【㈱オーエイチ】奥飛騨温泉郷の福地温泉に、誰でも集える憩いスポットOPEN。2021年1月12日先行OPEN予定!

    奥飛騨温泉郷にある古民家の土間で、ちょっとした休憩や集える場所をOPENいたします。

    サービス
    2020年12月22日 13:40

     宿泊施設・バス事業者など観光産業向けにインバンド用ウェブサイト制作やプロモーション代行を手掛ける株式会社オーエイチ(東京都渋谷区 代表取締役 高橋英知 以下、当社)では、地方創生へのチャレンジとして、岐阜県の奥飛騨温泉郷におけるワーケーションスタンド『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』を、2021年6月にグランドオープン予定です。その古民家の土間スペースにて、誰でも立ち寄っていただける休憩スペース『Ikoi(憩い)』を来年1月に先行OPENいたします。

    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』
    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』

     当社は、北アルプスの懐、岐阜県の奥飛騨温泉郷・福地温泉に残されていた築200年以上の古民家をワーケーションやコワーキングできるスペース『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』として復活させる準備を進めております。(グランドオープン:2021年6月予定)

    その準備を進めていく中で、
    周りのお宿に宿泊される方や、地域の皆様から

    『お宿のチェックインまでの時間をどうしよう?帰りのバスの時間までどうしよう?』

    『地域で、もっと手軽にみんなで集まれる場所があったらいいのに』

    そんな話をよく耳にすることがありました。

     そこで、『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』が、コワーキングスペースとは別に、福地温泉での休憩スポットとして、現状は活用していない土間をリノベーションし、少しでも奥飛騨に来られる方、地域の皆様の憩いの場になればという思いから、先行して休憩スポット『Ikoi(憩い)』をOPENすることにいたしました。

    ※コワーキングとは、異なる職業や仕事を持った人たちが、机や椅子、ネット環境の整った事務所・会議室などを共有しながら、仕事を行うスタイルの事です。そこでは多様な人が集まり交流できる場になっています。

    『Corritrip &WORK(コリトリップ アンドワーク)』とは

     当社が運営する温泉地・リゾート地にあるワーケーション向け施設の呼称で、今回の奥飛騨が第一弾になります。『萬葉館(ばんばかん)』とついているのは、この建物が、奥飛騨の方々に昔から『萬葉館』と親しまれていた古民家だったので、残させていただきました。

     この古民家は、前の住人の方がいなくなってから荒れてしまい、この夏から一つ一つ手探りで開業に向けて準備を進めてまいりました。グランドオープンは来年6月予定ですが、都心よりも静かで落ち着いたこの場所を、福地温泉に宿泊の方だけでなく、少しでも多くの方に知ってもらえるよう、2021年1月12日(火)に土間を憩いスポットとして先行OPENさせていただくことになりました。

     まだまだ手付かずの部分もありますが、古民家の良さを残しつつ、おくつろぎいただけるスペースとしてご用意させていただいております。

    リノベーション前
    リノベーション前
    リノベーション後
    リノベーション後

    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』ホームページ

    Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館『Ikoi(憩い)』休憩スペースの概要

     土間スペースには、コーヒーやお茶をご用意(セルフ式飲み放題)。液晶モニターやタブレットを設置、ご自由にお使いいただけます。ゆっくり滞在いただけるようにこたつや暖房器具・冷蔵庫・フリー Wi-Fi・電源も完備しております。

    ※新型コロナ感染拡大防止のため、当面の間は、高山市内在住の方のみのご利用限定とさせていただきます。

      営業時間 :平日 10:00 - 15:00(定休日: 土日祝日、年末年始)
            ※感染拡大防止の為、変動あり

      利用料金 :キャッシュレス(事前予約の場合):300円/時間
            キャッシュレス(予約なしの場合):500円/時間

      定員   :最大8名
            ※感染拡大防止の為、変動あり

      利用方法 :事前予約の場合:下記サイトよりご予約ください。
             https://corritrip.jp/work/

            予約なしの場合:PayPay・さるぼぼコイン(予定)

      場所   :岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地110
              (福地温泉 昔ばなしの里内)
            https://goo.gl/maps/sjXJigMKxV6J2BV97

      お問合せ先:03-6276-5080(東京・奥飛騨兼用)

    上高地のすぐ隣、非日常が味わえる奥飛騨温泉郷にて

    奥飛騨温泉郷 福地温泉・夏
    奥飛騨温泉郷 福地温泉・夏
    福地温泉・秋
    福地温泉・秋
    福地温泉・冬
    福地温泉・冬
    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』・冬
    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』・冬
    福地温泉・昔ばなしの里
    福地温泉・昔ばなしの里

     奥飛騨温泉郷は、北アルプスや乗鞍岳など標高3000m級の山々に囲まれた大自然の中にある温泉郷で、平湯温泉・福地温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・新穂高温泉という5つの温泉エリアから成り立っています。源泉かけ流しの豊富な湯量があり、山里ならではの古民家が並ぶ日本の原風景や、四季折々の新緑や紅葉や雪が映える山岳の絶景が素晴らしい土地です。

     都会とは違った、静かでゆっくりとした流れの中でのテレワークやワーケーションは、効率の高い仕事ができるだけでなく、リラックスして考えることができ、新たな閃きや発見が生まれる可能性があります!

     奥飛騨温泉郷までは、東京から車だと、長野県の松本ICから国道158号線で上高地を通り過ぎてむかうルートや、新宿から乗り換えなしで高速バスで格安に、快適に行くこともできます。
    新宿駅のすぐ隣にある高速バスターミナル(バスタ新宿)から平湯温泉(平湯バスターミナル)までは直通バスが毎日7~8往復運行しています。
    ハイウェイバス ドットコム 新宿~飛騨高山線
    https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=180

    都内から奥飛騨まで乗り換えなしの直通で!
    都内から奥飛騨まで乗り換えなしの直通で!

     奥飛騨にお立ち寄りの際に、時間を持て余した時は、
    Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館『Ikoi(憩い)』をぜひご活用ください。
    https://corritrip.jp/work/

    スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。

    株式会社オーエイチ
    電話:03-6276-5080(月~金10:00~18:00) メール: rm_staff@ooh.co.jp
    公式HP : https://www.ooh.co.jp/

    すべての画像

    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』
    リノベーション前
    リノベーション後
    奥飛騨温泉郷 福地温泉・夏
    福地温泉・秋
    福地温泉・冬
    『Corritrip &WORK 奥飛騨 萬葉館』・冬
    福地温泉・昔ばなしの里
    都内から奥飛騨まで乗り換えなしの直通で!
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【㈱オーエイチ】奥飛騨温泉郷の福地温泉に、誰でも集える憩いスポットOPEN。2021年1月12日先行OPEN予定! | 株式会社オーエイチ