にはシェイクスピア戯曲14作品に出演。
    主な吹き替え・・・
    洋画では、ゲイリー・オールドマン、アレック・ボールドウィン、マッツ・ミケルセン等の声を担当。
    海外ドラマでは、『プロジェクト・ランウェイ』、『NCIS LA』、『ハウス・オブ・カード』、他。
    アニメでは、『はじめの一歩』間柴了、『シャーマンキング』木刀の竜、『蒼穹のファフナー』真壁史彦、
    『進撃の巨人』ピクシス指令、他。

    ★コメント
    10周年記念として企画していた作品。
    コロナ禍で延期を余儀なくされていましたが、3年振りに実現。楽しみです!

    廣田行生(ひろたこうせい)

    演劇集団円所属。舞台、ドラマ、吹き替えと幅広く活躍。
    T-PROJECTへは『クリスマス・キャロル』に続いての登場。

    主な舞台・・・
    『ピサロ』、『リチャードⅢ世』、『夏の夜の夢』、『ドン・ジュアン』、他、多数。
    主な吹き替え・・・
    洋画では、ハーベイ・カイテル、ダニー・トレホ、ロン・パールマン等の声を担当。
    アニメでは、『NARUTO』五寸釘、『ひぐらしのなく頃に業』園崎三郎、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ベンガーナ王、他。

    家中宏(やなかひろし)

    劇団青年座所属。舞台、吹き替えで多彩に活躍。
    10年続いた「読み語り 響の会」では、切れの良い江戸弁で観客を魅了する。
    T-PROJECTへは『他人の目』、『他人の目』再演、に続いての登場。

    主な舞台・・・
    『宮城野』、『盟三五大切』、『MOTHER』、『フユヒコ』、『ありがとサンキュー!』、他、多数。
    主な吹き替え・・・
    洋画では、ジョン・キューザック、ロバート・カーライル、サム・ロックウェル等の声を担当。
    海外ドラマでは、『The Bad Guy』、『ワンス・アポン・ア・タイム』、『CSI:科学捜査班』、他。
    アニメでは、『こちら亀有公園前派出所』本田速人、『ものがたり』岐造兵、『スティッチ』ハムスターヴィール博士、『バトルスピリッツ ソードアイズ』ゴーディ、他。

    ★コメント
    ロマンチックな野郎どもとの共演にワクワクしてます。
    お客様に幸あれ!

    佐々木望(ささきのぞむ)

    インスパイア所属。ドラマ、アニメの主要キャラクターの声を担当。
    独特の存在感がある声で幅広い役柄を演じ分ける。
    また、英検1級、全国通訳案内士資格を有し、英語での吹き替えも行う。
    近年は、『きのう何食べた?』(よしながふみ原作)筧史朗、『旅のラゴス』(筒井康隆原作)ラゴス、などの舞台朗読で企画・構成・演出・主演を務める。T-PROJECTへは初登場!

    主な吹き替え・・・
    海外ドラマ『ビバリーヒルズ青春白書』デビッド。
    1990年~2000年まで放送され記憶に残る大ヒットしたドラマ。
    主なアニメ出演は・・・
    『幽☆遊☆白書』浦飯幽助、『AKIRA』鉄雄、『銀河英雄伝説』ユリアン、『MONSTER』ヨハン、等、多数。

    ★コメント
    私儀、筒井康隆愛読者末座に控える者、この度ご縁賜り筒井作品の舞台に立つことになりました。
    ベテランの先輩がたに声をかけていただき、胸を借りるつもりで舞台に飛び込みます!

    横島亘(よこじまわたる)

    劇団民藝所属。舞台を中心に、ドラマ、アニメの吹き替えでも活躍。
    T-PROJECTへは『クリスマス・キャロル』に続いての登場。
    最近の主な舞台では、シライケイタ演出『ルナサに踊る』、岡本健一演出『破戒』、野坂実演出『罠』、等。
    実に多彩な作品に出演。今後の予定としては劇団民藝『ある八重子物語』の地方公演が控えている。

    主な吹き替え・・・
    洋画では、ピアーズ・ブロスナン、サイモン・ペック、リック・ホフマン、等の声を担当。
    アニメでは、『TIGER&BUNNY2』(4月1日より毎週土曜日24時NHK総合にて放送)のアレキサンダーロイズの声を担当。

    ★コメント
    コロナの流行で稽古前に中止になってしまった作品に、再挑戦できることの幸せを噛み締めて。
    筒井ワールドわくわく初挑戦を、個性溢れる方々との競演共演楽しんで参ります!

    内田岳志(うちだたけし)

    浅井企画所属。主にドラマ、アニメの吹き替えで活躍。
    往年の名俳優、内田朝雄を父に持つ。
    T-PROJECTへは『堅塁奪取』、『バッファローの月』、に続いての登場。
    洋画、ドラマの吹き替えでは、『ナイル殺人事件』アンドリュー、『メディア王』ローマン、『ヘチ王座への道』ミルプングン、他。
    アニメでは、『アルティメットスパイダーマン』デッドプール、『サザエさん』須藤、他。

    ★コメント
    不条理劇って何だろう?って考える事が不条理?
    って思う事も不条理?

    公演概要

    T-PROJECT『人間狩り』+『改札口』
    公演期間:2023年5月16日(火)~21日(日)
    会場:赤坂RED/THEATER(東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテルB2F)

    ■出演者
    田中正彦
    廣田行生
    家中宏
    佐々木望
    横島亘
    内田岳志

    ■スタッフ
    美術:中澤絵美(劇団民藝)
    照明:古宮俊昭(SLS)
    音響:藤平美保子(山北舞台音響)
    舞台監督:内田潤一郎(劇団民藝)
    宣伝美術:宇佐見輝(スタジオライフ)
    宣伝写真:岡部敏明
    受付:武井和美(TiAProduction)
    制作担当:朝倉佐知
    企画・制作:田中正彦

    ■チケット料金
    前売・当日:5500円
    学生:3000円
    U15:2000円※要学生証
    (全席指定・税込)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    筒井康隆ワールドを豪華ベテラン俳優陣でお届け T-PROJECT『人間狩り』+『改札口』上演決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)