吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    【1977年創業】老舗が間借りで復活!「オカミハウス」恵比寿に続き築地に二号店をオープン!

    シェアレストラン利用者の二号店のご案内

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重 準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」利用者様の二号店のオープンをご報告いたします。

    築地オカミハウスとは?

    築地の場外市場。名店の若葉ときつねやの間の薄暗くて心細い路地を入るとすぐにお店はございます。「築地オカミハウス」が3月22日にオープン致しました。

    前身は1977年創業の寿司おさむ。2年間の休業後、大将のおさむさんから引き継いだ技と伝統の味で女将の小林さん恵比寿南に間借り開業したのが昨年11月。
    それからわずか5ケ月、築地店は恵比寿店に続く二号店で、昼も夜も終日間借り店です。

    築地店の特徴はその日の魚体によって変わる濃厚アラ出汁ラーメン。
    オープン当日は赤メバル、アナゴ、タイというラインナップで、自家製高千穂柚子油とのブレンドが抜群な塩麺です。

    また、マグロモツのカレーも築地ならではの逸品。築地に残る数少ない魚屋から鮮度の高いモツやアラを入手できるのは寿司屋としての経験の賜物です。

    ラーメンもカレーも寿司屋の女将のスペシャリテ!ここだけのオリジナルを是非、お楽しみください。夜はおつまみやアルコールも充実しております。皆様のご来店を昭和レトロな店内でお待ちしております。

    豪快な芋割
    豪快な芋割
    女将の小林さん 
    女将の小林さん 

    メニュー

    濃厚アラの塩麺 1,000円
    濃厚アラの塩麺 1,000円
    マグロもつカレー1000円
    マグロもつカレー1000円

    昼 寿司屋の塩麺1000円 かに飯300円 マグロもつカレー1000円
    夜 寿司屋の塩麺1000円 日替りおつまみ500円〜
    お酒は終日ございます

    店舗情報

    若葉ときつねやの間をお入りください
    若葉ときつねやの間をお入りください
    左手に店舗はございます 
    左手に店舗はございます 

    店 名 オカミハウス
    住 所 東京都中央区築地4-9-7住吉市場ビル1F
    (きつねやと若葉さんの間の小道を入ります)
    営業時間:11:00〜14:00lo  18:00〜22:00lo
    定休日:日曜夜
    https://www.instagram.com/ebisminami_okamihaus/

    シェアレストランについて

    我々飲食店にとって、まだまだ先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。
    まずは、シェアレストランで借金をせずにコツコツとファンを掴みませんか?
    飲食店オーナー様は空いた時間を活用してお店を盛り上げませんか?
    本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    ~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
    吉野家ホールディングスグループ
    株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
    j.takeshige@yoshinoya.com
    080-3169-5216

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【1977年創業】老舗が間借りで復活!「オカミハウス」恵比寿に続き築地に二号店をオープン! | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン