株式会社ライフコーポレーション

    地域とのつながりを深め、食品ロス削減にも取組む 荒川区の子ども食堂へ商品寄付を開始

    サービス
    2023年5月16日 10:00

    “おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、「あらかわ子ども応援ネットワーク」に加盟する子ども食堂等への商品寄付を4月12日(水)より開始し、5月2日(火)に2回目の寄付をおこないました。

    荒川区にある東日暮里店において発生した、パッケージ破損等で販売できなくなったがまだ食べられる食品や生活用品・衣料品を定期的に荒川区の子ども食堂等に寄付することで、子どもを持つご家庭を支援するとともに食品ロス削減・資源の有効活用にも取組みます。

    子ども食堂では家庭環境や貧困から栄養のある食事を満足に取れない子どもたちに、無料または安価な食事を提供しており、家庭における供食が難しい子どもたちやご家族の居場所作り、地域交流の場ともなっています。

    当社は地域密着の食品スーパーマーケットとして、子ども食堂等への支援をはじめ出店する地域への継続的な社会貢献活動を実施することで、持続可能で豊かな社会の実現に貢献してまいります。

    ■取り組み概要

    ・実施店舗:東日暮里店
    ・提供商品:社内ルールとして設定している販売期限をむかえたがまだ食べられる食品およびパッケージの汚損・破損などにより提供不可となった生活用品や衣料品
    ・開始日:2023年4月12日(水)※毎月1~2回実施
    ・提供先:あらかわ子ども応援ネットワークに加盟する子ども食堂等

    すべての画像

    dbziqB0i954bg5OJfX23.jpg?w=940&h=940
    CRawDFjA060EwjDODHBW.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    地域とのつながりを深め、食品ロス削減にも取組む 荒川区の子ども食堂へ商品寄付を開始 | 株式会社ライフコーポレーション