<東京初出店>那須塩原の地で100年以上続く那須千本松牧場のポップアップストアがGOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店内に5月16日に期間限定オープン

    サービス
    2024年5月13日 18:25
    FacebookTwitterLine

    生乳生産量本州第1位の栃木県で、持続可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場(運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之、以下ホウライ)は、株式会社 GOOD NEWS (所在地:栃木県那須町、代表取締役:宮本 吾一、以下GN社)が5月16日(木)JR東日本東京駅1F八重洲中央口改札横すぐにグランドオープンする「GOOD NEWS TOKYO」内に、「那須千本松牧場ポップアップストア」を期間限定オープンいたします。
    東京初出店となるこのポップアップストアでは、自社で飼育している約500頭の乳牛から絞って直ぐの新鮮なミルクを使用した「牧場手づくりミルクチーズケーキ(プレーン、ストロベリー)」と「ミルクポップコーン」の3種類を販売します。
    ホウライは、牧場事業の成長戦略の中核である外販店舗を通じ顧客接点を拡大し、循環型酪農のもとに目指す「PURE MILK FARM」の製品を皆様のお手元へお届けするとともに、栃木県那須の地で、ともにサステナブルな活動を行う仲間のGOOD NEWS社と手を取り合い、食を通じて “自然との共生” “森との共創”をメッセージとして発信していきます。

    那須千本松牧場ポップアップストア展開商品について:

    ①牧場手づくりミルクチーズケーキ プレーン(上)・ストロベリー(下) 各種類1個/1,500円(税込)

    牧場手づくりミルクチーズケーキ プレーン
    牧場手づくりミルクチーズケーキ プレーン
    牧場手づくりミルクチーズケーキ ストロベリー
    牧場手づくりミルクチーズケーキ ストロベリー

    チーズケーキに使用できる最大量、ケーキ全体の15%に牧場のミルクを使った、あたらしい”ミルクチーズケーキ”。 さっぱりなのにコクたっぷり、”ふかふか、こっくり”みずみずしい食感とミルクの豊潤な味わいが特徴です。
    丁寧に手作りしているため、数量限定販売となります。
    千本松牧場牛乳のおいしさが主役のプレーンと、柔らかなミルクの甘みを、ストロベリーのさっぱり甘酸っぱいソースが引き立てるストロベリーの2種類です。②ミルクポップコーン 756円(税込)

    ミルクポップコーン
    ミルクポップコーン

    千本松牧場牛乳入りミルクジャムを使用したポップコーンです。

    まんまるで大きなマッシュルームの形が特徴です。一粒、ひとつぶが大きいので、ミルク感をたっぷり味わっていただけます。

    店舗デザインについて:

    2021年10月より進行中のリブランディングプロジェクトの一環として、新店舗デザインは“土から育てる、きれいなミルク「PURE MILK FARM」”のコンセプトを具現化。牧場の循環型酪農を象徴するグラスパターンと、親しみやすい牛のアイコンを取り入れたブランドロゴを採用し、牧場直送のミルクの安全性と自然な魅力を表現しています。

    店舗概要について:

    ・名称:GOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店 那須千本松牧場ポップアップストア
    ・期間:2024年5月16日(木)~2か月程度(終了日未定)
    ・営業時間:8:00~22:00
    ・場所:100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 JR 東日本東京駅構内1F

    千本松牧場について:

    “土から育てる、きれいなミルク「PURE MILK FARM」”をコンセプトにした循環型酪農と優しい飼育環境が特徴の那須塩原の牧場

    土作りから始め、自家製の堆肥を使って牧草やコーンを栽培し、それを牛の飼料としています。この方法は、環境への影響を最小限に抑えると共に、生乳の品質向上にも繋がっています。
    北海道並みの飼料自給率を実現し、栄養豊富な牧草を発酵させたものを主食とし、その他の配合飼料も遺伝子組み換えされたものは使用しておらず、安心・安全な生乳を生産しています。
    広大な森林で、酪農で発生するメタンガス相当量の約3分の2を吸収しています。
    フリーストール牛舎で、歩き回れる環境を提供し、搾乳もストレスを抑えて行い、約500頭の乳牛を育てています。
    100年以上の歴史を持ち、鳥獣保護区に指定された広大で自然豊かな環境の下、「PURE MILK FARM」をコンセプトに、レストラン・売店・ソフトクリーム・アミューズメント・動物とのふれあい・乗馬・温泉や季節のイベントを楽しめる牧場です。
    今年の秋には、レストラン・売店のリニューアルを予定しており、景観や開放感を楽しんでいただき、環境に優しいサステナブルな施設や、自社牧場の乳製品やスイーツ、地場産品を中心に幅広い世代の方にお楽しみいただける牧場にリニューアルします。https://www.senbonmatsu.com/

    株式会社GOOD NEWSについて:

    未利用食に新たな価値を見出し、美味しいお菓子にすることで注目を集めている㈱GOOD NEWS。栃木県那須生まれの新銘菓「バターのいとこ」や「ブラウンチーズブラザー」を展開し、食を基盤に、社会課題をデザインによって解決することを目的として商品開発や販売を手掛けている。栃木県那須に、全国から「持続可能なまちづくり」というコンセプトに共感した仲間が集っている複合施設「GOOD NEWS」を運営し、「森との共生」をテーマに木々に囲まれながら自然と共存する新しいビジネスを行う。
    https://gooooodnews.com/

    すべての画像

    earajaar7RDUk6G0ze4o.jpg?w=940&h=940
    牧場手づくりミルクチーズケーキ プレーン
    牧場手づくりミルクチーズケーキ ストロベリー
    ミルクポップコーン
    8eFz9efSD9PawPp0oQLT.jpg?w=940&h=940

    那須千本松牧場

    那須千本松牧場

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    <東京初出店>那須塩原の地で100年以上続く那須千本松牧場のポップアップストアがGOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店内に5月16日に期間限定オープン | 那須千本松牧場