2人に1人が机の上で仕事に必要な物を見つけられない  山積みの書類の高さは平均5cm、最高80cm! ~引出し付きの机上台で、デスクまわりがスッキリ!~

    調査・報告
    2016年4月27日 11:30

    コクヨグループでオフィス用品通販を行う株式会社カウネット(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高橋 健一郎)は、運営するモニターサイト「カウネットモニカ」( http://www.kaunetmonika.com/ )において、2016年3月30日から2016年4月5日に全国の有職者を対象に「机に置いてあるもの」に関するモニター調査を実施しました。

    調査結果(山積みの書類の高さ)

    「カウネットモニカ」が実施したアンケートによると、机の上に置いてある物は、「書類・資料」67%、「デスクトップパソコン・パソコンモニター」66%、「電話機」64%で上位となり、「カレンダー」60%、「筆記具」55%、「ペン立て」52%、「メモ帳」50%と事務小物が続きました。


    ■山積みの書類の高さは平均5cm、最高80cm!
    机の上で書類やファイル類が何cm程度平積みになっているか、具体的な数字で聞いたところ、平均5cm、最大値は80cmでした。また、机の上には自由に使える作業スペースが何%程度あるかについては、平均は58%で、約4割のスペースは様々な物で占領されていることが分かります。


    ■2人に1人が、自分の机の上で仕事に必要な物を見つけられない
    仕事に必要な物を自分の机の上で見つけられない(または、見つけにくい)ことがあるか聞くと、あると回答した人は51%で、約半数を占めました。さらに、机の上が片付かないことで大変だった状況やエピソードを聞くと、“大事な書類がどこにあるのか分からなくなり、机の上や引出しを探しまわった”“平積みの書類が、作業中なだれ込んできた”“ペンや印鑑、メモなどの小物がいつもゴチャゴチャになり雑然としてしまう”といった回答があがりました。
    机の上の限られたスペースで業務を行うことは、作業効率の低下につながっているようです。

    調査結果(山積みの書類の高さ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_1.jpg

    Q. 現在、あなたの職場には自分専用のデスクがありますか?(単数回答)
    ある                          :93.3%
    ない、フリーアドレス(社員一人ひとりのデスクを固定しない): 3.3%
    ない                          : 3.3%

    Q. あなたの机の上に置いてある物を教えてください。(複数回答可)※上位10位までを抜粋
    書類・資料              :66.6%
    デスクトップパソコン・パソコンモニター:66.1%
    電話機                :63.5%
    カレンダー              :59.9%
    筆記具                :55.4%
    ペン立て               :52.0%
    メモ帳                :50.3%
    電卓                 :48.2%
    ファイル類              :46.2%
    飲み物                :45.7%

    ※職場に自分専用のデスクがある者のみ(N=392)

    Q. あなたの机の上は、書類やファイル類が平積みになっていますか?現状、何cm程度の高さか教えてください。(数値回答)
    0cm   :42.1%
    1~2cm :11.2%
    3~4cm : 6.6%
    5~6cm :12.0%
    7~8cm : 3.6%
    9~10cm :12.2%
    11~15cm: 5.9%
    16~20cm: 4.1%
    それ以上: 2.3%

    ▼平均5cm/最大値80cm
    ※数値回答より集計、平均を算出
    ※職場に自分専用のデスクがある者のみ(N=392)

    Q. あなたの机の上は、自由に使える作業スペースが何%程度ありますか?机の上の面積全体を100%とした場合に何%程度作業スペースが確保できているか教えてください。(数値回答)
    0%  : 1.0%
    ~10% : 0.8%
    ~20% : 2.6%
    ~30% : 6.9%
    ~40% : 8.4%
    ~50% :17.9%
    ~60% :31.1%
    ~70% :15.3%
    ~80% :11.0%
    ~90% : 3.1%
    ~100%: 2.0%

    ▼平均57.6%
    ※数値回答より集計、平均を算出
    ※職場に自分専用のデスクがある者のみ(N=392)

    Q. あなたは、仕事に必要な物を自分の机の上で見つけられない(または、見つけるのに時間がかかる)ことがありますか?(単数回答)
    よくある :8.2%
    たまにある:42.3%
    あまりない:32.9%
    全くない :16.6%

    ※職場に自分専用のデスクがある者のみ(N=392)

    Q. 自分の机の上が片付かないことで大変だった状況やエピソードがあれば教えてください。(自由記述)
    ・「大事な書類がどこにあるのか分からなくなり、机の上や引出しを探しまわった」
    ・「平積みの書類が、作業中なだれ込んできた」
    ・「ペンや印鑑、メモなどの小物がいつもゴチャゴチャになり雑然としてしまう」
    ・「資料や本が両サイドに山積みになり、20センチくらいの高さになったことがあった」
    ・「収納場所が少ないので、書類を広げると置く場所がなくて困る」

    <調査概要>
    調査方法 :インターネット調査
    調査対象 :全国の有職者(「カウネットモニカ」会員)
    有効回答数:420名
    調査時期 :2016年3月30日~2016年4月5日
    調査実施 :株式会社カウネット カウネットモニカ事務局


