エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    92%のコンサルタントが、希少性の高い人材ニーズは 今後も増え続けると回答。 ―『ミドルの転職』コンサルタントアンケート集計結果―

    http://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3234.html

    調査・報告
    2016年4月15日 15:45

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 孝二)が運営する人材紹介会社集合サイト『ミドルの転職』( https://mid-tenshoku.com/ )上で、サイトを利用しているコンサルタントを対象に「希少性の高い人材」についてアンケートを行ない、147名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

    エン・ジャパン画像1/希少性の高い人材

    ----------------------------
    調査結果概要
    ----------------------------
    ★ 92%のコンサルタントが、希少性の高い人材ニーズは今後も増加すると回答。希少性の高い人材ニーズが多い業種は「メーカー」、「IT・インターネット」。職種は「技術系(IT・WEB・通信系」、「経営・経営企画・事業企画系」。
    ★ 希少性が高いと判断される職種以外のスキル・経験は「新規事業の立ち上げ」、「ビジネスレベルの英語力」。
    ★ 希少性の高い人材ニーズが増える背景は、産業構造と海外進出によるマーケットの変化。


    ----------------------------
    調査結果詳細
    ----------------------------

    1:92%のコンサルタントが、希少性の高い人材ニーズは今後も増加すると回答。希少性の高い人材ニーズが多い業種は「メーカー」、「IT・インターネット」。職種は「技術系(IT・WEB・通信系」、「経営・経営企画・事業企画系」。

    “希少性の高い人材”とは、同じような経験やスキルを持っている人がまだ市場にいないことから評価されている方のこと。転職支援のプロである転職コンサルタントに、希少性の高い人材ニーズについて伺ったところ、92%の方が「希少性の高い人材ニーズは今後も増加する」と回答しました。

    また、希少性の高い人材ニーズが多い業種を伺ったところ、上位に挙げられたのは「メーカー」(55%)、「IT・インターネット」(44%)でした。職種では「技術系(IT・WEB・通信系」(30%)、「経営・経営企画・事業企画系」(27%)という回答が多くなっています。具体的な職務内容として「技術系」は、「AI関連」、「データサイエンティスト」、「経営企画系」は「海外進出におけるマネジメント」、「M&A関連」のニーズが多いようです。

    ■希少性の高い人材の具体的な職務内容や必要な知識/技術系(IT・Web・通信系)
    ・AI機能格納ERPパッケージエンジニアや分散DB性能改善経験。
    ・データサイエンティスト、グロースハッカー、フォレンジック。
    ■希少性の高い人材の具体的な職務内容や必要な知識/経営・経営企画・事業企画系
    ・IoT、M&A、海外進出関連。
    ・海外拠点のマネジメント職、海外工場の技術顧問。
    ・新サービスの展開を強化している企業でのコンテンツ企画・PL・マネジメント・財務知識。


    2:希少性が高いと判断される職種経験以外のスキル・経験は、「新規事業の立ち上げ」、「ビジネスレベルの英語力」。

    希少性が高いと判断される職種経験以外のスキル・経験について伺ったところ、上位に挙げられたのは「新規事業の立ち上げ」(44%)、「英語力(ビジネスレベル」(43%)でした。

    理由には『人口減などで国内マーケットがシュリンクすると予想される中、海外マーケットを見越した新規事業の立ち上げの必要性が増している』、『海外展開(特に中国除く新興ASEANエリア)の加速に伴ない、事業モデルの構築や立ち上げ、現地商習慣などに長けた人材が求められる仕事が増加』などのコメントが多く、海外向けの新規事業が今後増えることを見越して、事業の立ち上げ経験と英語力が必要とされているようです。

    ■「新規事業立上げ経験」と回答した方のコメント
    ・既存サービス以外の展開を検討されている会社が多く、自社員では持ちえない経験を持っている社員を欲していると予想されるため。
    ・大手企業での新規事業開発、多角化が進んで来ているため、それに即戦力で対応できる人材が求められている
    ・既存ビジネスにボトルネックを抱えている企業は多く、小規模でビジネスチャンスを模索できる人材は他業界出身者だとしても高評価を頂ける可能性が高いため。

