【歌舞伎】×【Jewelry】歌舞伎俳優・市川九團次がプロデュースを手掛ける新たなジュエリーブランド≪Re;sonate≫を発表!

    9月ローンチに先駆け、クロスフォーオンラインショップにて第一弾商品の取扱開始

    サービス
    2021年6月30日 11:30

     わずかな動きを振動エネルギーに変えて宝石が揺れ続ける【ダンシングストーン】が世界中で大ヒットしている株式会社クロスフォー(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:土橋 秀位、東証ジャスダック上場<証券コード 7810>、以下「クロスフォー」)が、歌舞伎俳優・市川九團次さんプロデュースによる日本の伝統文化をテーマにしたジュエリーブランド【Re;sonate(リゾネイト)】を9月にローンチ。それに先駆けて、クロスフォーオンラインショップでは第一弾商品の取扱いを開始いたします。

    歌舞伎俳優 市川九團次プロデュースのジュエリーブランド≪Re;sonate≫

    歌舞伎俳優 市川九團次プロデュースのジュエリーブランド≪Re;sonate≫
    歌舞伎俳優 市川九團次プロデュースのジュエリーブランド≪Re;sonate≫

    ブランド名であるRe;sonateに込めた想い

    Re;sonateロゴ
    Re;sonateロゴ

     Reは繰り返しを表し、sonateは器楽を使った音楽(奏鳴曲:ソナタ)のこと。
    音楽と同じように、長きに渡って人々を魅了する優れた物語は、見るたびにそして、見る人の状況や心境によって異なる輝きを放ち続ける。
    Re;sonateは歌舞伎などの日本の伝統文化をテーマに、身に着ける方の心に直接語り掛けるストーリー性のあるデザインを展開するジュエリーブランドです。

    Re;sonate ブランドコンセプト

    伝統と革新の融合。
    本物を知る大人の女性に贈る、上質さの中に“華やかさ”と“粋な遊び心”を感じさせるジュエリー。

    第一弾は、歌舞伎を語るには欠かせない5人の女性をテーマにした【花ひらく】シリーズ

    市川九團次プロデュースブランド シリーズ第一弾【花ひらく】
    市川九團次プロデュースブランド シリーズ第一弾【花ひらく】

     “花ひらく”は、花が咲くという意味のほかに、才能が開花するという意味。
    このシリーズでは、歌舞伎において気高さや信念、美しさなど自分自身が持つ才能を開花させたことで人生を切り開いた女性をテーマにデザイン。
    身に着ける方の心の奥底に秘めた才能を開花させる、女性のエンパワーメントジュエリーとして、歌舞伎を語るには欠かせない5人の女性をモチーフにいたします。

    出雲阿国

    ~才能 Talent~

    巫女であり歌舞伎の創始者。
    自らの才能で新たな芸術文化を作り上げた。

    歌舞伎踊りを踊る着物の袂や、頭に巻いている鉢巻をモチーフにしました。
    歌舞伎の語源となった【傾く】とは、まっすぐではなく一筋縄ではいかないアウトローを意味します。
    そんな傾奇者である出雲阿国のように、他にはないデザイン。

    出雲阿国
    出雲阿国

    桜姫

    ~信念 Faith~

    桜姫
    桜姫

    ≪桜姫東文章≫
    恋人の僧と心中を図った稚児の生まれ変わりである桜姫。
    姫という高貴な出身でありながら、遊女に身を落とす破天荒な姫だが、信念を貫き実家の再興を果たす。

    名前の通り桜をモチーフにして姫らしい気品を表しつつ、桜吹雪が舞うような内に秘める力強さを感じさせるデザイン。

    三浦屋揚巻

    ~気高さ Pride~

    ≪助六由縁江戸桜≫
    吉原でも最高峰の遊女である揚巻。
    周りを圧倒するほどの美しさと豪華さ、そして得意客の男性に対しても一歩も引かずに啖呵を切る大胆さをデザイン。

