リサイクルアート展実行委員会事務局のロゴ

    リサイクルアート展実行委員会事務局

    『リサイクルアート展2016』札幌にて開催  作品を募集開始・グランプリは賞金100万円!

    告知・募集
    2016年4月4日 12:30

    リサイクルアート展実行委員会(所在地:北海道千歳市、事務局長:降旗 博)は、『リサイクルアート展2016』応募作品受付を2016年4月1日に開始いたしました。

    2015年度 一般の部 グランプリ「オリコミノハナムケ」

    『リサイクルアート展2016』
    http://www.matec-inc.co.jp/recycle-art/


    【リサイクルアート展について】
    「リサイクルのことをもっと知って欲しい」という発想から、2015年に「リサイクルアート展」が始まり、今年で2回目の開催となりました。2015年度は、応募総通159ものなかから、折り込みチラシを使用して作られた作品「オリコミノハナムケ」がグランプリに選ばれました。

    ▼2015年度 一般の部 グランプリ「オリコミノハナムケ」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/97122/img_97122_1.jpg

    「リサイクルアート展」は、使用しなくなった素材を使って、制作者がアート作品として独創的な息吹を吹き込こむことで、リサイクルの可能性や未来環境への大切な想いを伝えます。


    【リサイクルアート展2016開催概要】
    ●テーマ
    「リサイクル」をテーマとした作品

    ●応募受付期間
    2016年4月1日(金)~5月27日(金)

    ●開催日時
    2016年7月1日(金)12:00~17:00、7月2日(土)10:00~17:00、7月3日(日)10:00~17:00(授賞式 15:00~17:00)

    ●会場
    札幌駅前通地下歩行空間 キタサンHIROBA(北3条交差点広場西)

    ●賞金
    《一般の部》
    グランプリ(1点)1,000,000円
    準グランプリ(1点)200,000円
    優秀賞(5点)100,000円
    《中学生の部》
    グランプリ(1点)QUOカード 100,000円分
    優秀賞(3点)QUOカード 30,000円分
    《小学生の部》
    グランプリ(1点)QUOカード100,000円分
    優秀賞(3点)QUOカード 30,000円分

    ●応募資格
    ・小学生以上
    ※小学生は「小学生の部」、中学生は「中学生の部」、高校生以上は「一般の部」となります。
    ※未成年の方は親権者の同意が必要となります。
    ※各部門分けは2016年4月2日時点での年齢および学年となります。

    ・一次審査を通過された場合、本展に応募作品を展示頂けること。また、授賞式(7月3日(日)15:00~17:00 札幌駅前通地下歩行空間 キタサンHIROBA)にご来場いただける方とします。
    ※グループで参加される場合は、グループ内の最年長者を基準とした参加となります。
    ※応募点数に制限はございません。


    ●応募方法
    応募書類に記入し、作品の写真または、写真データを同封して、受付期間内に到着するよう、郵送・宅配便にて提出してください。持ち込みも可能ですがリサイクルアート展実行委員会 事務局営業時間内(9:00~17:00)厳守でお願いします。応募用紙は「Excel」又は「PDF」をダウンロードし、ご自身で印刷してください。

    ▼応募書類のダウンロードページ
    http://www.matec-inc.co.jp/recycle-art/2016/download.html


    ●応募受付期間
    2016年4月1日(金)~5月27日(金)
    ※提出物は、応募締切日の5月27日(金)到着分まで受け付けします。


    ■事務局概要
    商号 : リサイクルアート展実行委員会 事務局
    代表者: 事務局長 降旗 博
    所在地: 〒066-0077 北海道千歳市上長都1130-16

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リサイクルアート展実行委員会事務局

    リサイクルアート展実行委員会事務局