【石川県加賀市】加賀市の学びの改革報告会をまるごと1日開催します!

    2024年1月26日(金)「KAGA Education PLAYER’s Day」本日受付を開始しました

    サービス
    2023年11月30日 15:00
    FacebookTwitterLine
    加賀市学校教育ビジョン イメージ
    加賀市学校教育ビジョン イメージ

    加賀市教育委員会は、スローガンとして“Be the Player”を掲げた学校教育ビジョンを2023年1月に発表し、「自分で考え 動く 生み出す そして社会を変える」子どもたちの育成に向けて、2023年4月から本格的に動き出しています。

    ▼加賀市学校教育ビジョン
    https://www.city.kaga.ishikawa.jp/ed/10105.html

    全小中学校が一丸となって取り組み続けている、子どもを主役とする授業づくりが地域や保護者にも浸透しつつあり、この度、加賀市の取り組みを発信するサイト「加賀でかがやく」で特集記事となりました。

    ▼個性を伸ばすSTEAM教育とは?子どもが主役の小学校・中学校を目指す石川県加賀市。
    https://kaga-teiju.jp/archive135

    また、市内全域で教育改革に取り組んでいる状況が、全国の教育関係者からも注目を浴びており、教育専門メディア大手「教育新聞」でも今週から、加賀市の学校教育の連載が始まっています。

    ▼【Be the Player~人口6万人のまちからの教育改革~(1)】 子どもも大人も「Player」に!
    https://www.kyobun.co.jp/article/2023112721

    こんな加賀市の学びの改革に挑戦している先生や子どもたちの様子、これまでの学校の歩み、学びを変えたことの成果などについて報告するイベントを2024年1月26日(金)に開催します。
    名付けて「KAGA Education PLAYER’s Day」。
    本日11月30日(木)から、参加申込を受け付けます。詳細およびお申し込みについては、下記、加賀市教育委員会のHPをご参照ください。

    ▼「KAGA Education PLAYER’s Day」の募集案内について
    https://www.city.kaga.ishikawa.jp/ed/11624.html

    「人への投資」を第一に掲げ、夢と希望に満ち溢れた未来を描く加賀市の教育の取り組みに、今後ともご注目ください!

    <本件に関するお問い合わせ先>
    加賀市教育委員会事務局 教育庶務課
    TEL:0761-72-7975
    ※Webからは下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。
    https://www.city.kaga.ishikawa.jp/cgi-bin/inquiry.php/79?page_no=8147

    すべての画像

    加賀市学校教育ビジョン イメージ
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【石川県加賀市】加賀市の学びの改革報告会をまるごと1日開催します! | 加賀市教育委員会