近畿大学応援部チアリーダー部がオリックス・バファローズ ウエスタン・リーグ公式戦にてパフォーマンスを披露

    その他
    2024年5月10日 14:30
    FacebookTwitterLine
    近畿大学応援部チアリーダー部によるパフォーマンスの様子
    近畿大学応援部チアリーダー部によるパフォーマンスの様子

    近畿大学応援部チアリーダー部(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)5月18日(土)、花園中央公園野球場(大阪府東大阪市)にて行われるウエスタン・リーグ公式戦、オリックス・バファローズ対くふうハヤテベンチャーズ静岡の試合でオープニングアクトを披露します。

    【本件のポイント】
    ●近畿大学応援部チアリーダー部がオリックス・バファローズの公式戦でオープニングアクトを披露
    ●スタンツ※ やダンスを用いた演技で、対戦する両チームや会場を盛り上げる
    ●近畿大学体育会準硬式野球部の部員が、練習サポートや試合のボールボーイなどで協力
    ※ チアリーディングに特有の組体操のように、人を支えたり飛ばしたりする技術

    【本件の内容】
    令和6年(2024年)5月18日(土)・19日(日)に花園中央公園野球場(花園セントラルバファローズスタジアム)にて、ウエスタン・リーグ公式戦のオリックス・バファローズ対くふうハヤテベンチャーズ静岡の試合が実施されます。東大阪市から依頼を受け、18日(土)の試合開始前に近畿大学応援部チアリーダー部が、ウエスタン・リーグ公式戦でのオープニングアクトを初めて披露することになりました。
    また、両日ともに近畿大学体育会準硬式野球部が、ノックのサポートやバッティング練習の守備、試合のボールボーイなどで協力します。

    【オープニングアクト概要】
    日時    :令和6年(2024年)5月18日(土)12:15開始
    場所    :花園中央公園野球場
           (大阪府東大阪市松原南1丁目1-43、
            近鉄奈良線「東花園駅」から徒歩約12分)
    チケット情報:https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/202400426532.html
           ※ 観戦には有料のチケットが必要です。

    【近畿大学応援部チアリーダー部長のコメント】
    経営学部経営学科4年 川上茉凜(かわかみまりん)さん
    近畿大学応援部チアリーダー部は、現在38名で活動しています。普段は、硬式野球部やアメリカンフットボール部、女子ラクロス部、男子バレー部の応援活動をしています。そのほか、近畿大学の行事やオープンキャンパスでの演技披露や大会にも参加しています。
    このような貴重な機会をいただき大変嬉しく思っております。見てくださる皆様に「元気・勇気・笑顔」をお届けできるよう精一杯頑張ります!

    【近畿大学応援部】
    創部  :昭和16年(1941年)※ チアリーダー部の創部は平成3年(1991年)
    部長  :上﨑哉(法学部法律学科教授)
    監督  :酒井恵二
    活動内容:入学式、卒業式、生駒祭やオープンキャンパスなどの学内イベント、体育会クラブの応援や学外からの演舞依頼など。

    【関連リンク】
    法学部 法律学科 教授 上﨑哉(ウエサキハジメ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/71-uesaki-hajime.html

    近畿大学
    https://www.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    近畿大学応援部チアリーダー部によるパフォーマンスの様子
    近畿大学応援部チアリーダー部がオリックス・バファローズ ウエスタン・リーグ公式戦にてパフォーマンスを披露 | 学校法人近畿大学