まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭 開催!

    ~Wねこ娘もオンライン配信で生出演!!~

    サービス
    2022年2月7日 12:00

    鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2022年3月8日に生誕100年を迎えます。これを記念し、2022年3月6日(日)に「まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭」を鳥取県境港市で開催し、先生の出身地で生誕をお祝いいたします。なお、新型コロナ感染拡大防止のため、米子市公会堂でのトークイベントは、境港市よりオンライン配信(無観客)での開催に変更いたします。
    ※生登壇予定の今野宏美さん、庄司宇芽香さんはオンライン(ZOOM)配信にて出演いたします。

    1922年に生まれた水木しげる先生は、鳥取県境港市で育ちました。代表作には「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」「悪魔くん」などがあります。

    生誕100年を記念した本イベントでは、水木しげる記念館前庭でお祝いのセレモニーを行います。
    さらに、水木家の武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さんによる「水木家スペシャルトーク」や「アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』声優陣によるスペシャルトークショー(VTR)」、「水木しげる生誕100周年記念プロジェクト続報発表」などトークイベントを境港市からオンライン配信します。

    ■イベント概要
    1 セレモニー
    ・日時 3月6日(日)午前10時20分から40分まで
    ・場所 水木しげる記念館 前庭(境港市本町5番地)
    ・内容 オープニング、主催者あいさつ、水木家へのバースデーカード贈呈、バルーンリリース
    ・出演者 鳥取県知事、境港市長、水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)

    2 トークイベント 境港市からオンライン配信(無観客)により開催します。
    ・日時 3月6日(日) 午後2時30分から(約1時間30分)
    ・内容 オープニング、主催者あいさつ、水木家スペシャルトーク
        水木しげる生誕100周年記念プロジェクト続報発表
        スペシャルトークショー(事前収録したVTRを配信します) など
    ・出演者 鳥取県知事、境港市長、水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)
         <オンライン(ZOOM)出演>
         今野宏美(こんの ひろみ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期ネコ娘役
         庄司宇芽香(しょうじ うめか)/ アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期ねこ娘役
         <スペシャルトークショー(VTR)出演>
         野沢雅子(のざわ まさこ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」初代鬼太郎役、第6期目玉おやじ役
         高山みなみ(たかやま みなみ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期鬼太郎役
         高木 渉(たかぎ わたる)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期ねずみ男役
         沢城みゆき(さわしろ みゆき)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期鬼太郎役
         古川登志夫(ふるかわ としお)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期ねずみ男役
    ・視聴方法 まんが王国とっとりYouTubeチャンネルにて配信します。
          ( https://www.youtube.com/channel/UC5wgCm-pfoNbLFgriAz261Q
          視聴無料
          ※新型コロナウイルス感染状況によっては、内容等を変更する場合があります。

    ■SNS企画①「生誕100年 水木先生へメッセージを届けよう!」
     生誕100年を記念して、SNSでのお祝い企画を2月14日から開始します。
     投稿いただいたエピソード等を生誕祭オンライン配信内で紹介も!?

    開催期間:令和4年2月14日(月)~3月8日(月)23:59まで
    ①Twitterでまんが王国とっとりツイッターアカウント@mangatottoriをフォロー!
    ②「水木先生の作品・水木しげるロード・生誕祭での思い出」や「水木先生へのお祝いメッセージ」をハッシュタグをつけて投稿!
    ③上記で参加完了
    参加いただいた方の中から、抽選で10名様に「生誕95~100年記念特製グラスタンブラーセット(非売品)」をプレゼント!詳しくはこちらをご参照ください。https://www.pref.tottori.lg.jp/302339.htm
    ※当選者の方の送料負担はありません。

    ■SNS企画②「妖怪仮装でお祝いしよう!」
     Twitterで、水木作品の妖怪仮装をした写真投稿を募集します!
     投稿いただいた妖怪仮装写真等を、生誕祭オンライン配信内で紹介も!?

    開催期間:令和4年2月14日(月)~3月8日(月)23:59まで
    ①Twitterでまんが王国とっとりツイッターアカウント@mangatottoriをフォロー!
    ②水木しげる作品の仮装をした写真をハッシュタグ(#鳥取県 #水木しげる生誕祭100 #生誕祭妖怪仮装)を付けて投稿
    ③上記で参加完了

    <妖怪仮装の注意事項>
    ・水木しげる先生の作品に登場する妖怪とキャラクターの仮装に限定します。
     (それ以外の仮装や水木先生本人の仮装はご遠慮ください。)
    ・「帽子だけ」「ワンポイントの飾りだけ」などは特典応募の対象外とします。
    ・何の妖怪・キャラクターの仮装をしているかわかるようコメント又はハッシュタグを必ず添付してください。

    参加いただいた方の中から、抽選で100名様に「生誕100年記念特製グラスタンブラー(非売品)」を贈呈します!(送料は、当選者負担となります。)
    詳しくはこちらをご参照ください。
    https://www.pref.tottori.lg.jp/302338.htm

    【水木しげる氏プロフィール】
    漫画家にして、妖怪画、妖怪研究の第一人者。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。
    太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後貸本漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。

    【まんが王国とっとりとは】
    鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。
    ©水木プロダクション

    ■イベント詳細は、鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式Twitter、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」公式HP及び映画鬼太郎誕生&悪魔くんアニメ公式twitterにて順次お知らせ
    まんが王国官房公式HP:https://www.pref.tottori.lg.jp/mangaoukoku/
    まんが王国とっとり公式Twitter:https://twitter.com/mangatottori(@mangatottori)
    アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」公式HP:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
    映画鬼太郎誕生&悪魔くんアニメ公式twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

    【本リリースに関するお問い合わせ先】
    鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局まんが王国官房 担当:鳥羽
    TEL:0857-26-7232 FAX:0857-26-8307 Email:tobay@pref.tottori.lg.jp

    すべての画像

    ly4PnEs4ZN42cFU0qVvp.jpg?w=940&h=940
    Ht65ZgrsPMR4As6lMx3N.jpg?w=940&h=940
    6HJQbBsEYLfrsosjtxn1.jpg?w=940&h=940
    まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭 開催! | 鳥取県庁