公開シンポジウム 1/28開催 「データサイエンスが拓く未来ーリテラシーレベルの先へ」--昭和女子大学

    サービス
    2023年1月18日 17:00

     昭和女子大学 (理事長・総長 坂東 眞理子:東京都世田谷区) は、女性が社会、経済、研究などのあらゆる分野で活躍するうえで求められるデータサイエンスについて、公開シンポジウム「データサイエンスが拓く未来~リテラシーレベルの先へ」を開催します(参加無料)。今後データサイエンスがどのような価値を生み出すのか、教育界・産業界の第一人者にそれぞれの立場からお話を伺い、これからのデータ社会において求められる人材像について考えます。

    シンポジウム「データサイエンスが拓く未来ーリテラシーレベルの先へ」概要

    【日 時】    2023年1月28日(土)10:00~11:30
    【対 象】    大学生、大学教職員、高校教員、予備校関係者など
    【会 場】    昭和女子大学 コスモスホール (東京都世田谷区太子堂1-7-57)
    【定 員】    対面 / 定員 先着100名、オンライン / 定員 先着300名

    【内 容】
    10:00~10:05  開会挨拶     昭和女子大学理事長・総長 坂東 眞理子
    10:05~10:25  基調講演 1    慶応義塾大学理工学部数理科学科 
                     教授 南 美穂子 氏
    10:25~10:45  基調講演 2    横浜市立大学データサイエンス学部
                     データサイエンス学科 准教授 小野 陽子氏
    10:45~10:50  質疑応答
    10:50~11:25  パネルディスカッション(質疑応答含む)
                      南 美穂子氏
                      小野 陽子氏
                      三菱総合研究所顧問 大石 善啓氏
              ※ モデレーター:昭和女子大学副学長 井原 奉明                      
    11:25~11:30  閉会挨拶     昭和女子大学学長 小原 奈津子

    【申 込】    下記お申込みフォームからお申し込みください。
             https://forms.gle/QeC4NPNUECfpbYZr7
           (申込締切:1月27日)

    【問合せ先】   昭和女子大学 総長・学長室 g-section(at)swu.ac.jp
             (at)を@に変えてメールでお問い合わせください


    昭和女子大学ホームページ
    https://univ.swu.ac.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公開シンポジウム 1/28開催 「データサイエンスが拓く未来ーリテラシーレベルの先へ」--昭和女子大学 | 学校法人 昭和女子大学