カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1929年創立の人形劇団プークが、今を生きる若者、おとなに贈る新作『ねこはしる』カンフェティにてチケット発売中

    人形劇団プーク『ねこはしる』が2023年3月9日(木)~3月12日(日)にプーク人形劇場(東京都渋谷区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=70486&

    公式ホームページ
    https://puk.jp/neko/

    「おまえは生まれてこなければよかったな」

    黒猫のらんはいつも走っていた。
    のろまと言われるから走るしかなかった。
    母親を悲しませたくないから懸命に走った。
    走っても走っても、らんの心にはぽっかりと穴が開いていた。

    猫たちが水を飲む小さな池には、一匹の魚が隠れるように暮らしていた。
    魚には夢があった。
    魚は本当の幸せを探し求めていた。

    孤独、不安、恐れ、虚しさ。
    この世界に生き辛さを抱えるふたりはいつしか惹かれ合い、互いの存在は生きる喜びへと変わっていく。

    そんなふたりのもとへ突き付けられた過酷な運命。
    らんの出した答えとは-------

    ------おまえは何になりたい?

    小さな命が明滅し合い、交錯しては、過ぎ去ってゆく。
    季節が巡っていくように。
    風のように。
    光のように。

    その青く儚い一瞬のまたたきが、現代社会への痛切な祈りと共に駆け抜ける。

    公演概要

    人形劇団プーク『ねこはしる』
    公演日:2023年3月9日(木) ~ 2023年3月12日(日)
    会場:プーク人形劇場(東京都渋谷区代々木2-12-3)

    ■出演者
    大橋友子、滝本妃呂美、野田史図希、奥洞昇(人形劇団クラルテ)

    ◯客演/奥洞昇
    1977年岐阜県出身。2000年人形劇団クラルテに入団。俳優、演出、舞台監督として活動。主な演出作品として『11ぴきのねこ』『おやゆびひめ–真冬に春がやってきた–』『おきゃく、おことわり?』。人形操作指導で外部作品『ミュージカルズボン船長』『MANGA performance W3』他に参加。また、劇団外のワークショップ等で後進の指導も積極的に行っている。

    ■スタッフ
    原作/工藤直子(童話屋刊)
    脚色・演出/柴崎喜彦
    人形美術/八代健志
    装置/阿部銀子
    音楽/富貴晴美
    振付/菊地美雅
    照明/芦辺 靖
    音響効果/川名 武
    舞台監督/栗原弘昌
    制作/石田伸子

    ◯人形美術/八代健志
    1969年秋田県生まれ。CM制作会社太陽企画(株)にてCMディレクターとして活動。2012年ごろから本格的に人形アニメーションの制作を開始。脚本・監督とともに、美術制作、人形造形も手がけ、素材感を大切にした作品を作り続ける。最新作『ブックラポッタと森の時間』(2021)は、毎日映画コンクールアニメーション部門にて大藤信郎賞を受賞。

    ◯音楽/富貴晴美
    国立音楽大学作曲専攻を首席で卒業。同大学院修了。2013年「わが母の記」で第36回日本アカデミー賞音楽賞優秀賞を最年少で受賞。16年「日本のいちばん長い日」で2度目の受賞。NHKの連続テレビ小説「マッサン」、「舞い上がれ」、18年大河ドラマ『西郷どん』。アニメ、ミュージカル、CM音楽やアーティストへの楽曲提供、講師など、精力的に活動している。人形劇団プーク作品としては、14年『ピンクのドラゴン』、18年『エルマーのぼうけん』の音楽を担当。

    ■タイムテーブル
    2023年
    3月9日(木)19:00
    3月10日(金)19:00
    3月11日(土)14:00/18:00
    3月12日(日)11:00/15:00
    ※開場は、開演の30分前です。

    ■チケット料金
    一般:3,500円
    学生:1,500円
    ※学生料金のチケットを購入された方は、公演当日、学生証等を持参お願いします。
    (全席自由・税込)

    ■団体概要
    人形劇団プーク
    1929年創立。
    2019年には劇団創立90周年を迎えた。
    東京・新宿には人形劇専門劇場「プーク人形劇場」があり、
    年間を通して公演を行っている。プーク人形劇場は2021年に50周年を迎えた。
    劇場を拠点に、全国での公演のほか、時には海外でも上演。
    映像部門の「スタジオ・ノーヴァ」ではテレビの人形劇製作に携わっている。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。
    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    6時間前

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!
    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    7時間前

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定
    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    8時間前

    櫻井孝宏×伊藤節生の豪華コンビが満天の星の中で生朗読 「声優星空プラネタリウム朗読会 ほし×こえ」札幌公演 まもなく10月11日(土)より一般発売開始!
    櫻井孝宏×伊藤節生の豪華コンビが満天の星の中で生朗読 「声優星空プラネタリウム朗読会 ほし×こえ」札幌公演 まもなく10月11日(土)より一般発売開始!

    櫻井孝宏×伊藤節生の豪華コンビが満天の星の中で生朗読 「声優星空プラネタリウム朗読会 ほし×こえ」札幌公演 まもなく10月11日(土)より一般発売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    22時間前

    まもなく10月13日 (月・祝)開催! 音楽×話芸の融合「洋琴講談劇場」第三弾は作曲家アントニオ・サリエーリ没後200周年プログラム
    まもなく10月13日 (月・祝)開催! 音楽×話芸の融合「洋琴講談劇場」第三弾は作曲家アントニオ・サリエーリ没後200周年プログラム

    まもなく10月13日 (月・祝)開催! 音楽×話芸の融合「洋琴講談劇場」第三弾は作曲家アントニオ・サリエーリ没後200周年プログラム

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    蘇える松田優作の熱き魂!暴力・性・ドラッグ・国籍を扱う松田優作遺稿で初の上演『真夜中に挽歌』チケット発売中
    蘇える松田優作の熱き魂!暴力・性・ドラッグ・国籍を扱う松田優作遺稿で初の上演『真夜中に挽歌』チケット発売中

    蘇える松田優作の熱き魂!暴力・性・ドラッグ・国籍を扱う松田優作遺稿で初の上演『真夜中に挽歌』チケット発売中

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    1929年創立の人形劇団プークが、今を生きる若者、おとなに贈る新作『ねこはしる』カンフェティにてチケット発売中 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)