日本公認心理師ネットワークのロゴ

    日本公認心理師ネットワーク

    【明日開催】オンラインセミナー『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』を開催します

    サービス
    2024年11月22日 12:30

    日本公認心理師ネットワークが、2024年11月23日14時30分から16時00分まで『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    摂食症(摂食障害)の治療や支援において、家族の果たす役割は非常に大きいといわれています。摂食症の家族教室(家族会)での家族の声に応え、家族が疑問に思っている点をQ&A形式でわかりやすく解説した『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115〜家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ〜』が星和書店より発刊されることとなりました。この書籍では、家族教室「虹の会」で実際に話し合われた300を超える質問の中から、115の質問を厳選しています。家族のほか、学校や医療現場などで支援にあたっている方々にも、役立つ内容となっております。

    今回のセミナーでは、著者である高宮静男先生から書籍の解説に加え、摂食症に対する支援を深掘りしていただこうと思います。

    【講師】

    高宮静男(たかみや しずお)先生
    たかみやこころのクリニック院長。神戸大学医学部卒業。学校との連携などを中心に総合病院にて診療。神経発達症(発達障害),小児心身症,小児摂食症(摂食障害)をはじめとする子どもの診療に多く携わる。2016年8月,クリニックを開設,現在に至る。日本摂食障害学会功労会員,日本心身医学会功労会員,精神保健指定医,日本心療内科学会登録医,子どものこころ専門医,日本精神神経学会指導医,日本心身医学会指導医。神戸市教育委員会教育相談指導専門委員,明石こどもセンター嘱託医など,教育・福祉関係委員を歴任。

    【イベント概要】

    日時:2024/11/23 (土)14:30 - 16:00
    方法:オンライン開催
    参加費:
    ・新刊『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115〜家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ〜』付きチケット ¥3,980-(配信代金の1,000円引き)
    ・配信のみチケット ¥3,000-
    ・新刊『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 ~家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ~』+関連書籍2点『学校で知っておきたい精神医学ハンドブック』、『学校で適切に対応したい児童・生徒の困りごと 55』付きチケット ¥9,590-(配信代金の1,000円引き)

    *書籍は、星和書店より、順次発送されます。
    *チケットを購入された方全員が、ライブ配信と見逃し配信(URL送付後、1ヶ月間視聴可能)のどちらも視聴可能です。

    【参考】
    『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115〜家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ〜』
    高宮静男 (著)
    出版社:星和書店
    発売日:2024年11月中旬発売予定
    ISBN:9784791111473

    【関連書籍】
    『学校で知っておきたい精神医学ハンドブック〜養護教諭,スクールカウンセラー,一般教諭,スクールソーシャルワーカーのための心身医学,精神医学〜』
    高宮静男 (著)
    出版社:星和書店
    発売日:2021年3月16日
    ISBN:9784791110735

    『学校で適切に対応したい児童・生徒の困りごと 55―続・学校で知っておきたい精神医学ハンドブック―』
    高宮静男 (著)
    出版社:星和書店
    発売日:2022年10月13日
    ISBN:9784791111022

    すべての画像

    N0sLDGkI4rhg8lZ9tkNc.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    【明日開催】オンラインセミナー『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク