ネイティブソーシャルゲーム『クラッシュフィーバー』、「ランキングクエスト機能」を新規追加!

    〜★6ユニットも開放!ランキング上位を目指して報酬をGETしよう!〜

    サービス
    2016年4月20日 11:15

     ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)は、出資先であるスマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売を行うワンダープラネット株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役CEO:常川友樹、以下ワンダープラネット)との共同事業として提供している、ネイティブソーシャルゲーム『クラッシュフィーバー』にて「ランキングクエスト機能」を追加し、本日よりランキングイベントを開催することをお知らせいたします。

    ランキングクエスト

     また、★6ユニットの開放も4月14日より行われ、お馴染みのクラフィを代表するユニットだけでなく、ランキングクエスト報酬・ランキング対抗ガチャユニットも★6ユニットまで覚醒可能となっております。

    ■新モード「ランキングクエスト」概要
    ユーザーの皆様でハイスコアを競うクエストです。
    ※繰り返しプレイ頂いてもスコアは累積されません。
    ※ランキングクエストはソロプレイ専用です。

    ○スコア
    スコアはターン数、与えたダメージ、受けたダメージから計算されます!
    フロア毎に計算され、クエスト終了時に全てのフロアのスコアを足したものがトータルスコアになります!
    さらに!クエストをクリアするとボーナススコアが貰えます!

    ○ランキング
    ランキングは一定人数ごとのグループに分けられた「グループランキング」と、全ユーザーの中で競う「総合ランキング」の2種類があります!

    ○ランキング報酬
    グループランキング上位のユーザーにはランキングでしか手に入らない、限定ユニットが手に入るガチャチケットをプレゼントします!
    総合ランキングでは、直近の数回分のランキング順位を集計し、ランキングに応じた称号の授与を予定しております。
    ランキング上位を目指して報酬をGETしましょう!

    今回の報酬の目玉であるランキングチケットでは以下のいずれかのユニットが獲得可能!
    ・皆斬の虐器 ムラマサ

    ・究覇の一剣 マサムネ

    ・荒龍の復魂 アメノムラクモ

    ※いずれも★6覚醒まで可能!画像は★6覚醒後のものです
    ※ユニットは★5の状態で獲得できます

    ■ランキングクエストに合わせ「ランキング対抗ガチャ」開催
    【開催期間:2016年4月20日(水) ~2016年4月26日(火)】
    ランキング対抗ガチャでは、今回のランキングクエストに最適な赤属性ユニット出現率が超UP!さらに、限定ユニット「ヘイウェイ」が出現します!

    ▽以下のユニットが手に入るかも!?
    ・極閃描牙 ヘイウェイ

    ★6覚醒まで可能!画像は★6覚醒後のものです
    ※ユニットは★5の状態で獲得できます


    ■『クラッシュフィーバー』概要
    ・対応OS     : iOSバージョン7.0以降、
              Androidバージョン4.0以降
    ・ストアURL   : App Store: http://bit.ly/1LK0i3h
              Google Play: http://bit.ly/1J1TMmH
    ・カテゴリー   : ブッ壊し!ポップ☆RPG
    ・価格      : 無料 (アプリ内課金あり)
    ・プロモーション動画: https://youtu.be/tmbq-_PbVt4
    ・公式サイト:http://crashfever.com/
    ・公式Twitter: https://twitter.com/CrashFever_PR

    ■ ワンダープラネット概要
    ワンダープラネット株式会社
    本店所在地:名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル6F
    設立日:2012年9月3日
    代表者:代表取締役CEO 常川 友樹
    U R L:http://wonderpla.net

    ■ 会社概要
    ユナイテッド株式会社
    本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
    設立日:1998年2月20日
    代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規(はやかわ とものり)
    資本金:2,907百万円 ※2015年3月末現在
    U R L:http://united.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユナイテッド株式会社

    ユナイテッド株式会社