グッドデザイン賞 受賞墓石「水庭」に新色が登場! 価格を一新し、ラインナップをリニューアル

    商品
    2016年4月19日 11:00

    株式会社 石長(本社:神奈川県鎌倉市)が手がけたオリジナルデザイン墓石「水庭(すいてい)」に、新たなデザインバリエーションが登場。50万円(税別)から選べる新色ラインナップを販売いたします。

    デザイン墓石「水庭」新ラインナップ


    デザイン墓石「水庭」は、現代社会のライフスタイルに合わせた「現代のお墓」として企画・開発され、2015年にグッドデザイン賞を受賞しました。
    この度、海外の加工工場での量産体制を整えることにより、大幅なコストダウンを実現。
    また、使用する石材のバリエーションを増やし、白系・黒系など雰囲気の異なった新色を追加。ハイクラスな逸品としてのモダンデザインはそのままに、お求めやすい価格帯からも購入できるようになりました。

    主なラインナップは以下の通りです。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99052/img_99052_1.jpg

    ■「水庭」石種:クンナム(インド産花崗岩) ※写真上
    2015年グッドデザイン賞を受賞したオリジナルデザイン。
    表面に新たな仕上げが施された、落ち着きのあるマットな風合い。
    販売価格:150万円より(税別)

    ■「水庭」石種:MU(インド産花崗岩)・本磨き ※写真左下
    デザイン、加工、価格をシンプルにしたリニューアルモデル。
    販売価格:95万円より(税別)

    ■「水庭」石種:G623(インド産花崗岩)・水鉢はMU・本磨き ※写真右下
    白系の石をベースにした新色ラインナップ。
    販売価格:50万円より(税別)

    ※いずれも寸法は間口900mm×奥行900mm


    <各商品の特長>
    ■お墓としては珍しいキューブ型の墓石
    古都鎌倉の寺院などに見られる古典的なお墓の特徴をもとに考案されました。鎌倉の地で創業四百年の歴史ある株式会社 石長が、古き良き伝統をデザイン墓石として現代に蘇らせました。

    ■景色が水面に映り込む仕掛け
    中段中央に据えられたパーツに水を張ると、凛と澄んだ水面に青空や周囲の景色が映り込みます。水が織り成す庭をイメージしたお墓に向かって、故人との対話の時間を過ごせます。

    ■好みに合わせて選べるバリエーション
    近年、宗教や慣習に縛られずに供養したいと考える人々が増え、お墓に対するニーズは多様化しています。「水庭」は、自身や家族の好みに合わせて、石材の種類、墓石の加工、大きさ、価格帯などをチョイスできます。

    ■現代のライフスタイルに合致
    核家族化、地方の過疎化に伴って増加傾向にある「お墓の引越し」。デザイン墓石「水庭」は、全部で6種の石パーツを積み重ねた単純な設置法であり、お墓の移転も比較的簡易に行えます。また、墓地面積に応じてカスタマイズ設計できるデザインとなっており、都心の狭い墓地にも建立可能です。


    デザイン墓石「水庭」
    http://www.ishichou.co.jp/campaign/design-gravestone/

    株式会社 石長 鎌倉本店 1Fギャラリーにて「水庭」展示品をご覧いただけます。
    (神奈川県鎌倉市小町2-14-8 9時~17時営業 火曜定休)


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社 石長( http://www.ishichou.co.jp/ )
    所在地  : 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-14-8
    代表   : 代表取締役 杉山 洋一
    創業   : 慶長9年頃(1604年頃)
    設立   : 昭和39年(1964年)
    資本金  : 3,000万円
    事業内容 : 墓石販売及び施工・墓地のご案内・石工事全般


    【「水庭」ご購入に関するお問い合わせ先】
    株式会社 石長
    TEL  : 0120-09-1482
    E-mail: toiawase@ishichou.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 石長

    株式会社 石長