【参加募集】12/6名古屋・小学生対象「親子で仲良くダッチオーブン講座」 KTC放課後スクールHug-PON!とセンバスのコラボ企画
KTC放課後スクールHug-PON!(運営会社:CKCネットワーク株式会社、代表者:山崎 朋宏)は、センバス(運営会社:中央出版ホールディングス株式会社、代表取締役:前田 哲次)と合同で、小学生とその保護者対象のダッチオーブン講座を開催します。薪割りや火おこしから行う野外料理で五感をフルに使って、直観力を磨く体験です。親子での参加希望者を募集しています。



「ダッチオーブン講座」の概要
KTC放課後スクール Hug₋PON!では子どもたちの『できた』を増やし、将来の選択肢を広げる『非認知能力』を育む活動を行っています。今回は、センバスが提供する「センバス教育みらいプロジェクト」と合同で、親子で一緒にダッチオーブンを使った野外料理体験を開催します。薪割りや火起こし、ダッチオーブンでの調理を親子で共に行う非日常体験を通して、親子の絆を育みます。また、野外調理では五感をフルに使って、参加者全員でおいしい料理を作りあげる体験もできます。直観力やチームワークを学ぶきっかけを提供し、子どもたちの知見を広げるお手伝いをしています。
「親子で仲良くダッチオーブン講座」
日程:2025年12月6日(土)10:30~14:30
場所:大高緑地 デイキャンプ場 ※現地集合・現地解散
住所:愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
対象:小学校1年生~6年生のお子様を持つ親子(定員40名)
参加費:大人3,300円(税込)、小学生以下1,650円(税込)
親子での参加者を募集中!
右記公式LINEから申込ください。
(申込期限11/30まで)

「ダッチオーブン講座」の詳細・タイムスケジュール
ダッチオーブンは金属製の分厚い蓋つきの鍋で、キャンプやアウトドアで料理をする際によく使用される調理器具です。そのダッチオーブンを使い、季節の野菜やお肉を使った料理を親子で一緒に作ります。薪割りや火おこしも体験できます。自分たちで作る野外料理の数々はどれも絶品!子どもたちにとって初めての野外調理にチャレンジしましょう。
過去の開催内容については「センバス教育みらいプロジェクト」HPをご覧ください。https://www.senvus.com/
<当日の持ち物・服装>
・燃えにくい服装
・綿の軍手
・野外で使用できる食器(平皿、お椀、お箸、スプーン、コップ)
・レジャーシートやアウトドア用の椅子など
・おにぎり等主食になる食べ物
・飲み物
<タイムスケジュール>
10:30~ あいさつ、説明
10:40~ ダッチオーブンスタート
12:00~ 実食
13:30~ お片付け
14:15~ 集合写真、終了のあいさつ
14:30 解散
※上記の時刻は変更する場合がございます
※原則雨天決行、天候により当日7時判断

運営会社・問い合わせ先
CKCネットワーク株式会社
代表者:代表取締役 山崎 朋宏
所在地:名古屋市名東区一社4丁目165中央出版ビル3F
URL:https://www.hugpon.jp/
担当者:山澤
取材問い合わせ先:t-yamazawa@hugpon.jp





















