経営者の「3大悩み」を全て解決する「魔法の書」とは?株式会社武蔵野が18年連続増収を叶えた「経営計画」にまつわる実体験を基に経営者向けセミナーを1月22日に開催

    720社以上の中小企業経営者を指導し、うち400社を過去最高益に導く、株式会社武蔵野 代表取締役社長 小山昇の著書「新版 経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」(KADOKAWA)の出版を記念し、経営者向けセミナーを開催致します。経営者の大半が抱えている3大悩みを解決し、儲かる会社に変わる経営計画の作り方、展開の仕方、活用の仕方を公開します。

    その他
    2019年12月23日 12:30

    ▼小山昇の経営者向けセミナー『経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』
    http://bit.ly/2ZfVDFe

    いま、中小企業経営者の多くは、「ヒト」「モノ」「カネ」の悩みを抱えています。武蔵野はこの3つの悩みを経営計画書で解決しました。では何故解決できたのか?経営計画書を用いた経営で18年連続増収を叶えた株式会社武蔵野(所在地:東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇)が、2020年1月22日(水)品川にて経営者向け無料セミナーを開催します。

    経営計画書とは、方針、数字、スケジュールを1冊の手帳にまとめた
    武蔵野のルールブックです。
    社員が「どう行動すればいいのか」に迷ったら、経営計画書の方針が道標となります。
    クレーム・クレーマーの対応の仕方に至るまで、具体的に明記されています。

    経営計画書は書いたらその通りになる「魔法の書」と言われています。
    なぜ、書いたことがその通りになるのか、主な理由は下記の4つです。

    ①具体的な数字に落とし込んでいるから
    ②「できること」しか書いていないから
    ③時代や人材の変化に合わせて、計画を書き換えているから
    ④価値観教育を徹底しているから

    武蔵野では、数字に関して具体的な目標を明記し、
    時代に合わせた方針を共有して、価値観教育を徹底することで
    【18年連続増収】【入社3年の定着率97%】【残業時間76時間→11時間】
    など様々な経営改革を実現しました。

    1月22日(水)は株式会社三井開発 代表取締役社長 三井隆司氏を
    ゲストに迎え、明日から実行できる経営計画のススメをお話します。

    【講演会概要】
    イベント名:小山昇の経営者向けセミナー『経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』
    日時:2020年1月22日(水)14:30~16:40
    会場:TKPガーデンシティ品川
    定員:300名
    参加費:無料
    詳細ページ: http://bit.ly/2ZfVDFe

    【講演スケジュール】
    14:30~14:35 司会挨拶
    14:35~15:15 株式会社武蔵野 代表取締役社長 小山昇 講演
    15:15~15:35 株式会社三井開発 代表取締役社長 三井隆司氏 講演
    15:35~15:55 休憩
    15:55~16:25 小山昇 総括
    16:25~16:40 武蔵野からの案内・アンケート記入
    16:40 終了

    【ゲストスピーカープロフィール】
    会社名:株式会社三井開発
    役 職:代表取締役社長
    名 前:三井隆司氏
    業 種:環境測定・分析、水処理・汚水処理施設維持管理、廃棄物収集運搬・廃棄物処分、管路メンテナンス、一般建設業、仮設トイレリース
        警備保安業務、総合ビル管理
    所在地:広島県
    会社HP:http://www.mitsui-kaihatsu.co.jp

    ▼小山昇の経営者向けセミナー『経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』
    http://bit.ly/2ZfVDFe

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    各種メディアの取材を随時、お受けしております。
    ご希望の方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
    プレス席をご用意させていただきます。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【お問い合わせ先】
    企業名:株式会社武蔵野
    担当者名:保科 ひかり
    TEL:042-380-6340
    E-mail:market@musashino.jp

    ■小山昇 プロフィール
    1948年山梨県生まれ。東京経済大学を卒業し、
    日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の株式会社武蔵野)に入社。
    1989年より社長に就任して現在に至る。
    多くの倒産寸前企業を立て直した経営コンサルタントの第一人者故一倉定氏を
    師と仰ぎ、同氏の教えにある経営計画書に、西洋の方法論を融合した
    独自の経営計画書を作り現場で実践、A4サイズの立派な装丁の経営計画書ではなく、従業員に携帯させるために手帳サイズにするなど、独自の手法で成功をおさめてきた。
    現在720社以上の会員企業を指導する他、全国各地で年間240回の講演・セミナーを開いている。

    ▼小山昇書籍・情報ポータルサイト:http://koyama-book.jp/
    【主な著書】
    『新版 経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』(KADOKAWA)
    『利益を最大にする最強の経営計画』(KADOKAWA)
    『5年で売上2倍の経営計画をたてなさい 』(KADOKAWA)

    【株式会社武蔵野】
    本社:〒184-0011 東京都小金井市東町4-33-8
    代表者:小山昇
    設立:1964年
    電話番号:042-383-6340
    URL:http://www.musashino.co.jp

    事業内容:
    経営コンサルティング
     ・経営サポート事業部
     ・コンサルティング事業部
     ・M&Aビジネスマッチング事業
     ・採用コンサルティング事業
    地域支援事業
     ・クリーンサービス事業
     ・ケアサービス事業
     ・ライフケア事業

    すべての画像

    経営者の「3大悩み」を全て解決する「魔法の書」とは?株式会社武蔵野が18年連続増収を叶えた「経営計画」にまつわる実体験を基に経営者向けセミナーを1月22日に開催 | 株式会社武蔵野