NPO法人 和服を世界遺産にするための全国会議のロゴ

    NPO法人 和服を世界遺産にするための全国会議

    和服を世界遺産にするための全国会議  4月10日「ロンドンKIMONOファッションショー」開催

    ~日本の「和服」文化を世界へアピール~

    NPO法人「和服を世界遺産にするための全国会議」は、2016年4月10日にイギリス・ロンドンにあるBurgh House & Hampstead Museum(New End Square London NW3 1LT)にて、現地の日本文化に興味のある方や在英日本人および日本からの参加者による「KIMONO ファッションショー」を開催いたします。

    Burgh House

    これまで、日本の装い文化、きもの、帯などのすばらしさを世界に向けてアピールし、和服を無形文化遺産にするための活動を行ってきたNPO法人「和服を世界遺産にするための全国会議」が現地で活躍する日本和装卒業生や2015年12月にオープンしたロンドンの呉服店等の協力を得て、初めて海外で開催するイベントです。

    今回の企画では、ロンドン郊外にあるBurgh House & Hampstead Museumのご協力もあり、歴史ある建造物を舞台とし、敷地内のイベント会場に特設のランウェイを設営、きもの姿に身を包んだ現地の日本文化に興味ある方で「きもの」をご自身で所有している方や、在英日本人、さらに日本からの参加者合わせて100名ほどが参加する予定です。

    日本の「おもてなし」を現地の方にも体験して頂こうと、様々な分野で活躍する在英日本人の方からご協力を賜り、音楽、装花、食事、お土産など日本を感じさせる演出を行い、観客と参加者が一緒に楽しむ交流パーティーも実施されます。


    ■ロンドンKIMONOファッションショー概要 http://kosode.jp/event/london/
    日時       :2016年4月10日(日)
    場所       :Burgh House & Hampstead Museum
              (New End Square London NW3 1LT)
    主催       :NPO法人 和服を世界遺産にするための全国会議
    演奏協力     :ソプラノ歌手 鈴木 雅美 様
              バイオリニスト 牛草 春 様
              ピアニスト 松尾 久美 様
    ドリンク・食事協力:FAIR WINES 代表 青山 小百合 様
              kitchen 34 主宰 金澤 みずえ 様
    手土産      :小林ヘルスケア ヨーロッパリミティッド 様
              Cherry Life style MIKA 様
    現地着物協力   :株式会社和想 代表 池田 訓之 様
              和想館 ロンドン店 様
    スケジュール   :14:00 開場
              14:30 ファッションショー&交流パーティー
              16:00 閉会
    参加人数     :100名程度(日本参加者含む)


    ■NPO法人和服を世界遺産にするための全国会議について
    日本の誇る服飾文化「和服」を世界に認めてもらおうと世界遺産の登録を目標にして活動。2020年の国際大会に向けて日本文化の世界的認知度を高めることも目指しています。

    議長 : 吉田 重久
    所在地: 東京都千代田区丸の内1-2-1 日本和装ホールディングス株式会社内
    URL  : http://omotenashi.or.jp


    ■日本和装ホールディングス株式会社
    無料きもの着付教室を全国に運営しきものの普及活動を行っているほか、生産者と消費者を結ぶ販売仲介で現代のきもの流通を促しています。
    URL: http://www.wasou.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人 和服を世界遺産にするための全国会議

    NPO法人 和服を世界遺産にするための全国会議