株式会社タカスギ、生産者の顔が見える「生産者からの直行便」シールのギフト導入を開始

    企業動向
    2008年10月24日 09:30

    株式会社タカスギ(所在地:岐阜県本巣郡、代表取締役:高田 富男)は、生産者から直接消費者へ発送する産直便のパッケージに、生産者の顔写真が入った「生産者からの直行便」というシールを貼り付ける企画を、同社の総合カタログ最新号『ギフトライブラリーVOL.54』から導入を開始しました。

    生産者からの直行便

    今回開発した「生産者からの直行便」は、偽装問題などの影響により食品全般に対する不安が広がる中、今まで以上にギフトを受け取った人に安心感を提供するのが狙いで、ギフト業界では初の試みとなります。

    「生産者からの直行便」には
     ・生産者の顔写真
     ・産地または生産場所
     ・生産者または市場
     ・商品名
     ・アレルギー物質
     ・消費期限または賞味期限
     ・生産者による落款(ラベルひとつひとつ)
     ・URL
    などが入ります。

    『ギフトライブラリーVOL.54』に掲載した第一弾はご当地色の強い梅干しや麺類などの加工品9アイテムですが、今後、農産・畜産・水産などにも専用シールを作成し対応をする準備をしています。
    また、今後は、エンドユーザーのみならず企画の趣旨に賛同し、参加していただける生産者及び販売先を募集しています。

    ■サービス概要
    「生産者からの直行便」シール
    (2008年8月現在「実願2008-5308」「実願2008-5309」「特願2008-197875」出願中)
    掲載開始 : 2008年秋発刊『ギフトライブラリーVOL.54』
    開発・販売: 株式会社タカスギ
    商品情報 : http://www.g-takasugi.net/catalog/vol54/01.html

    ■会社概要
    名称   : 株式会社タカスギ
    本社   : 〒501-0422 岐阜県本巣郡北方町芝原中町5-81-2
    代表者  : 代表取締役 高田 富男
    創立年月日: 1985年(昭和60年)8月1日
    資本金  : 1,000万円
    営業内容 : 1.贈答品・記念品、その他全般に渡る商品の総合卸並びに斡旋企画
           2.食品オリジナルギフト
           3.金融機関PR商品全般
           4.その他全国家電メーカー並びにSS関係
           5.以上前各号に関連付帯する業務企画及び高品質の物品等、
            主な協賛メーカー協力の基に低コストにて斡旋
            これにより業界発展に寄与する事を目的とする
    URL    : http://www.g-takasugi.net/

    株式会社タカスギは食品・洗剤をメインにしたギフトを企画しており、2007年7月には日本工業規格JIS-Q15001(個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項)のプライバシーマーク付与認定を受けています。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タカスギ

    株式会社タカスギ