株式会社エムオン・エンタテインメントのロゴ

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    デビュー30周年を迎えた渡辺美里が 記念すべきデビュー・アルバムを完全再現! 30年という時間を飛び越えた 名盤ライブ「eyes」東京公演レポート

    株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表取締役社長:村田茂)は、2016年3月12日(土)にミュージックシーンに大きな足跡を残したアルバムを全曲再現するライブ企画、名盤ライブ「eyes」の東京公演を、東京・Zepp DiverCityにて開催いたしました。

    名盤ライブ「eyes」渡辺美里

    2016/03/12(土) 名盤ライブ「eyes」東京公演ライブレポート
    30年という時間を飛び越えるライブだった。それは例えば、デジタルリマスターを施された往年の名画を最新設備が整えられた映画館で観直すのに似ている。かつて心をときめかせたストーリーはそのままに、以前は少し輪郭がはっきりしなかった細かなエピソードまでしっかり確認できる。

    しかも、この日の体験がより素敵なのは、かつて心ときめかせたストーリーをいっそう鮮やかに再現してくれたのが、この日のために勢ぞろいした腕利きバンドの確かな技術と深い愛情に裏打ちされた演奏によるものだったこと。
    1stシングルのプロデュースを担当した中村 哲がうねるようなサックス・ソロを聴かせ、30年前に新宿ルイードで行われた1stライブを見に行っていたという有賀啓雄のベースがアンサンブルのボトムを支えた。昨年行われた美里の全県ツアーでバンド・マスターを務めたパーカション、スパム春日井が80年代的サウンドの装飾を2016年的に輝かせ、美里の作品で数々の名演を残した青山 純の正統的な後継者、小笠原拓海がタイトなドラミングで音楽をドライブさせていった。
    そして、都立松原高校の先輩コンビにして、美里のキャリアを語る上で欠かすことのできない二人、清水信之と佐橋佳幸。この日以降、メンバーの間ではちょっと流行りそうな「校風ですから」という言葉は、その表面的な意味以上に、二人と美里が共有している音楽的感性と厚い信頼感を言い表しているのだろう。

    もちろん、なによりも素晴らしいのは美里の歌声だ。「GROWIN’ UP」の冒頭、♪愛してると答えてもMaybe♪という一節を聴いただけで、30年という時間を何度も往復できる。歌声からあふれ出すように伝わってくるエネルギーの高まりは変わらず、しかし短くはない時間をくぐり抜けたふくよかさと艶を感じさせるその声質が紛れもなく今を生きる美里の現在を伝えているからだ。
    あるいは、この日の「きみに会えて」と聴いて、あのオリジナル・バージョンから浮かび上がる可憐な主人公がひたむきに静かな情熱を燃やしながら過ごしたであろう時間を、オーディエンスは自らの30年と重ね合わせずにはいられなかったに違いない。
    「eyes」のイントロに乗せて告げられた「A面最後の曲です」という言葉に客席が反応する。やはりオーディエンスの多くは、レコードをターンテーブルに載せて針を落とし、美里の歌に耳を傾けた世代か。あるいは、A面が終わって裏返したのは、レコードではなくカセットテープだったかもしれない。アルバムの曲順通りに演奏されると、そんな記憶とともに30年前の生活の一場面が甦ったりする。もっとも、目の前で繰り広げられる演奏は、レコードやカセットとは違って、曲が進むほどに熱を帯び、思いは深まる。
    つまりは、この日だけの『eyes』が新たに記憶されることになる。会場で手渡されるTHE BOOKとTHE DVDが将来、この日だけの『eyes』を何度も立体的に蘇らせるのだろう。
    アルバム『eyes』が、30年の時を超えて、未来へとつなげられたライブだった。

    TEXT BY 兼田達矢
    PHOTOGRAPHY BY AZUSA TAKADA

    <ライブ情報>
    名盤ライブ「eyes」
    2016年3月20日(日)大阪・Zepp Namba
    [第一回]OPEN 15:00 / START 16:00
    [第二回]OPEN 18:30 / START 19:30
    名盤ライブ 特設サイト
    http://www.meibanlive.com/misato/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    この企業のリリース

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!
    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」 待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!
    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    「陳情令」本国配信6周年記念! 魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定 『陳情令スペシャルナイト上映会2025』 10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 “はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」 ソロアーティスト MASHIHO 初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着! エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア! サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 平手友梨奈 “ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組 エムオン!で9/28(日)夜8時より 全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア! <#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月25日 18:00

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月24日 18:00