株式会社フィールドメディアネットワークのロゴ

    株式会社フィールドメディアネットワーク

    フィールドメディアネットワークとリンクシェア・ジャパン、フェリカ端末ボードアフィリエイト「モバボード」実験開始、11月1日からすかいらーく系列のファミリーレストランで

    株式会社フィールドメディアネットワーク(本社:東京都港区、代表取締役:松下 和弘、以下FMN)は、リンクシェア・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:花崎 茂晴)と共同で、FMNが開発したフェリカ端末ボードアフィリエイト「モバボード」を利用し、11月1日より株式会社すかいらーく(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:谷 真)の運営するファミリーレストランでアフィリエイト実験を開始しました。

    本実験では、ファミリーレストランのレジ付近のウェイティングスポットに「モバボード」を設置し、フェリカ端末ボードを使って携帯ECサイトへの顧客誘導を行います。今回は東京都内のすかいらーく系ファミリーレストラン「ガスト」3店舗と「バーミヤン」9店舗が参加します。

    店舗に告知ポスターと共に設置されたフェリカ端末ボード「モバボード」に、来店客が携帯電話で接触すると、アフィリエイトリンクを介し携帯ECサイトにアクセスし、ボードで告知された特典取得や購入などのアクションを誘発させることができます。

    この「モバボード」を利用することで、携帯ECサイトはリアル店舗に常設設置されたボードを通じ、誘導入り口を確保することができ、来店客は席を待つ時間や会計の際などに特典の取得や携帯ECサイトでの買い物ができます。

    一方、今回のスキームでFMNは、「モバボード」をアフィリエイトツールとして提供し、売買成立に応じたアフィリエイト報酬を収益とします。さらに、設置レストランは、FMNの収益の一部をアフィリエイターとして獲得します。

    従来、QRコードから携帯ECサイトへアクセスする仕組みがありましたが、実店舗に常設設置されたフェリカ端末から直接アクセスして物販ができるアフィリエイト・サービスはまだ例が少なく、今後売買取引の拡大が期待されます。

    FMNとリンクシェア・ジャパンでは、今回の実験結果を踏まえ、さらに設置店舗を拡大する予定です。

    --------------------------------------------------------------------------------------------
    フェリカ端末ボードアフィリエイト「モバボード」実験の詳細
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ◎サービス名 :モバボード
    ◎実験期間  :2008年11月1日~2009年1月末
    ◎実験参加店舗:すかいらーく系列12店舗(ガスト3店舗,バーミヤン9店舗)
     バーミヤン(日野多摩平店・板橋相生店・昭島店・調布駅南店・鵜の木店・自由が丘駅前店・足立中央本町店・しらひげ橋店・篠崎駅前店)
     ガスト(北小岩店・江東千石店・南砂店)
    ◎フェリカ端末ボード設置場所:店内のウェイティングスポットに設置
                   来店客は待ち時間や会計の際に買い物が可能
    ◎開始時掲示ECサイト    :セシール、ドクターシーラボ、犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピィ)』

    ※フェリカ端末は、フェリカ機能が搭載された携帯電話からのみご利用いただけます。

    ■フィールドメディアネットワーク
    FMNは、「フィールドメディアの総合商社」として、フィールドメディアを軸としたクロスメディアプロモーションのプランニングや、フィールドメディアの企画開発ならびに運営受託事業を展開しています。また、全国のフリーペーパー発行社に対する配布ソリューションの提案を軸に、フリーペーパービジネスに重要な7カテゴリにおけるビジネス支援サービス提供を推進しています。
    特にフリーペーパー配布に関しては、数十の有名チェーン企業と提携し、全国約2,400箇所に設置されたラックを運営しています。他にも全国約70社、2万7,000箇所のテイクワンラックと提携して、フリーペーパーの全国流通網を確保しており、このたびの「モバボード」により、テイクワンラックを次世代に向けた新しい情報端末に進化させることを狙いとしています。

    【会社名】   株式会社フィールドメディアネットワーク
    【所在地】   東京都港区南青山2-12-15 サイトービル8F
    【代表者】   代表取締役 松下 和弘
    【設立】    2004年3月
    【資本金】   25,045万円
    【事業内容】  フィールドメディアの企画開発および販売
    【会社電話】  03-5772-7891
    【会社サイト】 http://www.fmn-inc.co.jp/

    ■リンクシェア・ジャパン
    三井物産株式会社(以下、三井物産)と米国のアフィリエイトサービスの大手LinkShare Corporation(本社:米国ニューヨーク)の2社が同額出資して2005年1月1日より営業開始しました。アフィリエイトサービスとしての「リンクシェア」は、三井物産が米国LinkShare Corporationから日本における独占販売権を得て、2001年4月に三井物産の社内ベンチャープロジェクトとしてスタートしました。
    デル株式会社、アップルジャパン株式会社、株式会社ジャパネットたかた、株式会社日比谷花壇、株式会社千趣会(ベルメゾン)等、日本の大手ECサイトが参加していること、また、1円からアフィリエイト報酬を支払うことを特徴としています。参加ECサイト285社、参加アフィリエイトサイト数は法人、個人合わせて27万5千(2008年6月末現在)です。携帯アフィリエイトサービスは、2004年4月から開始。2005年から「ECサイトとアフィリエイターの交流の場の提供」を目的とし、アフィリエイト大見本市やセミナーなどのオフラインイベントを全国各地で多数開催しています。

    【会社名】   リンクシェア・ジャパン株式会社
    【所在地】   東京都千代田区内神田1丁目2番8号 楠本第2ビル9階
    【代表者】   代表取締役社長 花崎 茂晴
    【設立】    2004年12月24日
    【資本金】   1,000万円
    【会社サイト】 http://www.linkshare.ne.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フィールドメディアネットワーク

    株式会社フィールドメディアネットワーク