    ■カウネット『Katazuk引出し付机上台』
    引出し付きでデスクまわりのゴチャゴチャ解消!~モニターの使用評価~
    お仕事のお困りごとを解決するためにカウネットが独自に工夫したオリジナル商品「カウコレ」プレミアムの中から、『Katazuk引出し付机上台』をご紹介します。

    『Katazuk引出し付机上台』商品説明
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_2.png

    <商品の特長>
    ・下にキーボードが収納できるだけでなく、事務小物も片付く引出し付き。デスクまわりが広々快適
    ・オフィスに馴染む落ち着いた2トーンカラー

    <商品について>
    品名   :Katazuk引出し付机上台
    商品番号 :4247-5392(ナチュラル)/4247-5408(ブラウン)
    価格(税込):4,082円
    商品仕様 :[寸法]幅550×奥行212×高さ125mm
          [引出寸法]幅253×奥行185×高さ36mm
          [材質]天板  :メラミン
              フレーム:スチール
              引出し :ポリエステル・板紙
          [商品重量]約2.4kg
          [単位]1台

    『Katazuk引出し付机上台』商品写真
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_4.jpg

    <ご購入先>
    ・法人向けオフィス用品通販「カウネット」
    http://www.kaunet.com/rakuraku/variation/00010414/
    ・個人向けインターネットショップ「マイカウネット」
    http://www.mykaunet.com


    「カウネットモニカ」では、『Katazuk引出し付机上台』をモニターの方に約2週間使用していただき、満足度や使用状況をうかがいました。モニター結果では、「引出し付だから小物がスッキリ収納できること」について、89%が良いと回答。「オフィスに馴染む落ち着いたカラーであること」については100%が良いと評価しました。

    <モニター結果>
    Q. この商品を使用した実感として、「引出し付だから小物がスッキリ収納できること」はいかがでしたか?(単数回答 N=9)
    大変よい   :66.7%
    ややよい   :22.2%
    あまりよくない:11.1%
    全くよくない :0.0%
    その他    :0.0%

    Q. この商品を使用した実感として、「オフィスに馴染む落ち着いたカラーであること」はいかがでしたか?(単数回答 N=9)
    大変よい   :77.8%
    ややよい   :22.2%
    あまりよくない:0.0%
    全くよくない :0.0%
    その他    :0.0%


    ※モニターの商品使用写真やコメント等を含む詳しいレポートについては、
    「カウネットモニカ」活動レポート( http://www.kaunetmonika.com/m-park/report/279.html )をご覧ください。

    <商品関連画像>
    ・「カウコレ」プレミアムロゴマーク
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_3.png

    ・『Katazuk引出し付机上台』商品写真
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_4.jpg

    ・『Katazuk引出し付机上台』商品使用イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_6.jpg

    ・『Katazuk引出し付机上台』商品使用前イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_5.jpg

    ・『Katazuk引出し付机上台』商品使用イメージ2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99300/img_99300_7.jpg

    <ご参考>
    ■「カウネットモニカ」について
    インターネットでのアンケートや投稿、商品モニターや座談会といった様々なモニターへの参加を通して、日ごろ感じていること、お困りごと、ちょっとした思いつきやアイデアなど、お客様から生の“声”を聞かせていただく場です。カウネットは、いただいた声の一つひとつを商品開発やサービス充実のために役立てています。
    URL: http://www.kaunetmonika.com/

    ■オフィス用品通販『カウネット』について
    事務用品、OA用品、生活用品、飲料・食品、オフィス家具など約89,100品番がワンストップで買える法人向けオフィス用品の通信販売。年2回発行するカタログでは、「選びやすさ」と「気づき」をテーマに、発注担当者がオフィス用品を選ぶ際に何となく感じている不満や困りごとの解決につなげる取り組みを行っています。

    ■「カウコレ」について
    カウネットオリジナル商品のブランド名です。「カウコレ」には、『カウネットのコレクション』という意味に加え、『買う(カウ)ならコレ』という思いを込めています。お客様に商品の提供価値を明確に伝えるために“「カウコレ」プレミアム”と“「カウコレ」プライス”の2つのシリーズで展開します。
    ・「カウコレ」プレミアム
    お仕事のお困りごとを解決するために、カウネットが独自に工夫したオリジナル商品。
    ・「カウコレ」プライス
    毎日使う消耗品をお求めやすい価格でご提供するオリジナル商品。

    ■株式会社カウネット 会社概要 (URL: http://company.kaunet.com/ )
    (1) 代表者   :代表取締役社長 高橋 健一郎
    (2) 設立年月日 :2000年10月2日
    (3) 主な事業内容:事業所向けオフィス用品通販事業
    (4) 売上高   :2015年12月期 896億円
    (5) 資本金   :34億円

    法人向けオフィス用品通販「カウネット」
    http://www.kaunet.com
    個人向けインターネットショップ「マイカウネット」
    http://www.mykaunet.com


    ※このレポートを引用あるいは転載いただく際には、
    「カウネットモニカ http://www.kaunetmonika.com/ 」を出典元として記載してください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カウネット

    株式会社カウネット