    ■「英語力(ビジネスレベル)」と回答した方のコメント
    ・専門領域のスキルがあって当たり前。プラス英語や高級な資格があって初めて希少性。
    ・もはや語学は出来て当然の世界になってきている。また、ミドルの層になるとマネジメント経験やプロジェクト管理等の経験がないとよほどの専門的知識や経験がないと評価されづらくなってきているから。
    ・案件が高度化するに従いグローバルなビジネス展開となり ある種の資格、英語力がますます必要となる。


    3:希少性の高い人材ニーズが増える背景は、産業構造と海外進出によるマーケットの変化。

    希少性の高い人材ニーズが今後も増加する理由として上位に挙げられたのは「産業構造の変化で前例のない新たな職種のニーズが増えたため」(48%)、「企業の市場が海外に移り、日本国内での経験だけでは対応が出来ない企業が多いため」(41%)でした。産業構造と海外進出によるマーケットの変化を背景に希少性の高い人材ニーズが増加していることがわかります。具体的なコメントもご紹介します。

    ■「産業構造の変化で、前例のない新たな職種のニーズが増えるため」と回答した方のコメント
    ・デジタルマーケティング・マーケティングオートメーションなど、IT/WEBビジネスの進化による元来のマーケティング・販促経験ではカバーできない業務が多くなったため。
    ・○○業界でこういうことをやってきた人であれば、新たなXXというビジネスにおいても適応できる、など、新しいイノベーションを起こす企業が増えてきたため。
    ・IOTやビッグデータ、クラウドなど未知の領域での需要が高まり、ビジネスとの融合化の職種が増えました。

    ■「企業の市場が海外に移り、日本国内での経験だけでは対応出来ないため」と回答した方のコメント
    ・電機メーカーは日本にNo1プレーヤーがいなくなっている状況があり、 製造しても売れないため、なんらかの形で海外マーケットをたたく必要があるため。
    ・日系企業でもグローバル展開を推進する企業が増えたため、エンジニアなどの技術者でも英語力が必須な案件が増えつつある。
    ・外資系の不動産会社等が日本に進出または海外進出する国内の建設会社、不動産会社が増えてきている。

    【調査概要】
    ■調査方法:インターネットによるアンケート
    ■調査対象:『ミドルの転職』( https://mid-tenshoku.com/ )を利用するエージェントの転職コンサルタント
    ■有効回答数:147名
    ■調査期間:2016年3月18日~2016年3月29日
    ・希少性の高い人材のニーズは増えていない/どちらとも言えない/減っていると回答した方の理由

    『ミドルの転職』 https://mid-tenshoku.com/

    ミドル世代の登録者(平均年齢39歳)100万人が利用している、専門分野に精通したエージェントが転職活動を支援するサイトです。求人を扱うエージェントの情報や各転職コンサルタントに対する求職者からの評価も掲載。転職活動の成功や入社後の活躍のために適切なアドバイスや求人を紹介してくれるエージェントとの出会いを創出します。


    ==========================================
    ◆本件に関する問合せ先
    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、 大原
    TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507
    MAIL:en-press@en-japan.com

    ◆エン・ジャパン株式会社について
    社名 :エン・ジャパン株式会社
    URL : http://corp.en-japan.com/

    運営サイト:【求人情報】
    エン転職: https://employment.en-japan.com/
    エン エージェント: https://enagent.com/
    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/
    エン派遣: https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク: http://women.en-japan.com/
    エンバイト: http://hb.en-japan.com/
    女の求人マート: http://womanmart.en-japan.com/

    【定額制研修サービス】
    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

    【適性検査・適性診断】
    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

    【情報サイト】
    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/
    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/
    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/
    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
    ========================================

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エン・ジャパン株式会社

    エン・ジャパン株式会社