甲子園歴史館 企画展開催のお知らせ 「首位打者特集 ~虎のヒットメーカーたち~」

    イベント
    2016年4月4日 15:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)が運営する甲子園歴史館では、4月5日(火)から、企画展「首位打者特集 ~虎のヒットメーカーたち~」を開催します。

    <企画展ポスター> / <マット・マートン選手(2014年)>
    80年を超える阪神タイガースの歴史の中で、これまでに首位打者を獲得した11選手について、当時の記録やエピソード、展示品で振り返ります。また、惜しくも首位打者は獲得できなかったものの、ファンの記憶に残るヒットメーカーの特集も行います。更には、本年阪神タイガースと読売巨人軍が行う共同プロジェクト「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」と連動し、金本・高橋両新監督の展示コーナーも設けるなど、盛りだくさんの内容となっています。

    《企画展 概要》
    【企 画 展 名 称】「首位打者特集 ~虎のヒットメーカーたち~」
    【主な展示内容】
    ◎首位打者特集 ~虎のヒットメーカーたち~
    ・展示品
     松木謙治郎氏(サインボール)
     金田正泰氏(サインボール)
     藤村富美男氏(引退記念盾)
     田宮謙次郎氏(首位打者トロフィー)
     藤田平氏(1981年ダイヤモンドグラブ賞トロフィー)
     真弓明信氏(サインバット)
     ランディ・バース氏(実使用バット)
     今岡誠氏(ユニフォーム、ヘルメット)
     マット・マートン(首位打者ペナント) など
    ◎記憶に残る虎のヒットメーカーたち
    ・展示品
     遠井吾郎氏(ユニフォーム)、
     掛布雅之氏(サインバット)
     平野恵一氏(ユニフォーム、2011年ベストナイン盾)など
    ◎伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~特別展示
    ・展示品
     金本知憲監督(ユニフォーム、2,500本安打達成バット)
     高橋由伸監督(ユニフォーム、実使用バット)
    ◎タイガース2016年選手写真・プロフィール紹介
    ◎新入団選手紹介

    など

    【開催期間】2016年4月5日(火)から2016年7月24日(日)まで
    【開催場所】甲子園歴史館内「企画展示コーナー」
    【入場料】 甲子園歴史館入館料に含まれます(別途料金は不要)。


    ◆ 甲子園歴史館 営業のご案内 ◆
    <営業時間>午前10時~午後6時(11月から2月までは午前10時~午後5時)
          ※入館は閉館時間の30分前まで
          ※催し物の開催等により変更となる場合があります。
    <休館日>月曜日(試合開催日、祝日を除く)、年末年始
         ※その他、館内メンテナンス等による閉館の場合あり。
    <入館料>おとな600円、こども300円
    <場所>阪神甲子園球場 外周16号門横
    ◎お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ)
    ◎ホームページ http://www.koshien-rekishikan.com

    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4061.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社