    遊女の簪をモチーフにして女性らしさを出す中にも、揚巻の気高さを表現しています。

    三浦屋揚巻
    三浦屋揚巻

    静御前

    ~華やかさ Brilliance~

    静御前
    静御前

    ≪義経千本桜≫
    容姿の美しさだけはなく、義経のみならず鎌倉中の人を魅了した華麗な舞の名手。
    その美しく華やかに舞っている姿を小さなジュエリーの中で最大限に表現したデザイン。
    着物の裾や袖がたおやかに流れている様子や、鼓をモチーフにいたしました。

    お軽

    ~行動力 Energy~

    ≪仮名手本忠臣蔵≫
    腰元から町女、最後は遊女へと、時を経るにつれて目まぐるしく変化するお軽。
    恋人のために奔走するという一途さと行動力を感じられるようにシンプルでまっすぐな想いをデザイン。
    直線はその一途さと同時に、腰元出身という事で矢絣柄の着物を象徴しています。

    お軽
    お軽

    9月の本ローンチに先駆けてクロスフォーオンラインショップにて一部取扱開始

    ブランドプロデューサーを務める歌舞伎俳優 市川九團次さんコメント

    ブランドプロデューサー 市川九團次氏
    ブランドプロデューサー 市川九團次氏

     私は芝居で皆さんを感動させ、クロスフォーはジュエリーで皆さんを喜ばせたいという共通の思いがありました。

     そんな両者が今回タッグを組んで、歌舞伎や日本の伝統文化をテーマにしたこれまでにないジュエリーブランド≪リゾネイト≫を立ち上げます。

     ブランドの本格デビューより少しお先にオンライン限定で商品をご覧いただけますので、是非今後の展開も楽しみにして頂ければ嬉しいです。

    市川九團次 プロフィール

    1972年4月4日 千葉県野田市生まれ。
    1998年坂東竹志郎を名乗り初舞台。2005年四代目坂東薪車襲名。
    2014年市川海老蔵門下となり、市川道行を名乗る。
    2015年市川九團次を襲名。
    市川海老蔵一門として全国並びに世界各国で公演を行うほか、2016年には九團次として初めての自主公演「九團次の会」を開催し、3年目となる2018年には全国11か所にて13公演を勤め上げた。
    テレビCMやバラエティ番組にも多数出演するほか、歌舞伎をより多くの人に知ってもらいたいと、学生や一般の方へのワークショップを行うなど、歌舞伎以外でも幅広く活躍中。

    ≪出演・受賞歴など≫・・・ライザップ(CM)/日本テレビ「News Every」特集ナレーション担当/雑誌「GINGER」WEBサイトにてレシピ連載/市川海老蔵「古典への誘い」/ドラマ「あの子が生まれる」(フジテレビオンデマンドFOD)/十三夜会賞奨励賞受賞(2005年)/咲くやこの花賞受賞(2006年)/十三夜会賞奨励賞受賞(2011年)

    Re;sonate商品はクロスフォー公式オンラインショップでのみ先行販売!

    株式会社クロスフォー概要

    会社名:株式会社クロスフォー
    代表取締役社長:土橋 秀位
    東証JQS上場:<証券コード 7810>
    所在地:〒400-0043山梨県甲府市国母7-11-4
    設立: 1987年8月
    事業内容:ジュエリー・アクセサリーの輸入・製造・販売
    URL: https://crossfor.co.jp/
    オンラインショップ:https://crossfor.shop/

    1980年に宝石輸入販売会社として山梨県甲府市に誕生。宝石の中に十字の輝きを持たせるクロスフォーカットを開発(特許取得)。2007年には香港子会社を設立し海外進出を果たし、2010年にさらなる研究を重ね、特殊な構造で石が揺れ続ける独自技術のダンシングストーンを開発(特許取得)。その技術と品質は様々なブランドから高い評価を得て、今ではダンシングストーンは世界中で愛されるまで成長しております。

    すべての画像

    歌舞伎俳優 市川九團次プロデュースのジュエリーブランド≪Re;sonate≫
    Re;sonateロゴ
    市川九團次プロデュースブランド シリーズ第一弾【花ひらく】
    出雲阿国
    桜姫
    三浦屋揚巻
    静御前
    お軽
    ブランドプロデューサー 市川九團次氏
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【歌舞伎】×【Jewelry】歌舞伎俳優・市川九團次がプロデュースを手掛ける新たなジュエリーブランド≪Re;sonate≫を発表! | 株式会社クロスフォー