【茨城県日立市】大学生などの頑張りを応援するため、特産品などをプレゼントする「ふるさとひたち学生応援事業」スタート!

    コロナ禍による帰省の自粛など、制限の多い生活を続けている学生を応援します!

    その他
    2021年10月26日 09:00

    『ふるさとひたち学生応援事業』とは!?

     日立市では、新型コロナウイルス感染症の影響による「新しい生活様式」の下、制限の多い生活を続けている大学生などの皆さんの頑張りを応援するため、”市の特産品(5,000円相当)”や”市内で実施する飲食店支援事業で利用できるチケット(3,000円分)”をプレゼントする『ふるさとひたち学生応援事業』を実施しています。

    詳しい内容は?

    『日立市出身の市外在住の学生』には・・・

    ”市の特産品”をプレゼント!

     ふるさと納税の返礼品となっている常陸牛や日立の地酒セット、日立市産の納豆セットなど、市の特産品5,000円相当をプレゼントします!
     10種類以上から、お好きな特産品を選ぶことができます!

    地元でも水揚げされる魚を中心に作った干物セット!
    地元でも水揚げされる魚を中心に作った干物セット!
    市内銘菓のお菓子セット!地域ブランド認定品も!
    市内銘菓のお菓子セット!地域ブランド認定品も!
    老舗味噌蔵ならではの麹発酵技術を活かした生食パン!
    老舗味噌蔵ならではの麹発酵技術を活かした生食パン!

    対象者は?

    次のいずれにも該当する方が対象です。
    (1)日立市内に住所を有する方の子、扶養親族
    (2) 現に市外に居住する大学生などで、大学生などになる前は日立市内に居住していた方

    ※ 「大学生など」:学校教育法に位置付けられた大学院、大学、短期大学、専修学校(専門課程)に在学している方

    申請期間は?

    令和3年10月5日(火)から令和3年11月30日(火)まで


    『市内在住の学生』には!

    「おいしいひたちごはん」で利用可能なチケットをプレゼント!

     現在、日立市で実施中の飲食店支援事業「おいしいひたちごはん」登録店で飲食をした際に利用できるチケット3,000円分をプレゼントします!

    対象者は?

    本市在住の大学生など

    ※学校教育法に位置付けられた大学院、大学、短期大学、専修学校(専門課程)に在学している方

    申請期間は?

    令和3年10月15日(金)から令和4年1月20日(木)〔必着〕まで
    ※チケット利用期間:令和3年10月23日(土)から令和4年1月31日(月)まで


    日立市は、学生の皆さんの頑張りを応援します。申請をお待ちしています。


    すべての画像

    aWyXTDF5mQTKInPZ24Yv.jpg?w=940&h=940
    地元でも水揚げされる魚を中心に作った干物セット!
    市内銘菓のお菓子セット!地域ブランド認定品も!
    老舗味噌蔵ならではの麹発酵技術を活かした生食パン!
    MwGoBlNM99UWAWuViHDs.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【茨城県日立市】大学生などの頑張りを応援するため、特産品などをプレゼントする「ふるさとひたち学生応援事業」スタート! | 茨城県日立市