日本・ベルギー友好150周年  子どものための演劇作品 「くわぱぷー」をベルギーより招聘  2016年5月~6月 都内7か所で公演

    ~子どもたちのための言葉のないファンタジー~

    イベント
    2016年4月11日 09:30

    子どもたちに文化体験を届ける地域のNPO団体<子ども劇場>の連絡組織「子ども劇場首都圏」(所在地:東京都新宿区、1都7県 150団体が加盟)は、2016年5月~6月にベルギーから子どものための演劇作品「くわぱぷー」を招聘します。

    「くわぱぷー」チラシ


    【日本・ベルギー友好150周年】
    2016年は、日本とベルギーの国交樹立150周年にあたります。日本とベルギーでは「友好」を祝うイベントが数々実施される予定で、今企画も<150周年事業>として公式登録されました。また、ベルギー王国大使館の後援もいただいています。


    【言葉のないへんてこりんなファンタジー】
    どこかシュールで不思議な展開に子どもも大人も思わず大笑い
    子どもたちは五感のすべてを刺激され、想像力を働かせる
    ・・・誰かに出会うとは、こんなにステキ

    ■あらすじ
    シンプルな舞台には大小さまざまの木製衣装たんすが置かれている。
    パンツ一枚の男の子が登場、ラジオのコンセントを入れると音楽が流れ、たんすの中からは白いティーカップと皿が。
    やがて大きなセーターを着た女の子が現れて、ティーカップと皿はタワーになる・・・。
    セーターは空想の動物に変身し、心地よい音楽と混ざり・・・二人は遊び、けんかし、そして仲直り。・・・目の前の世界に夢が溶け出していく。

    ■見どころ
    「くわぱぷー」は、小さな子たちが、ひたすらケラケラ声高に笑い、無心に観る、そんな不思議な作品です。舞台上の若い俳優たちが交わす言葉はありませんが、又それゆえ、生きた彼らの表情が、感情が、緊張が、観る者の想像力をかき立てます。
    自分とは別の人間に出会うときの私たちの心の動きを、音楽や詩を使って説明したらこんな風になるのかもしれません。そしてこの心騒ぐ冒険のような「出会い」の予感を、この世で誰より一番強く感じる人がいるとすると、それはきっと、まだ小さな子どもなのではないでしょうか。


    【公演概要】
    子ども劇場首都圏ツアー2016
    作品名   :くわぱぷー
    カンパニー :4ホーグ(ベルギー)
    企画制作  :エーシーオー沖縄
    後援    :ベルギー王国大使館<日本・ベルギー友好150周年事業>
    上演時間  :40分
    主な対象年齢:2歳~※
    チケット  :2,500円~3,500円※
    ※会場により設定が違うのでお問い合わせください。

    ■公演一覧(公演日・開演時間・会場・問い合わせ先)
    ・5月27日(金) 19:00 日暮里サニーホール
     NPO法人 子ども劇場荒川・台東・文京 03-5809-0006
    ・5月28日(土) 18:45 めぐろパーシモンホール 小ホール
     NPO法人 目黒子ども劇場 03-3713-3581
    ・5月29(日) 17:30 東大和市民会館ハミングホール 小ホール
     東大和子ども劇場 042-563-8934
    ・6月1日(水) 18:30 北沢タウンホール
     NPO法人 こども劇場せたがや 03-3422-8928
    ・6月2日(木) 19:00 成増アクトホール
     NPO法人 こども劇場いたばし 03-3937-1518
    ・6月3日(金) 18:30 北とぴあ(ペガサスホール)
     きたく子ども劇場 03-3919-2990
    ・6月4日(土) 10:30・15:00 北とぴあ(ペガサスホール)
     きたく子ども劇場 03-3919-2990
    ・6月5日(日) 14:00 牛込箪笥区民ホール
     NPO法人 新宿子ども劇場 03-5261-8696


    【ベルギー王国大使館も参加してオープニングイベントを開催】
    ツアー開始前日にあたる5月26日に、来日メンバー・日本側スタッフ・大使館・各地の主催団体メンバー・都県代表者などが集まり、オープニングイベントを開催します。メンバー紹介や、各地の取り組み紹介の他、ベルギーの軽食・ビールなども登場、広くベルギーを知る機会にもなる予定です。

    日時:2016年5月26日(木) 17:00~19:00
    会場:新宿NPO協働推進センター 多目的室


    【各地では、子どもたちも参加するあそびイベントを展開】
    ゴールデンウィークなどを中心に、公演を主催する各地の子ども劇場では多彩な文化イベントを開催。ベルギーや「くわぱぷー」にちなんで、遊び・ゲーム・表現活動・食に関するイベントなど、工夫を凝らしたイベントで盛り上げて公演を迎えます。


    【子ども劇場首都圏 関連URL】
    http://homepage2.nifty.com/tokyo-runrun/
    https://www.facebook.com/kodomogekijyo.tokyo/ (Facebook)


    【総合問い合わせ先】
    子ども劇場首都圏
    TEL:03-3351-2131

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    子ども劇場首都圏

    子ども劇場首都圏