イオニアミストプロがもっと身近にガソリンスタンドで

    車内の除菌、空気清浄

    2020年7月17日 11:50

    輝龍株式会社(本社:さいたま市南区、代表取締役:野村晃一)は、防菌・防ウイルス・防臭・防汚効果を持つ光触媒を利用した商品、イオニアミストプロの施工をガソリンスタンドを利用するお客様の車内へ施工するサービスを始めます。

    コスモ石油 セルフ&カーケア浦和大門SS店様
    コスモ石油 セルフ&カーケア浦和大門SS店様
    埼玉県さいたま市緑区大門1730

    7月18日(土)~7月19日(日)9:00~18:00
    コスモ石油 セルフ&カーケア浦和大門SS店様にて車内に光触媒コーティングを施工するサービスを

    光触媒の効果

    光触媒は、防菌・防臭・防汚・防ウイルス・防カビなどの作用を発揮します。
    光が当たっていればこれらの機能を持続的に発揮するため電気エネルギーを供給する必要がなく、環境や安全、安心といったキーワードを持つ技術として注目されています。

    イオニアミストプロの特徴

    イオニアミストプロを一度施工すれば、繰り返し除菌をしてくれます。
    吹付けた箇所が除菌と共に抗菌効果を持ってくれるので、新たに付いた菌やウイルスの分解を続けてくれます。

    施工は専用機材で吹き付けるだけです。施工後はすぐに普段通りにして頂けます。

    イオニアミストプロで使用されている二酸化チタンは、食品添加物として認可されている、安全性の高い物質で、例えば歯磨きや化粧品、内服薬の抗菌処理にも使われることの多い成分です。
    従来の光触媒を利用した商品はバインダー(糊)を必要とするため、費用と施工時間が多く掛かり、二酸化チタンがバインダーに埋もれるため、本来の力を発揮出来ませんでした。
    イオニアミストプロは、バインダー不要でどこにでも吹付けることが出来るようになりました。これによりガラス面や、精密機械(パソコンやスマートフォン)などにも吹付けることが可能となり生活空間全てで安心して利用することが出来ます。
    バインダーがいらないことにより、従来強い紫外線が必要だった光触媒が、室内灯にも反応するようになりました。

    消臭効果

    光触媒が持つ効果の一つとして消臭効果があります。
    例えば室内の壁面約150㎡に施工すると約1000㎡(学校の教室15教室分)の森林と同じ空気清浄効果を得ることが出来ます。吹付けた壁面や家具が、電気代やメンテナンスのいらない空気清浄機になります。
    喫煙所やお手洗いなどの臭いが気になる場所に施工すれば、臭いが気にならなくなります。

    すべての画像

    sMDXnZ3rOOwmBjbwnFK5.jpg?w=940&h=940
    コスモ石油 セルフ&カーケア浦和大門SS店様
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    イオニアミストプロがもっと身近にガソリンスタンドで | 輝龍株式会社