「わさび田再生プロジェクト」サステナブル体験ツアー 東京・奥多摩で

    奥多摩の自然と歴史に触れるサステナブル体験ツアー

    サービス
    2021年12月10日 20:50
    FacebookTwitterLine

    東京マウンテンツアーズは12月19日、台風で崩壊したわさび田の再生を手伝いながら地域の魅力に触れる「奥多摩わさび田再生プロジェクト」サステナブル体験ツアーを実施します。

    江戸時代から栽培される「奥多摩わさび」は、2019年の台風被害や生産者の高齢化により、存続が危機的な状況です。オーストラリア人のデイビッドさんは、わさび田を復興させるため、耕作を放棄したわさび田も再生させようと尽力しています。しかし、ひとりでは気が遠くなるほど時間がかかる作業ばかりで、人手を必要としています。

    本ツアーは、緑に囲まれた奥多摩の山の中で、デイビッドさんとともにわさび田再生作業を担うプロジェクトです。素手で土に触れ、裸足になって川を渡る。童心に帰って自然と遊びませんか。地域課題解決はもちろん、奥多摩の人と関係を育みあえるツアーです。

    ●ツアーの予約・詳細はこちら
    https://select-type.com/rsv/?id=1L8W8aPlAAU

    奥多摩でわさびを栽培するデイビッドさん
    奥多摩でわさびを栽培するデイビッドさん

    ツアーの詳細

    <ツアー開催日>
    1.2021年12月19日(日)

    <旅行代金>
    大人1名:¥12,900(税込)

    <本ツアーで体験できること>
    1.奥多摩のわさび田の再生をお手伝い
    2.デイビッドさんとの交流
    3.サイクリングしながら奥多摩の自然と歴史に触れる
    4.地元のお母さんのお昼ご飯

    <当日のスケジュール>
    9:30:トレックリング集合(JR奥多摩駅より徒歩2分)

    9:45:ガイドと一緒にサイクリング!
    ・電動アシスト付き自転車だからラクラク。
    ・通過スポット:境の清泉/白髭神社/いろは楓/しだくら橋

    12:00:古民家で昼食
    ・「奥多摩汁」と「わさびおにぎり」。

    12:50:自転車でわさび田へ

    13:20:わさび田で作業開始!
    ・デイビッドさんのお話を聞いて一緒に作業活動。
    ・石積みや水流を整える作業などを行います。

    15:30:デイビッドさんとはお別れ
    ・自転車でトレックリングへ。

    16:00:トレックリングにて解散
    ・お疲れさまでした!

    <参加資格>
    大人(13歳以上)
    ※わさび田は急斜面での活動になるため、安全性の観点から小学生以下のお子様はご参加いただけません。

    <集合場所>
    トレックリング
    〒198-0212
    東京都西多摩郡奥多摩町氷川197
    JR奥多摩駅から徒歩約2分
    https://trekkling.jp/

    <奥多摩駅までのアクセス>
    【車でお越しの場合】
    首都圏中央連絡自動車道・青梅ICより約50分

    【公共機関でお越しの場合】
    JR新宿駅始発「ホリデー快速おくたま3号(奥多摩行)」が便利です。通常の運賃で乗車できます。特急料金などはかかりません。

    ・「ホリデー快速おくたま3号(奥多摩行)」
    新宿7:44発

    立川8:12発

    拝島駅8:27発

    青梅駅8:44発

    奥多摩駅9:17着

    ※必ず後方6両にご乗車ください。
    ※拝島駅で車両切り離しがございます。

    ●ツアーの予約・詳細はこちら
    https://select-type.com/rsv/?id=1L8W8aPlAAU

    集合場所:トレックリング

    東京都西多摩郡奥多摩町氷川197

    ツアーの様子

    湧水地だけで栽培できる奥多摩わさび
    湧水地だけで栽培できる奥多摩わさび
    ひとりで30以上ものわさび田を手入れしています
    ひとりで30以上ものわさび田を手入れしています
    わさび田までは電動アシスト付き自転車で。坂道もラクラクです。
    わさび田までは電動アシスト付き自転車で。坂道もラクラクです。

    東京マウンテンツアーズについて

    いま、SDGsを軸に人や企業が音を立てて動き出し、より豊かで持続可能な地球をつくる方向へ、風向きが大きく変わりつつあります。どの時代も求められてきた価値観の変用はいま、人々の生活を根本から揺らし、再生を訴えかけています。東京マウンテンツアーズは、「SDGsを楽しく学ぶ」をテーマに、現代を生きるひとりひとりの多様な暮らしと、新しい働き方にフィットする旅・体験・ツアーを提供します。

    ツアーに関するお問い合わせ先

    ●東京マウンテンツアーズ
    企画実施:株式会社グッドライフ多摩
    担当:小林
    Mail:tokyomountain.kanri@gmail.com

    会社概要

    商号:株式会社グッドライフ多摩
    所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町2-6-12 メゾンブロケード立川302
    代表者:代表取締役社長 石原靖之
    設立:2016年2月
    事業内容:広告・出版業、旅行業
    資本金:300万円
    URL:https://tama-mediacenter.jp/

    すべての画像

    奥多摩でわさびを栽培するデイビッドさん
    湧水地だけで栽培できる奥多摩わさび
    ひとりで30以上ものわさび田を手入れしています
    わさび田までは電動アシスト付き自転車で。坂道もラクラクです。
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