親子で楽しめる「こつぶっこ」から 『こつぶっこ ビターキャラメル風味』新発売 お客様の声にお応えして、定番商品に
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『72g こつぶっこ ビターキャラメル風味』(以下:『こつぶっこ ビターキャラメル風味』)を全国のスーパーマーケットにて9月8日(月)より発売します。さらに、9月上旬から順次、レギュラー商品『100g こつぶっこ』と、お出かけやお友達とのシェアにも便利な『60g こつぶっこ4連』の商品パッケージをリニューアル発売します。

■お客様の声にお応えして、定番商品化!
「こつぶっこ」ブランドは、1982年の発売以来、40年以上にわたりお客様に愛されているロングセラー商品です。近年、大人向けのフレーバー展開を拡充したことでお客様の層が広がっており、2024年度は2021年度対比でブランド売上高218%と右肩上がりに成長しています※。このたび、第2フレーバーとして『こつぶっこ ビターキャラメル風味』を新発売します。2023年9月と2024年9月に期間限定で発売をしたところ、SNSを中心にお客様から「期間限定は惜しい」というお声を多数いただいたため、満を持していつでもお買い求めいただける定番商品として発売します。
※出典:インテージSRI+(全業態) こつぶっこブランド 推計販売規模金額
■コーヒーに合う、こだわりが詰まった大人の味わい!
『こつぶっこ ビターキャラメル風味』は、生地を揚げて特製のキャラメル風味の蜜で味付けした後、ざらめをコーティングする「二段階味付け」で絶妙な甘じょっぱさを実現しています。また、隠し味として「たまり醤油」と「コーヒー粉末」を使用しています。たまり醤油がキャラメルのコクを引き出し、コーヒー粉末がコーヒーに合うビターな味わいに仕上げています。ほっと一息つくコーヒータイムのおともにもぴったりです。
■レギュラー商品と4連商品がパッケージリニューアル


9月上旬より、『100g こつぶっこ』と『60g こつぶっこ 4連』のパッケージをリニューアルします。『100g こつぶっこ』の個包装および『60g こつぶっこ 4連』のパッケージ裏面に記載している、まちがいさがしや迷路などお子さまが夢中になれる楽しいコンテンツの内容も新しくなります。見て楽しい、食べておいしい「こつぶっこ」シリーズは、お出かけやお友達とのシェアにもぴったりです。
【商品概要】
- 商品名 72g こつぶっこ ビターキャラメル風味
- 発売日 2025年9月8日(月)
- 価格(税抜) / (税込) ノンプリントプライス(参考小売価格 200円前後 /216円前後)
- 販売地域 / 販売チャネル 全国のスーパーマーケットなど
- 商品名 100g こつぶっこ
- 発売日 9月上旬より順次切り替え
- 価格(税抜) / (税込) ノンプリントプライス(参考小売価格 200円前後 /216円前後)
- 販売地域 / 販売チャネル 全国のスーパーマーケットなど
- 商品名 60g こつぶっこ4連
- 発売日 9月上旬より順次切り替え
- 価格(税抜) / (税込) ノンプリントプライス(参考小売価格 160円前後 /172円前後)
- 販売地域 / 販売チャネル 全国のスーパーマーケットなど