東洋ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社テクノスジャパンのロゴ

    東洋ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社テクノスジャパン

    東洋ビジネスエンジニアリングとテクノスジャパンがSAP事業におけるSOA分野で本格的な協業開始  ~高まるSOA実装ニーズに対応、共同でプロジェクトを遂行~

    東洋ビジネスエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:石田 壽典、以下B-EN-G)と株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷 直彦、以下テクノスジャパン)は、企業システムのSOA(サービスオリエンテッドアーキテクチャー)へのSAP NetWeaver(R)を活用した構築サービスにおいて、協業を本格的に開始することを発表いたしました。

    B-EN-Gは、1992年以降、SAP(R) ERPを始めとするアプリケーションの企業への導入を数多く手がけてまいりました。
    特に、SOA(サービスオリエンテッドアーキテクチャー)へのSAP NetWeaver活用については、B-EN-Gの得意分野となっています。
    一方、テクノスジャパンは、1994年からSAP社のパートナーとしてシステム導入コンサルテーションを開始し、約60社以上のプロジェクトを実施しており、SAP NetWeaver活用や、中堅中小企業向けの提供ソリューション開発についても積極的に取り組んでいます。
    両社のこれまでの関係は、SAPシステム導入プロジェクトにおける協業だけでなく、B-EN-Gが独自に開発した生産・販売・物流パッケージ「MCFrame」を、テクノスジャパンがライセンス販売およびシステムインテグレーションサービスを行う、ビジネスパートナーとしての協業も行ってきております。

    このたびのSAP事業におけるSOA分野での協業の狙いは以下のとおりです。
    ●SAP NetWeaver技術領域の相互補完
    ●プロジェクト遂行要員(リソース)の相互共有
    ●共同研究による技術力強化

    ERPパッケージやその他アプリケーションを単体で導入するのと比較し、SOAに基づくシステム構築は、必要とされる技術領域が広いのが特徴です。一方、顧客ニーズは、2007年までは検証試験的一部導入プロジェクトが主流でありましたが、2008年当初からは企業全体をターゲットとしたSOAシステム構築ニーズが格段に高まっています。
    このような背景のもと、両社が持つ技術領域と要員を相互補完し、お客様に安心していただけるサービスをご提供するのが今回の協業の目的です。
    具体的には、SAP NetWeaverは、ユーザインタフェース層、統合層、サービス層、アプリケーション層に大きく分かれますが、B-EN-GはBPM(ビジネス・プロセス・マネジメント)やサービス開発など統合層とサービス層に強く、テクノスジャパンは、ポータル構築やEAI導入などのユーザインタフェース層と統合層に強いという特徴を持っています。また、両社はともに、SAP NetWeaver利用前提のSOA推進専門組織を抱えており、合算すると要員数は40名となる予定です。プロジェクト遂行時や提案時には、両社が技術面・要員面ともに補完し合い、よりよいサービスをご提供、ご提案してまいりますとともに、プロジェクト遂行時のスピードアップも図ります。

    今後は、プロジェクト遂行時の要員相互協力とともに、月1回の技術情報交換会も開催し、SAP社の主催する「SAP Co-Innovation Lab Tokyo(COIL Tokyo)」を通して得た最新技術情報の交換や、想定顧客への適用検討を共同で行う予定です。

    ■SAP社からのエンドースメント■
    SAP社は、両社のこのたびの協業推進を歓迎いたします。
    両社ともにSOA分野での有力なパートナーであり、それぞれSOA専任組織を通じて協業を拡大してきております。両社のSOA技術に対する経験とスキルを組み合わせることで、より多くの企業様に、多面的に、SAP NetWeaverを利用した変化対応力のあるシステムをご提供できるものと期待しております。
    また、増えつつあるSOA大規模案件への対応力も格段に増すものと期待しております。
    今後もSAPジャパンは、弊社主催のCOIL Tokyo(Co-Innovation Labs Tokyo)など技術交流も含め、両社との協業関係を強化してまいります。

    SAPジャパン株式会社
    バイスプレジデント ビジネスプロセスプラットフォーム本部長 福田 譲

                                                以上

    ■東洋ビジネスエンジニアリング株式会社について( http://www.to-be.co.jp/ )
    東洋ビジネスエンジニアリング(B-EN-G)はIT企画、BPR実施のビジネスコンサルティング、IT導入コンサルティングから、システム構築サービス、運用サービスにわたり、ERPを中心に豊富な実績を有するビジネスエンジニアリング企業です。
    またERPをベースとしたSCM、CRM導入支援ならびに中国を初めとしたグローバル展開支援での実績を積み重ねています。

    ■株式会社テクノスジャパンについて( http://www.tecnos.co.jp/ )
    テクノスジャパンは、1994年設立以来数多くのERP導入コンサルティングを実施し、お客様の高い評価と満足をいただいております。
    内部統制、SOAなど新しい分野のソリューションにも積極的に取り組む一方、従来どおり基幹業務に関する豊富な経験と知識を活かしたERP、EAI、eビジネス分野でのベストソリューションの提供を行っております。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東洋ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社テクノスジャパン

    東洋ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社テクノスジャパン