近畿大学体育会硬式野球部監督 田中秀昌 勇退のお知らせ

    その他
    2023年8月31日 17:00
    FacebookTwitterLine

    近畿大学体育会硬式野球部監督 田中秀昌が、今季をもって勇退することとなりました。関西学生野球連盟リーグ戦で指揮を執るのは、令和5年(2023年)9月2日(土)から始まる令和5年度秋季リーグ戦が最後となります。
    なお、後任の監督は現時点では未定であり、決定次第、改めてお知らせいたします。田中の今後についても、現時点で決まったことはありません。

    【プロフィール】
    田中秀昌(たなかひでまさ)
    昭和32年(1957年)3月16日生まれ、大阪府出身。66歳
    昭和50年(1975年)上宮高等学校から近畿大学商経学部(現 経営学部)に進学
    硬式野球部4年時には学生コーチを務める
    昭和54年(1979年)近畿大学卒業。府議会議員の秘書を6年間務める
    昭和60年(1985年)上宮高校の学校職員となり、野球部コーチに就任
    平成3年(1991年)上宮高校に社会科教諭として採用され、同年8月から野球部監督に就任
    平成15年(2003年)柏原高等学校(現 東大阪大学柏原高等学校)の野球部監督に就任
    平成26年(2014年)4月1日、近畿大学体育会硬式野球部監督に就任

    【監督としての戦績】
    <近畿大学>
    平成29年(2017年)関西学生野球連盟春季リーグ戦優勝、全日本大学野球選手権大会出場
    平成30年(2018年)関西学生野球連盟秋季リーグ戦優勝、明治神宮野球大会ベスト4
    令和2年(2020年)関西学生野球連盟秋季リーグ戦優勝、明治神宮野球大会 開催中止
    令和4年(2022年)関西学生野球連盟春季リーグ戦優勝、全日本大学野球選手権大会出場
    令和5年(2023年)関西学生野球連盟春季リーグ戦優勝、全日本大学野球選手権大会出場

    <上宮高校>
    平成5年(1993年)選抜高等学校野球大会で初の全国制覇
    平成8年(1996年)明治神宮野球大会優勝
    平成9年(1997年)選抜高等学校野球大会ベスト4

    <東大阪大学柏原高校>
    平成23年(2011年)同校初の全国高等学校野球選手権大会出場

    ※ 指導した中には、阪神タイガース 佐藤輝明選手、東北楽天ゴールデンイーグルス 小深田大翔選手、読売ジャイアンツコーチ 元木大介氏、元ニューヨーク・ヤンキース 黒田博樹氏らがいます。

    【関連リンク】
    近畿大学
    https://www.kindai.ac.jp/

    近畿大学体育会硬式野球部監督 田中秀昌 勇退のお知らせ | 学校法人近畿大学