「四季折々の染め物展-初夏-」5月26日から京都で開催 ナチュラル系ファッション古着を染め直して販売!

    イベント
    2016年4月26日 10:30

    株式会社DROPS(本社:滋賀県湖南市、代表取締役:佐藤 厚史、以下:DROPS)は、DROPSが運営するナチュラルユーズド専門店『drop』の姉妹店である『un petit coup d’oeil-アン・プティ・クー・ドィ-(京都市)』にて、お客様から買取った洋服を季節に合わせたカラーで染め直し、販売する「四季折々の染め物展-初夏-」を2016年5月26日(木)から6月14日(火)まで開催いたします。

    初夏をイメージした染め

    イベントURL
    http://www.ns-drop.com/html/page29.html


    ■「四季折々の染め物展-初夏-」開催の背景
    『drop』では綿、麻、シルクなどの自然素材が使われたいわゆる「ナチュラル系ファッション」を専門的に買取り・販売を行っています。「ナチュラル系ファッション」には天然染料で染めたものがたくさんあり、洗濯や太陽光、繰り返しの着用により、変色・色褪せ・色落ちが起こります。今までそのような商品は販売ができず、破棄の対象となっていました。
    しかし、色落ちさせなければそれ以外の状態はよく、デザインも秀逸で、破棄してしまうにはもったいない商品です。東南アジアなどに古着を寄付するという選択肢もありますが、状態のよくないものは寄付できないというのが現状です。特に色褪せや汚れのある古着は寄付しにくいことが背景にあり、そのような商品はやはり破棄されてしまう場合があります。
    破棄される洋服が少なくなってほしいという想い、そして、日本の古着にヨーロッパの遠い異国で使われていたボタンを、フランスのメーカーの裁縫道具で縫い付けるという、日本と異国の出会いやストーリーを楽しんでほしいといった理由から、「四季折々の染め物展-初夏-」を開催することになりました。


    ■「四季折々の染め物展-初夏-」内容
    初開催となる「四季折々の染め物展」では、季節に合わせたカラーと、アイテムをご紹介・販売いたします。初夏をテーマにした今回のイベントでは、綺麗なピンク、ベージュ、イエロー、涼しげなブル―、グリーンといった、夏の訪れを感じさせる、鮮やかで晴れやかな10種類の色に染め直したシャツやワンピース(各色20点前後)などが並びます。素材や元の色によって、同じ染料で染めても全く違う色合いになり、いろいろな表情を楽しむことができます。
    また、今回のイベントでは、商品をご購入いただくだけではなく、好きなアンティークボタンを選んでもらい、好きな場所に縫い付ける、カスタムオーダーサービスも無料で行います。オーナー自らヨーロッパの蚤の市などで買付けてきたボタンを、大小さまざまなサイズでたくさん用意しており、今の製品にはない独特なデザインの、貝や金属、木製などいろいろなボタンが並びます。お気に入りの一つを選んでワンポイントにしたり、大きさ・素材違いなどいくつかのボタンを自由に組み合わせたりすることができ、世界に一つ自分だけのこだわりの一着が作れるイベントです。ボタンは、店舗で販売しているフランス・パリの手芸ブランド『SAJOU』の糸や針などの裁縫道具を使い、『drop』のスタッフが一つ一つ手縫いで仕上げます。
    商品は、約1週間から10日後に郵送または店頭で受け渡します。カスタムオーダーサービスをご利用いただいても、ボタン代や縫製費用は発生しないので、価格は洋服の商品代金5,180円~(税込)のみとなります。

    今後も定期的に季節に合わせた色に染め直し、購入者と一緒に世界に一枚だけの洋服を作る企画を実施します。今回はボタンを購入者に選んでもらいますが、2016年秋に予定している次回開催時には違う企画をご用意いたします。


    ■「四季折々の染め物展-初夏-」開催概要
    日時   : 2016年5月26日(木)~6月14日(火) 12時~20時
    会場   : un petit coup d’oeil(アン・プティ・クー・ドィ)
    定休   : 水曜日
    TEL    : 075-341-0077
    所在地  : 京都市下京区寺町高辻恵美須之町516-2
    URL    : http://www.ns-drop.com/html/page29.html


    ■「ナチュラル系ファッション」について
    「ナチュラル系ファッション」と言われる洋服は、リネン(麻)やコットン(綿)などの自然素材が使われたものが多く、デザインもシンプルで長く着ることができ、カラーもベージュや茶色、グレー、黒といった落ち着いたカラーが多く使われています。
    「ナチュラル系ファッション」雑誌では、洋服だけでなく食や住まいなどライフスタイル全般を取り上げたものが多く、健康・スローライフ・オーガニックといったキーワードでの特集が多いのが特徴です。


    ■株式会社DROPSについて
    DROPSは、ナチュラル系ブランドの古着・雑貨を販売・買取りをする『drop』『un petit coup d’oeil』を東京、京都、滋賀で4店舗運営しています。各店舗の什器・照明にはヨーロッパアンティークの家具やシャンデリアなど、またディスプレイにはアンティーク雑貨が多数使われているため、お客様から家具や照明、ディスプレイ品などを販売して欲しいという声が多数寄せられていました。そこでオーナー自らがフランスの蚤の市で買付けてきたアンティーク雑貨を販売しております。また、オーナーが旅先で見つけたお店やメーカーと直接交渉して取引をし、海外から仕入れたフランスの手芸メーカー『SAJOU』やベルギーの文房具ブランド『le typographe』など、日本では取り扱いの少ない新品の雑貨も販売しています。

    <開催予定中のイベント>
    ・まいにちのカゴと帽子展
    日時  : 2016年5月26日(木)~6月14日(火) 12時~20時(※水曜定休)
    会場  : drop自由が丘
    所在地 : 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目15-10 A&Dハウス 104
    URL   : http://www.ns-drop.com/html/page30.html
    *夏に持ちたい、毎日使いたいカゴや麦わら帽子が多数並びます。

    <会社概要>
    商号  : 株式会社DROPS
    所在地 : 〒520-3106 滋賀県湖南市石部中央1丁目3-58
    代表者 : 代表取締役 佐藤 厚史
    設立  : 2011年6月
    事業内容: ユーズド品の販売、買取り。アンティーク雑貨販売。雑貨販売。
    URL   : http://www.ns-drop.com/
    Facebook: http://www.facebook.com/un.petit.coup.doeil/


    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
    Un petit coup d’oeil(アン・プティ・クー・ドィ)
    Tel:075-341-0077

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社DROPS

    株式会社DROPS