パーソルイノベーション株式会社

    ~新規事業創出プログラムから生まれたサービス 複数店舗の人員配置を簡単に~ 関西地区初開催の「リテールテックOSAKA」でSaaS型シフト管理システム「Sync Up」をお披露目

    2021年10月28日(木)29日(金)/ 会場:インテックス大阪

    サービス
    2021年10月21日 11:00

     総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が運営するSaaS型シフト管理サービス「Sync Up(シンクアップ)」( https://www.sync-up.jp/ )は、2021年10月28日(木)29日(金)にインテックス大阪で開催されるIT展示会「リテールテックOSAKA」に出展します。「Sync Up」のブースでは、デモ機を使ってシフト希望の収集から管理までのフローをご紹介します。シンプルで直観的なUIを追求した操作性をぜひこの機会にお試しください。

    「Sync Up」とは

     「Sync Up」は、飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整が可能なSaaS型シフト管理サービスです。シンプルで直感的に操作可能なUIにより、シフト管理担当者は操作マニュアル不要で簡単にシフト作成・管理に利用いただけます。また、アルバイトスタッフはスマートフォンアプリ上でシフト提出や勤務シフト情報の確認が可能なことに加え、全店舗のシフト募集情報を閲覧し希望する空きシフトへ応募することが可能となっており、効率的な人員調整を実現しています。

    「Sync Up」<Japan IT Week 名古屋>出展概要

    開催日時:2021年10月28日(木)29日(金)10:00-17:00
    会場 :インテックス大阪 5号館(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)
    参加費:無料 
        ※事前来場登録の場合に限る
    参加申し込み:https://www.japan-it-nagoya.jp/ja-jp/visit/inv-gate.html
    主催 :日本経済新聞社、日経BP、テレビ大阪
    備考: 本展の入場には、事前登録証または招待券が必要です(会期中2日間有効)

    参考)

    「Sync Up」の特徴

     導入実績は2,000店舗以上にのぼり、大手チェーンから3~5店舗規模の中小飲食店まで幅広い企業にご利用いただいています。直感的に使えるシンプル&簡単なスマホアプリや、多店舗ヘルプや短時間シフトも組める機能でスタッフがより働きやすい環境づくりをサポートします。

    (1)直感的に使えるシンプル&簡単なスマホアプリ

    アルバイトスタッフ用のスマホアプリは、シンプル&簡単なデザインで、直感的に操作が可能。
    午前中にエントリーすれば、即日シフトに入れることも。

    (2)あらゆるパターンに対応したシフト作成機能

    あらかじめ決まったパターンでシフト作成ができる「パターンシフト作成機能」や毎週、毎月決まっている曜日・時間で働くスタッフのシフトを自動で登録できる「固定シフト機能」など、お店や企業の運用にあわせて様々な種類のシフト作成にも対応しています。

    60日間限定の無料お試しプランも!

     「Sync Up」は、30名以下の店舗は60日間の無料にて、「シフト希望の収集」「シフトの作成・確定」「他店舗ヘルプ調整」など一部機能をお試しいただけます。お試しプラン終了後、30日経過前に有料プランにお申し込みいただいた場合は引き継ぎが可能ですのでぜひご利用ください。
    https://www.sync-up.jp/free-trial 

    ▲シフト希望の収集
    ▲シフト希望の収集
    ▲シフトの作成・確定
    ▲シフトの作成・確定
    ▲シフトの作成・確定
    ▲シフトの作成・確定

    運営を科学し、サービス業の明日を応援するWEBメディア「店長 Lab.」

    管理サービス「Sync Up」が運営するWEBメディア。「コロナ禍での飲食業の売り上げダウン対策」や「人件費をうまくコントロールする方法」など、スーパーバイザー(SV)や店長がすぐに現場に活かせるトピックスを豊富なデータや事例とともにお伝えします。
    https://blog.sync-up.jp/tencho-lab

    パーソルの新規事業創出プログラム「0to1」(現「Drit」)から誕生したサービス

    「Sync Up」は、パーソルの新規事業創出プログラム「0to1」(現 イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」<https://www.drit-i.jp/> )にて採択され事業化されたものです。
    「Drit」については下記のプレスリリースをご覧ください。
    〇「はたらいて、笑おう。」のパーソル イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」を開発
    https://persol-innovation.co.jp/news/2019/0930/
    〇イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」、第1期の最終審査を3件の事業アイデアが通過
    https://persol-innovation.co.jp/news/2020/0619/
    〇イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」、第2期の最終審査を2件の事業アイデアが通過
    https://persol-innovation.co.jp/news/2021/0331/

    パーソルイノベーション株式会社について

    https://persol-innovation.co.jp/
     パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY(テック プレイ)」、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」、シフト管理サービス「Sync Up(シンク アップ)」をはじめとした新サービスを運営するとともに、新たな事業開発やオープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。 
     パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

    すべての画像

    oHSoMWdjRgPO6WRDn5pX.png?w=940&h=940
    ▲シフト希望の収集
    ▲シフトの作成・確定
    ▲シフトの作成・確定
    g1D9TQYyjYnBT5VOUmrJ.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ~新規事業創出プログラムから生まれたサービス 複数店舗の人員配置を簡単に~ 関西地区初開催の「リテールテックOSAKA」でSaaS型シフト管理システム「Sync Up」をお披露目 | パーソルイノベーション株式会社