「ホルモンケア推進プロジェクト」事務局(株式会社オールアバウト内)のロゴ

    「ホルモンケア推進プロジェクト」事務局(株式会社オールアバウト内)

    【ホルモンケア推進プロジェクト】 女性の6割以上が悩む PMS(月経前症候群)について知り、相談できる! 『ホルケアトレーニング』を2016年4月20日(水)に開催

    ~女性が長く働き続けるために 知っておくべき女性ホルモンの働きを解説~ カラダの仕組みを知り、 ホルモンケアを実践したい女性を大募集  4月20日(水)19時~20時45分(18時半受付)  エビススバルビル6階(恵比寿)

    女性が活躍できる社会の実現を目指し、医療、美容、栄養、キャリアカウンセリング等の専門家が集い“ホルモンケア”の啓発活動を行う「ホルモンケア推進プロジェクト」(WEBサイト: http://hormonecare-pj.net/ )はPMSに悩む女性を対象に、「ホルケア(ホルモンケア)トレーニング」を2016年4月20日(水)に開催いたします。それに伴い「ホルケアトレーニング」への参加者を募集いたします。


    今回実施する「ホルケアトレーニング」は、PMSを中心に、更年期症状などの女性ホルモンの変化が原因で起こる女性特有の症状について解説します。
    また、自分のカラダを知るのに役立つPMS症状のチェック、女性ホルモンに似た働きをする“エクオール”という成分の産生能チェック方法を紹介、さらに、女性特有の症状への対策として、心身の状態を記録するホルモンケア日記、理想的な食生活など、女性ホルモンとの向き合う方法も紹介します。イベント後には、保健師による個別相談 ※ も実施いたします。
    ※:個別相談は希望者のみ実施


    ホルモンケア推進プロジェクトが行った調査で、6割の女性がPMS(月経前症候群)を自覚しており、その7割は仕事に対し何らかの支障を感じていることが明らかになりました。さらに昇進を打診された人の約6割がPMSにより昇進を辞退もしくは辞退を考えたことがあると回答し、PMSが仕事やキャリアに大きく影響していることが推察されます。
    この結果を受け、ホルモンケア推進プロジェクトメンバーであり、聖マリアンナ医科大学病院 婦人科学講師の五十嵐 豪 医師は「女性ホルモンに関する知識の差が、対策の差になり、パフォーマンスの差になる。女性ホルモンについて学ぶことがセルフケアの第一歩になる」と話しています。
    ホルモンケア推進プロジェクトでは、こうしたセミナーを通して正しいホルモンケアの啓発し、より女性が活躍できる社会を実現することを目指し活動してまいります。


    ◆「ホルケアトレーニング」 イベント概要
    開催日時 :2016年4月20日(水)19:00~20:45
    開催場所 :スバルビル6階(オールアバウト本社 会議室)
          (JR恵比寿駅徒歩5分)
    講師   :西山 和枝
          大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部
          女性の健康推進プロジェクト リーダー、
          女性の健康とWLB推進員
          (NPO法人女性の健康とメノポーズ協会認定)、
          ソイフードマイスター、薬剤師
    プログラム:第1部 女性ホルモンセミナー (19:00~20:15)
          ・女性のカラダのメカニズムを知る
          ・3つのチェックと2つのアクション 実践方法を知る
          第2部 女性ホルモン個別相談 (20:15~20:45)
              (希望者のみ/抽選)
          ・保健師による、月経相談もしくは食生活相談
    定員数  :20名(抽選により選出)
    参加費  :無料
    参加条件 :・女性の方
          ・妊娠中でない方
          ・今回、撮影が入る可能性があります。
           俯瞰した映像・写真撮影をご承諾いただける方
    参加申込み: http://hormonecare-pj.net/info/update/hormonecare_training02/
    応募締切 :4月14日(木)
    参加特典 :・参加者全員に基礎体温計を参加者全員にプレゼント
          ・参加者全員にソイチェックの診断をプレゼント
          ・参加者全員にPMSセルフチェックシートをプレゼント
          ・抽選で6名様に、保健師による個別相談を実施


    ◆ホルモンケア推進プロジェクトについて http://hormonecare-pj.net/

    ■設立:2015年(平成27年)2月

    ■活動内容
    1.WEBサイトによるホルモンケアに関する情報発信
    2.女性を対象としたセミナー及び個別相談会
      「ホルケア(ホルモンケア)トレーニング」の実施
    3.男性向けに、女性ホルモンに関するセミナーの実施
    4.企業向けセミナー「ホルケアサロン」の実施

    ■協賛・協力:
    大塚製薬株式会社、株式会社エイチーム、株式会社ヘルスケアシステムズ、日本航空健康保険組合


    ■ホルモンケア推進プロジェクトウェブサイト
    http://hormonecare-pj.net/
    (*「ホルモンケア」で検索を)

    提供コンテンツ
    ・女性ホルモンを知る(女性ホルモンに関する解説)
    ・ホルモンケアの方法(エクオール、栄養管理など)
    ・ホルモンケア推進カンパニー紹介
    ・人事向け:ホルモンケアカンパニー度チェック、
          企業セミナーコンテンツ
    ・男性向け:女性の体を知る

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    「ホルモンケア推進プロジェクト」事務局(株式会社オールアバウト内)

    「ホルモンケア推進プロジェクト」事務局(株式会社オールアバウト内)