「海外から見た日本」をテーマに、日本の魅力を提案する SHIPS SOUVEN!RS(シップス スーベニアーズ)を発売開始!

    7月19日(金)よりSHIPS 渋谷店、新宿フラッグス店、京都店および公式オンラインショップで店舗限定販売

    サービス
    2024年7月12日 11:00

    株式会社シップス(代表取締役 社長:原 裕章 本社:東京都中央区)は、日本の文化と確かな技術の詰まったモノやポップで魅力あふれるモノを、「海外から見た日本」をテーマに、SHIPS独自の切り口で展開するレーベル「SHIPS SOUVEN!RS(シップス スーベニアーズ)」を7月19日(金)よりSHIPS 渋谷店、新宿フラッグス店、京都店、SHIPS 公式オンラインショップで発売開始いたします。

    2014年にスタートした「SHIPS SOUVEN!RS」。レーベル立ち上げ当時は、SHIPSが展開するひとひねりある日本の“みやげ”として、日本の文化や伝統を形にしたユニークなモノやポップで魅力あふれるモノをテーマに展開してまいりました。近年の訪日外国人旅行者の増加によるインバウンド需要の高まりを受け、当時とは異なる側面が見えてきたことで、このたび「海外から見た日本」をテーマにリニューアルいたしました。

    「SHIPS SOUVEN!RS」では、ただ単に日本のお土産を展開するのではなく、「海外の方から見える日本の景色」、そして日本人には見えていない「日本の魅力」を再確認して、SHIPSのフィルターを通した『!』のあるアイテムを、海外の方だけではなく、日本人のお客様にも新たな視点から日本の魅力を発見していただける商品を提案いたします。

    詳しくは、SHIPS 渋谷店、新宿フラッグス店、京都店または公式オンラインショップをご覧ください。

    <展開アイテム>

    ■TEMPURA magazine

    これぞ「海外からみた日本」。フランス・パリのみで発刊されているTEMPURA magazineは、日本の社会問題やアンダーグラウンドカルチャーをテーマに、編集長のパシャ バレンシア・エミールが、日本文化の独自性を考察。本誌とのコラボレーションは日本で初の試み。さらに、SHIPSが独占契約し、Tシャツ・バッグ・キャップなどのアパレル展開と本誌も販売します。

    ■MEDICOM TOY

    クマ型のブロックタイプフィギュア「ベアブリック(BE@RBRICK)」で世界中から人気を博したMEDICOM TOY。日本のアニメ文化を日本の技術をもって具現化したウルトラディテールフィギュア(UDF)を中心に展開します。
    価格:BE@RBRICK /¥550(inc. tax)、UDF/¥1,026~¥2,420(inc. tax)、VCD/¥13,200(inc. tax)

    ■TOKYO KENDAMA

    日本発の無垢材を使用したストリートけん玉ブランド「TOKYO KENDAMA」。無垢材ゆえに経年変化で飴色に変わり、「育てるけん玉」としてエイジングを楽しめます。ソリッドなデザインがインテリアとしても◎。裏面にはSHIPS SOUVEN!RSのロゴをレーザー刻印し、紐もカラフルに別注しました。
    価格:¥2,899~¥7,260(inc. tax)

    ■めおと

    伝統的な日田杉下駄のつっかけサンダルを現代解釈し、透明のビニールのカラーストラップに変更した、夫婦で履くと仲良くなれるつっかけサンダルです。ソックスと合わせて履くのが現代流。インソールにはSHIPS SOUVEN!RSのロゴをレーザーで刻印しました。
    価格:¥8,580(inc. tax)
    展開サイズ:小/約22㎝~25㎝、大/約25㎝~28㎝

    ■DISNEY × SHIPS

    ディズニーとコラボレーションした、日本の都市名Tシャツ。世界的キャラクターのディズニーデザインにトウキョウ、オオサカなど都市名をカタカナでプリント。ボディはピグメント加工でヴィンテージ風に仕上げました。
    価格:キッズ /¥5,500(inc. tax)、大人/ ¥6,600(inc. tax)
    展開サイズ:キッズ/ S(100)、M(120)、L(140)、大人/ S~XL

    ■天童市の左馬

    木工の町として知られる山形県天童市の左馬。左馬は「馬」の字が逆さに書いてあり、「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を連想させるため、「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。そんな「左馬」を現代的に解釈し、カラフルにしたカラー左馬を展開します。
    価格:¥4,070~¥5,280(inc. tax)
    展開サイズ:3~4寸(9~12cm)

    <ストアイメージ>

    日本の伝統工芸と現代カルチャーを融合させたストアデザイン。木目調をベースに日本らしいすっきりとした店内に、SHIPS SOUVEN!RESの看板として、北海道旭川市で明治40年より続く水野染工場で制作した、ロゴ入り暖簾を掲げています。
    また、SHIPS 渋谷店、京都店では、安政元年(1854年)創業の江戸手描提灯 大嶋屋恩田の六代目 伝統工芸職人 恩田修氏による、120㎝を超える大型手描き提灯を吊るし、インパクトのある店内演出です。

    INFORMATION

    ■発売日
    2024年7月19日(金)
    ■取り扱い店舗
    SHIPS 渋谷店
    SHIPS 新宿フラッグス店
    SHIPS 京都店

    SHIPS 公式オンラインショップ https://www.shipsltd.co.jp/

    SHIPS SOUVEN!ERSとは

    日本の文化と確かな技術の詰まったモノやポップで魅力あふれるモノを、「海外から見た日本」をテーマ、SHIPS独自の切り口で展開するレーベル。
    DUKE岡田氏のデザインによるロゴマークは、SHIPSの由来である「船」から、漢字の「船」を斜めにして、日本の家紋をイメージしています。

    会社概要

    シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。
    「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。
    SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約70店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。

    公式サイト
    https://www.shipsltd.co.jp/

    すべての画像

    v636GMNsgEe4nlutP05l.jpg?w=940&h=940
    1C935yMK5PFqAFcMNhiQ.jpg?w=940&h=940
    i6YjZt7iShyeeW2zlPr5.jpg?w=940&h=940
    0qATmb0zr8J56ABPap26.jpg?w=940&h=940
    V81Jx4AyLepe3nBWZjWk.jpg?w=940&h=940
    A7neiIjRXQpfJpYlAwbl.jpg?w=940&h=940
    MrFfucaKnqCEUedrnv5Z.jpg?w=940&h=940
    vauw3oOLJmcFGXcn0jxK.jpg?w=940&h=940
    rZRWqSl2xK3kewh1gs1Q.jpg?w=940&h=940
    「海外から見た日本」をテーマに、日本の魅力を提案する SHIPS SOUVEN!RS(シップス スーベニアーズ)を発売開始! | 株式会社シップス