ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    3倍さらさら吸収※1して お肌にやさしいベビー用紙おむつ、発売以来の構造革新  10年連続売上数量No.1※2 『マミーポコパンツ』L・ビッグ※3サイズ新改良  2016年4月中旬より※3全国にて順次発売開始

    商品
    2016年3月24日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の商品ライセンス部門であるコンシューマ・プロダクツとの商品ライセンス契約により、ベビー用紙おむつ「マミーポコ」から、発売以来の構造革新した『マミーポコパンツ』を、2016年4月中旬より※3全国にて順次発売します。

    『マミーポコパンツ』シリーズ Lサイズ

    『マミーポコパンツ』シリーズ
    Lサイズ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/93984/img_93984_1.png

    ビッグサイズ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/93984/img_93984_2.png
    (c)DISNEY.

    ※1 吸収した尿のおむつ表面への逆戻り量について 従来品のマミーポコパンツ比較
    ※2 インテージSRIデータ 2006年1月~2015年12月ベビー用紙おむつ(パンツタイプ)市場 全国累計販売容量
    ※3 ビッグサイズは、2015年秋発売開始

    ※内容・デザインは一部変更になる場合があります。


    ■発売の背景
    近年、有職女性の増加で仕事や育児に忙しいママが増え、赤ちゃんに使用する紙おむつにおいては、素早く交換できるパンツタイプが支持されています。当社の『マミーポコパンツ』は1995年の発売以来、「最大12時間吸収※4」や「やわらか全面通気性シート」など、ママのニーズを捉えた改良を行ってきたことで、直近は10年連続で売上数量No.1※2のご支持を頂いています。最近の調査から、尿量が増える高月齢期の赤ちゃんは、お肌にやさしく長時間モレず、おしっこを吸収した後にお肌がさらさらな紙おむつを、求める傾向にあります。そこでこの度、「マミーポコ」ブランドは、高月齢期の赤ちゃんのために「さらさらたっぷり吸収体」を採用した『マミーポコパンツ』Lサイズ、ビッグサイズを2016年4月中旬より、順次発売します。
    今回の改良で、繊細な赤ちゃんのお肌に、より安心してお使い頂けます。

    ※4 赤ちゃんのおしっこの量には個人差があり目安


    ■商品の特長
    (1)「お肌にやさしい工夫」
    1.「さらさらベルト」を採用し、やわらかさアップで快適。
    2.「さらさらたっぷり吸収体」を採用し、尿の逆戻りが3分の1※5になってお肌はいつもさらさら。
    3.「さらさらエア通気シート」を採用し、お肌はいつもさらさら。

    (2)「しっかりフィットする工夫」
    ・特許技術「サポートギャザー※6」を採用し、フィットしてすきまモレ安心です。

    (3)従来機能、最大12時間分※4のおしっこ吸収
    ・独自の「高分子吸収ポリマー」を採用し、長時間遊んでもすきまモレ安心です。

    ※5 従来品のマミーポコパンツ比較
    ※6 足回りの2つのギャザーの根元にあるサポートギャザーが、胴回りのギャザーと交差して接合されている構造

    商品の特長
    https://www.atpress.ne.jp/releases/93984/img_93984_3.png


    ■入数・価格
    マミーポコパンツ Lサイズ   :44枚
    マミーポコパンツ ビッグサイズ:38枚

    ※価格は全てオープンプライス


    ■発売時期
    2016年4月中旬より※3、全国にて順次発売します。(日付は納品日です)
    ※3 ビッグサイズは、2015年秋発売開始


    ■会社概要
    社名  :ユニ・チャーム株式会社
    設立  :1961年2月10日
    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
    社員数 :1,297名[グループ合計13,901名](2014年12月)
    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、
         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫
    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
    TEL:0120-192-862

    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
    http://www.unicharm.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社